ママさん達と会うと疲れる (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/26 23:21:19

    子連れのプレ。週一であるんだけど、気が重くなる。

    • 2
    • 19/06/26 23:21:14

    >>136
    下手だからじゃねーの?出すぎた釘は打てねーもん

    • 1
    • 19/06/26 23:20:40

    >>127
    ドキッ。
    そうかもね…。初めて気づかされた。
    そう思うと何故かちょっと気が楽になったよ。
    ありがとう。

    • 0
    • 19/06/26 23:19:24

    父親参観では、
    何度か参観に出てるパパたち同士も、
    お互い目が合ったり気になるみたいね。
    男も大変。

    • 4
    • 19/06/26 23:17:40

    気を遣いあってる中で微妙にマウント合戦。
    あまり仲良くならないで程々が一番だね。

    • 6
    • 19/06/26 23:16:25

    わかる。
    気づかれ。

    • 3
    • 19/06/26 23:14:51

    お母さん達からの出し物で、
    ピアノ弾く係になって、弾いたあと、
    ママ友から引かれた。
    出る杭は打たれる。

    • 8
    • 19/06/26 23:11:02

    思い出すだけで疲れる。
    ライン来ると神経高ぶって動悸がする。
    ママさん限らず人間どもみんな。

    • 13
    • 19/06/26 23:08:15

    会わなくてもグループラインしただけで疲れちゃう

    • 16
    • 19/06/23 13:48:16

    疲れる
    本当は明日もいきたくない
    家で1人が気楽

    • 13
    • 19/06/23 13:43:44

    わかる。疲れる。
    疲れるだろうなーと思って子供の行事にいくことが子供に大変申し訳ないや。純粋に、行事や習い事を楽しみたいのだけどね。その日の夜と翌日にどっと疲れが出るわ。
    代休に遊ぶとか、無理。

    • 13
    • 19/06/23 13:32:41

    わかる
    確かに疲れる

    • 6
    • 19/06/23 13:31:49

    気の合うママ達と一緒でも、参観を集中して見られないからうーんと思ったり、人が多いからやっぱり疲れる。

    • 11
    • 19/06/23 13:14:46

    朝から子供会の行事だった。
    疲れました。

    • 4
    • 19/06/22 09:49:23

    私だけじゃないと少し安心しました

    気を遣いすぎて色々考えちゃって疲れるのかな

    • 14
    • 19/06/22 01:08:36

    それは 自意識過剰だからです。

    • 8
    • 19/06/22 01:07:44

    輪に入らずにポツンでいるのと無理して一緒にいて疲れるのとどっちが良いのだろう?

    • 8
    • 19/06/22 00:53:56

    同じく

    • 3
    • 19/06/22 00:20:32

    今日、授業参観日で引き取り訓練ある。今から憂鬱。凄く疲れそう。

    • 6
    • 19/06/22 00:18:15

    ママは大変な事ばかり…。
    https://www.akamaruy.com/2019/06/11/syuhunosutoresu/

    • 0
    • 19/06/22 00:16:32

    みんな楽しそうに話してる感じだけど、やっぱり疲れるのかな。

    • 12
    • 19/06/21 22:00:42

    皆思っていることは同じだよね、

    • 26
    • 19/06/21 21:56:59

    私も疲れる。気疲れするよね~。学校なんてとくに知らないママが多いしさ。
    習い事もグループでするから気が抜けないんだよね。もう1つは個人でするから特に仲良くする必要も無いから気楽。
    気疲れした日はなにもしたくなるし、仲良い友達に会いたくなる。

    • 14
    • 19/06/21 21:53:52

    気の合うママとは元気になる。

    合わない、もしくは嫌いなママだと疲れたまる。

    • 12
    • 19/06/21 21:53:24

    保育園の参観日だったけど、帰ってきたら何もする気になれないくらいクタクタ。
    体力使ってないから完全に気疲れ。
    会社行った方が疲れないわ。

    来週は小学校の参観日だよ。気が重い。

    • 13
    • 19/06/21 21:51:44

    夜にへんな頭痛くる…

    • 14
    • 19/06/21 21:41:42

    >>109
    偽善者だと丸わかり。

    • 0
    • 19/06/21 21:40:01

    疲れるから、出来るだけ気の合うママたちとしゃべってる。

    • 3
    • 19/06/21 21:39:37

    お疲れのところ大変だと思うけど、授業の参観もちゃんと見てね。
    ついでに先生や子供も見てね。

    • 2
    • 19/06/21 21:26:24

    本当本当🍒

    • 2
    • 19/06/21 21:25:11

    >>110
    主出ないからちがうか

    • 2
    • 19/06/21 21:25:06

    わかる
    本日参観日
    昼寝したけどつかれがとれん

    • 8
    • 19/06/21 21:24:55

    これ私が立てたトピ…??

    • 1
    • 19/06/21 21:23:21

    >>108
    上から目線って思う人も中には居るよね。めんどくさ!

    • 1
    • 19/06/21 21:21:07

    >>101
    それこそ嫌われない?

    • 0
    • 19/06/21 21:19:39

    分かる。クラスのママさん達苦手すぎる。
    しかし役員のママさん達は話すの楽しい。

    • 3
    • 19/06/21 21:15:07

    めっちゃ気を遣いながら話すからだと思う~

    • 7
    • 19/06/21 21:14:22

    私も今、毎日幼稚園の送迎しているけど疲れる
    ここ見ると、そう思っているのは自分だけじゃないんだなーと少し気が楽になったわ

    私を含めてみんな、笑顔で対応しているけどどやっぱりめんどくさいよね

    • 16
    • 19/06/21 21:14:20

    作り笑顔も疲れるのよね

    • 18
    • 19/06/21 21:12:45

    どこか無理して話してるんだろうね

    私もそう

    • 18
    • 19/06/21 21:11:28

    SNS時代になってから思う
    ネットが本性だもん

    • 9
    • 19/06/21 21:10:41

    わーすごーい
    素敵
    いいなーって言わなきゃいけないから

    • 15
    • 19/06/21 21:07:09

    わかるわー。参観やら行くとどっと疲れる。会う人会う人と話す人いるけど何しにきてんだろ。

    • 11
    • 19/06/21 21:03:03

    人の裏を沢山見てしまった今、人と話すのも怖いし気を使う

    • 16
    • 19/06/21 21:02:29

    わかるよ。明日参観日なんだけど憂鬱

    • 8
    • 19/06/21 21:01:07

    話しかけていい人とそうじゃない人がわからないから、気づかないふりしちゃう

    • 8
    • 19/06/21 20:58:39

    うん
    わかる…
    嫌 ほんと 嫌でしょうがない

    上から下まで ワザワザ 服装見たり、持ち物みたり 化粧みたり ほんと 抜けない…

    • 9
    • 19/06/21 20:58:23

    わかるよわかるよわかるよ!
    終わったらサッと帰る。

    • 14
    • 19/06/21 20:58:07

    ドラストでばったり会うのも疲れる

    • 11
    • 19/06/21 20:56:47

    習い事の送迎だけで疲れます。

    • 8
151件~200件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ