結婚式に米津玄師「lemon」流すってありえない?

  • なんでも
  • 平野
  • 19/04/28 11:46:46

夫が職場の同僚の結婚式に行ったんだけど。私は一緒に行ってない。
その結婚式で、米津玄師のlemon流したんだって。この曲選んだ理由は奥さんが好きだから。
でも周りは「え?この曲を?」って雰囲気だったって夫は話していた。
結婚式でlemonって合わないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/28 23:52:14

    絶対ミーハー

    • 0
    • 19/04/28 20:27:03

    どちらかって言ったら葬式用だよね。

    • 6
    • 19/04/28 20:18:30

    レクイエムだよね?アイネクライネとかオリオンがいいな。でもオルゴール位がさりげなくていい。

    • 0
    • 19/04/28 14:52:02

    >>36
    誰もその場でケチつけちゃいないでしょ。
    異質な曲で戸惑った雰囲気になっただけで。
    本音がはびこるネットでは批判が集中するわけで、別に最終的には本人の好きにすりゃいいけど、ふさわしくないと思う人が多いだけ。
    いくら本人の意向でも突飛な発想には「ん?」と思わざるを得ないでしょ。

    • 2
    • 19/04/28 14:42:43

    せめてインストバージョンとかオルゴールバージョンとかだよねw

    • 3
    • 19/04/28 14:40:43

    Lemonはレクイエムでしょ
    結婚式で流す曲じゃないよ

    • 4
    • 19/04/28 14:36:44

    え?誰も止めなかったか

    • 2
    • 19/04/28 14:19:01

    >>36
    場の空気をシラけさせてしまうのは、たとえ新郎新婦の意向でもあり得ないと思うわ。ただの自己満足。

    • 2
    • 19/04/28 13:40:47

    別れの歌だしくらいからでは?
    これで別れたら歌のせいにされそう。

    • 1
    • 19/04/28 13:19:45

    Flowerwallでも流しとけば良かったのに。

    • 2
    • 19/04/28 13:09:49

    >>37
    退場で出だしから流れたら笑う

    • 0
    • 19/04/28 13:08:25

    どのシーンで流したんだろう。

    • 3
    • 36
    • あっち行け
    • 19/04/28 13:05:56

    参列者が余興で歌うなら有り得ないけど、主役がそうしたいって言ってるなら好きにさせてやれば良いと思う。

    そもそもそう言う「タブー」がなんの為に存在するのか?って言ったら、結婚する2人を祝福する為なんだから、そのタブーを理由に主役の意向にケチつけるんじゃ本末転倒だと思うわ。

    • 0
    • 19/04/28 12:58:41

    >>33
    いやいや余計に悲しくなるわw

    • 0
    • 19/04/28 12:56:38

    パプリカにでもしてりゃ良かったのに

    • 2
    • 19/04/28 12:56:02

    せめてオルゴールバージョンで

    • 5
    • 19/04/28 12:53:18

    これから2人で明るい未来を歩いて行こうという時に流す曲ではない。
    誰を想っての選曲?と変な勘ぐりや詮索され兼ねないよ。

    • 3
    • 19/04/28 12:52:12

    安室ちゃんの流すみたいな感じ?

    • 0
    • 19/04/28 12:51:53

    別れた相手に対する想いを歌ってるやつだからね
    良い曲ではあるけど、これから二人で人生を歩んでいく門出には合わないと思う

    • 3
    • 19/04/28 12:50:53

    結婚式ではないよね。

    フラワーウォールとかなら有りかもだけど

    • 0
    • 19/04/28 12:49:28

    私のことなどどうか忘れてください

    とかね。結婚式で…

    • 3
    • 19/04/28 12:47:28

    結婚式で流す曲って、新郎新婦がこのシーンでこの曲を何分何十秒から流す、とかめちゃくちゃ細かく決めるよね?
    頭から流してたかは知らないけど、サビからだとしてもそれこそ結婚式向けではないよね…

    • 0
    • 19/04/28 12:45:20

    米津で結婚式向けの歌ってある?
    どれも厨二病みたいで辛気臭いイメージ。
    lemonは、自分の葬式にかけてもらおうと思ってた。(叔父の式で、好きだった曲の生演奏で送り出す、みたいなのがあったから)
    結婚式では流さないかな。

    • 3
    • 19/04/28 12:42:36

    >>21
    ほんとだ(笑) 吹いた(笑)

    • 0
    • 19/04/28 12:40:13

    タイタニック流す感じ

    • 2
    • 19/04/28 12:39:40

    悲しい歌だよ…あれ

    • 2
    • 19/04/28 12:31:49

    祝儀返せってなるわ笑
    とりあえず頭悪いんだろうな笑笑

    そのすべてを愛してたあなたと共に
    って所だけで共感しちゃったかんじね

    • 1
    • 19/04/28 12:23:15

    出だしが
    夢ならばどれ程良かったでしょう
    だよ?

    • 9
    • 19/04/28 12:17:39

    幸せってより寂しい悲しい歌だよね

    • 3
    • 19/04/28 12:16:07

    亡くなった人想う曲だから
    戸惑うよね

    • 0
    • 19/04/28 12:14:31

    両親が早死にしてたら、まぁアリ。

    • 2
    • 19/04/28 12:12:33

    ノンノンチーンってなっちゃうよねえ

    • 0
    • 19/04/28 12:07:37

    プランナーさんも止めようよ笑

    • 15
    • 19/04/28 12:01:32

    逆に奥さんはこの曲のどこが好きなんだろう?
    内容や背景を理解してたら結婚式に流そうとは思えないでしょ

    その歌、初っ端から「夢ならばどれほどよかったでしょう」だよね
    夢であって欲しかった出来事を歌ってるんじゃないかって推測できないもんかなぁ

    • 7
    • 19/04/28 11:58:17

    亡くなった祖父を想って作った曲だよね。
    結婚式で流れたらビックリする。

    • 10
    • 19/04/28 11:55:59

    この曲好きだけど結婚式ではダメだよ、、、

    • 9
    • 19/04/28 11:55:11

    何か二人の将来に不安を感じるじゃん。
    「死」のイメージが強すぎる

    • 7
    • 19/04/28 11:54:37

    >>1
    それがレモンの苦味で表してる曲だよね。

    さすがに結婚式には合わないは。たとえ好きな曲でも流してはいけない曲だね。

    • 7
    • 19/04/28 11:53:45

    >>8
    葬式で小田和正の言葉にできないを流されたよ。
    その後、まともにこの曲が聴けなくなった。

    • 0
    • 19/04/28 11:52:09

    あなたが死んで悲しいっていう意味よね。

    アンナチュラルの主題歌だったし。

    結婚式で流すとは…

    • 6
    • 19/04/28 11:52:08

    結婚式か葬儀かって言われたら葬儀系の曲でしょうね
    葬儀で曲を流すなんてないけど

    • 5
    • 19/04/28 11:50:26

    葬式みたい。

    • 0
    • 19/04/28 11:49:17

    >>2
    亡くなった祖父だよ

    • 4
    • 19/04/28 11:49:13

    どう考えても結婚式向けの歌詞ではないわ。

    • 8
    • 19/04/28 11:48:53

    歌詞的には合わないね。
    死別の歌だもんね
    好きなら良いんじゃない?

    • 3
    • 19/04/28 11:48:27

    バカなのかなーと思う。

    • 5
    • 2
    • 天平勝宝
    • 19/04/28 11:48:07

    死んだ父を思って書いた曲だっけ?新婦か新郎のお父さんが亡くなってるとか?

    • 0
    • 19/04/28 11:47:33

    愛する人が亡くなって悲しみを消化するのにもがいているような歌

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ