旅行。朝からケンカ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/30 09:37:34

    ま、もう忘れて旅行楽しんでね!!

    • 7
    • 19/04/30 09:40:30

    男は、自分の用意だけしたらいいから楽ですよね。
    どこの旦那も同じですね。

    • 10
    • 19/04/30 09:44:27

    途中主さんばかりせめられててびっくり。確かに起きるのは遅いかな?って思うけど、女の人は用意に時間かかるから、旦那さんも協力するべきだと思う。

    • 2
    • 19/04/30 09:44:53

    >>77
    旦那が手伝わないことをわかってるなら前もって早く起きるか、旦那にもやること指示してやらせれば良かっただけだよ。
    やらない旦那なら諦めて早く起きてやればいいだけの話。だから要領悪いって言われるんだよ。

    • 6
    • 19/04/30 09:44:53

    いや、無理やろ。まだご飯食べてるやんって言い方がカチンときたんだと思うよ。
    旦那さんだって小さい子どもがいるんだから
    予定通りには行かないってわかってると思う。
    だから、何回も何回も7時出発って言ってたのに 無理やろは無いやろって腹立ったんじゃない?

    • 8
    • 19/04/30 09:45:47

    大人だけでも一時間で用意するの大変なのに
    小さい子がいるなら、もう少し早く起きなきゃ…。

    • 4
    • 19/04/30 09:47:06

    各々が悪い

    • 0
    • 19/04/30 09:48:19

    寝てるのをそのまま車に連れて行って、好きなDVDを見せておく。
    朝ごはんは途中のコンビニで食べさせる。とかすれば時間厳守出来たかも。
    うちの旦那も早く出たがるよ5時に起こして6時出発とかある。

    • 1
    • 19/04/30 09:48:37

    出発予定時刻にご飯はないわ
    出発まであとどれくらいかかる?

    • 1
    • 19/04/30 09:49:20

    それでも家族旅行行けるなんて羨ましい~!楽しんでおいで!

    • 1
    • 19/04/30 09:49:28

    旦那は1日運転するかも知れないのに旦那に手伝わせるのが当たり前みたいな人いるんだね。
    1日運転する人にはギリギリまで寝ててもらって主は運転しないなら子どもの支度をやるのは当たり前じゃない?
    交代で運転するなら話しは別だけど。

    • 9
    • 19/04/30 09:50:03

    寝坊した時点で寝坊しちゃった~1時間出発遅らせてもいい?ごめんね…って言っておけばよかったのに

    • 7
    • 19/04/30 09:51:11

    寝起きグズグズでご飯も食べないんだったら
    おにぎり握って車で食べさせたり前の日にパンとか
    買ってたらいいんじゃない?うちはそうしてる。
    とりあえず出たらいつでも食べさせれるし。
    大人でも起こされた瞬間ご飯食べるの嫌だし。

    • 6
    • 19/04/30 09:51:33

    旅行ってさ、張り切ってる分、出鼻くじかれると腹立つな!
    いつもだったら、大したことないのにな
    だからこそ、準備から始まってると思ったほうがいいな
    と、どこも行かないゴロゴロの私は思います

    • 5
    • 19/04/30 09:57:35

    うちもそんな感じ。
    だから旦那も早めの時間伝えてくれる。
    主さんの言い方されたらカチンとくる。

    • 1
    • 19/04/30 09:57:41

    子供が幼稚園くらいの頃にうちもそれで喧嘩したことあって、旦那に自分の実家へ帰って貰ったことがあるよ。

    次の旅行からは事前にこまめに話し合って
    子供たちにも旅行の前々日から、お出かけのテンション上げさせて、出発時間前には準備完了しとくようにしてたかな。
    旦那にパパヅラさせて、子供も上手くおだてて
    皆で気持ちよく出かけられるように工夫した。

    なんだかんだで、家族を操作する私が1番偉いのさ!とか思っていました。懐かしい。

    • 3
    • 19/04/30 09:58:02

    >>94うんちの問題があるんじゃない?

    • 0
    • 19/04/30 09:58:30

    私も主みたいに時間通りできず更にそうやって後付けでなにかしら言い訳見つけて開き直るタイプだったから言いたいことは分かるんだけど、でもこれは時間通りにできなかった方が100%悪いんだよ。
    県内だから2時間で着くしっていうのは7時を提案された時点で言うべき。もう決めてそれ守れなかったくせにそこで言うのは間違い。
    時間決めて動こうとしてた人にはめちゃくちゃストレスなんだよ。
    主だらしないから旦那さんがきちんとした人でよかったね!子供たちいるんだし悪いの主だからグッと飲み込んで旅行楽しんでー!

    • 7
    • 19/04/30 09:59:11

    >>94
    前日にサンドウィッチ作っとくとか
    買ってきたのでもいいし。
    いくらでも工夫は出来るよね。
    何も泊まりで出かける朝に
    いつも通りの朝ご飯にしなくていいんだよ。
    それに実親が泊まるなら少しぐらい散らかってたっていいよ。

    • 1
    • 19/04/30 09:59:47

    小さい子がいて7時に出るのに、6時に起きてる時点で7時に出られるはずないと思う。
    明日、7時に出るからって言われた時に相談し合えばなんの問題もなかったんじゃない?

    • 8
    • 19/04/30 09:59:54

    旅行の日は車で食べればいいと思う

    • 3
    • 19/04/30 10:00:30

    うーん。

    乳幼児子供2人?で、朝7時に出発設定が早いと思うけど、、
    私も、朝子供がぐずって、朝ごはんも終わってないなら普通に手伝わせるかな。
    それで、食べ終わってから行けば済む話。
    セッカチな旦那が悪いかな。

    一意見でした。

    • 3
    • 19/04/30 10:00:38

    うちは旅行の日って朝ごはん食べないよ、パーキングエリアで食べたり何か買って車の中で食べたりするのも楽しくない?
    主も融通きかせたらよかったのに。

    • 8
    • 19/04/30 10:00:54

    なんか
    旦那が手伝えっ!って言っている人多すぎてびっくり。

    手伝ったところで、6時起きとかやっぱり遅いし
    幸いなことに旅行の次の日に泊まりにくるのは主の実両親なんだから、
    少々散らかってようが布団がまだだろうが多目にみてもらえばよかったんだよ。
    そういう余裕をもって準備のできない娘に育てたのはご両親なんだし。

    • 10
    • 19/04/30 10:01:10

    車で行くならならそのまま言えばいいしタッパーに詰めて車中で食べさせても。
    喧嘩になる理由が?
    新幹線や飛行機は私もイライラする。

    • 1
    • 19/04/30 10:01:15

    >>26
    出たー笑キッチンリセット笑

    • 2
    • 19/04/30 10:01:26

    >>103
    そう思うなら7時に出るって話の時点で意見すべきだと思うけど?
    了承しておいて出られなかったくせに旦那が悪いって…

    • 12
    • 19/04/30 10:02:13

    主批判多くてびっくりしたけど、そもそも計画ミスだよね。2歳つれて朝7時出発とか大人の都合のみ。起きてすぐご飯食べて、すぐ行動って子どもには酷じゃない?旦那も7時出発にしたいなら手伝うべきだし、(前日も忙しかったなら尚更)普段から主に家庭、子育ては任せっきりなのかな?バタバタしてる時に約束してても、はい行くよーって言われたら、今の状況見て分からないか?って腹立つ主の気持ち分からなくもないな。

    • 4
    • 19/04/30 10:02:39

    車の中でご飯はダメなの?
    要領が悪い夫婦だね。

    • 2
    • 19/04/30 10:03:33

    >>108
    だから、一つの意見だからこういうコメントいらない。
    それぞれ考えがあるでしょ?
    理屈っぽい!!!

    • 2
    • 19/04/30 10:04:31

    >>107
    あら、誰でもほぼほぼ使うわよ

    • 0
    • 19/04/30 10:06:27

    車だして来るからと言われたら、まだこっちご飯食べてるから悪いけど荷物だけでも積んでくれない?その間に準備するねーっで良いと思うんだけど。

    • 1
    • 19/04/30 10:07:19

    主に要領悪いって言う人いるけど、小さな子供が居たら仕方ないと思うけどなあ。
    1人目なら尚更上手くいかない時期だってあると思うよ。
    言い訳だの要領悪いだの言うけど一番悪いのは何も理解しようとしない、手伝おうとしない旦那が悪いと思うよ。

    • 1
    • 19/04/30 10:07:25

    >>112キッチンリセットおばさん(笑)

    • 3
    • 19/04/30 10:07:30

    >>111
    完全にブーメランだと思うんだけどあなた。
    自分と違うからってそういうの要らないとか理屈っぽいとか呆れる。
    主の肩持つわけだわ。主と類友な考え方だね

    • 4
    • 19/04/30 10:07:58

    >>110私も思った。起きてすぐ急いで食べて!みたいなの大人でもお腹に入らなかったりするし、うちなら初めから車の中で食べる前提で取りあえず用意だけ終わらせて時間通り出る。

    • 3
    • 19/04/30 10:08:16

    >>112
    なんや、キッチンリセットって
    カッコイイやんけー
    もらったぜーっ!!!

    • 2
    • 19/04/30 10:08:48

    >>114
    小さい子供いるのに6時に起きて7時に出ようとしてる時点でいつもペース配分考えられてないタイプでしょ

    • 11
    • 19/04/30 10:10:19

    >>115
    まぁ! オバサンなんて失礼しちゃうわね
    昨日のショッピングではコロンとした可愛いホーローのお鍋をお迎えしましたよ

    • 0
    • 19/04/30 10:10:52

    おにぎり作って車で食べさせればいい。

    • 5
    • 19/04/30 10:10:55

    どうしたんや、みんな
    なんかピリついてんな
    ママスタやって暇なんちゃうんか?

    • 2
    • 19/04/30 10:11:09

    せっかく意見したけど、主はトピを閉めているようです。

    • 0
    • 19/04/30 10:11:22

    >>122
    暇だからママスタしてるんだよね?

    • 2
    • 19/04/30 10:11:48

    >>111
    ハートの数であんたとレス先とどっちがいらないコメントか気付けや

    • 1
    • 19/04/30 10:12:10

    >>114
    二人いるみたいだけど。
    それに旦那がやらない人ってのは今知ったのとではないよね。
    前日もなんで一人で片付けたり布団出してるのかわからないけど。
    旦那に言ってやってもらったりできたはず。
    自発的にやらない旦那は言わなきゃわかんないよ。
    本当に3時に寝たのか知らないけどね。
    片付けもあるなら7時出発は厳しいとか前日に話せるはず。
    そもそもそれまでの夫婦の会話が足りないし、ちゃんと話し合いしたら解決したことだと思うよ。

    • 1
    • 19/04/30 10:12:35

    つか、7時に間に合わなそうな時点で会話はないの?
    「ごめん、間に合わなそう!支度手伝って~」
    とか、
    「雨だしもう少し遅く出発しない?」とか。
    決めた時間を目標に支度するのが普通だよね。

    • 8
    • 19/04/30 10:12:49

    >>109
    ホテル予約した時点で決まってた事なんじゃない?
    子供はパジャマのまま車に乗せちゃってもいいんだし。
    なんなら寝たままだって。

    • 2
    • 19/04/30 10:12:50

    >>120
    鍋を買ったではなく
    お迎えってwwww
    それも、カッコイイな
    もらうわー!!!

    • 2
    • 19/04/30 10:12:52

    >>114
    グズってたのは下の2歳の子。
    1人目じゃないから要領悪い主。

    • 2
    • 19/04/30 10:12:53

    >>117
    うちだったら7時ギリギリまで寝かせといてトイレだけ行かせてそのまま車に担いでいくわ
    着替えも朝ごはんも車で済ませる

    • 3
51件~100件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ