中二、GWに部活休むと伝えてからハブられてる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 13:16:28

    >>27
    いや、普通に考えてよ。
    中1ならわかるよ。
    初めての部活、一年目だから。
    でも二年生だからね。
    重要ポストになることだって
    普通に予測できるよ。

    • 11
    • 19/04/26 13:16:02

    >>27
    多くはそういう考えだと思うよ?遊びで部活を休みにくい環境でもあったりするだろうし。

    • 0
    • 19/04/26 13:15:06

    >>24
    私ならわざわざ火を起こすような行動は取らないなぁ。
    たとえ、ハブるのが悪いとしても、
    ハブる人が消えることのない世の中だから、
    私なら会えてわざわざハブられそうな行動は取らない。
    正しいことをすることだけが正義ではないよ。

    • 10
    • 19/04/26 13:14:54

    >>24
    それを当たり前としてる人はいないと思うけど?部活に対する認識の違いが生んだことだよね。親も子供も。仲間外れにするのはよくないけど、真面目にやってる子からしたら面白くないことは確かだね。いじめ問題は顧問に相談しないの?

    • 6
    • 28

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 13:14:42

    >>25
    自分の考え、価値観が絶対正しい!ってタイプ?
    釣りって思うほどありえない話か?これ

    • 13
    • 19/04/26 13:14:11

    そもそも確認しなかった主が悪いと思う
    普通、確認するよ
    先すぎてわからないなら、先輩にどうだったかとか聞けるんだし

    • 4
    • 19/04/26 13:12:54

    中学生で部活が忙しくなり、
    GWなんて夏の大会に向けて
    一番重要な時期だし、
    普通は旅行の予約入れないよね?

    釣りかな。

    • 13
    • 19/04/26 13:12:38

    何があってもハブるのは問題でしょ。いじめだからね。それを当たり前と考えて主を責めてる人やばいよ。

    • 14
    • 19/04/26 13:12:24

    >>18何だ?その偏見www

    • 6
    • 19/04/26 13:12:19

    >>18
    子供の狭いコミュニティの問題だと思うよ。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 13:11:27

    >>14
    責めてるつもりはないけど普通部活の予定を子供に聞いたりしない?中学生からは子供にもきちんと予定聞いてから予定たてない?私の時代もそうだったけど部活休んで遊びに行くって、学校ずる休みするのと同じくらいのレベルでみんな考えてたし、子供の間ではそういうものって認識持った子のほうが多くないのかな?
    周りも部活ある子だけ抜いて家族で出掛けたりしてるよ。

    • 13
    • 19/04/26 13:10:50

    部活優先じゃないんだ

    • 9
    • 19/04/26 13:10:11

    部活にしっかり来る子って貧乏でどこにも行けない子が多いよね(笑)
    ただの嫉妬でしょー
    そんな貧乏人のこと気にして部活優先させるのもバカらしいよねー

    • 9
    • 19/04/26 13:10:01

    今回、部活をとったとしても、他の理由でまたハブられるかもよ。

    あと予約取るときに、子供に確認しなかったの??

    • 8
    • 19/04/26 13:08:53

    試合近くて、レギュラーに選ばれたとかじゃない?

    • 0
    • 19/04/26 13:08:51

    わからん。
    そもそもうちだったら部活の予定確定してから旅行考えるし。
    あと3年の引退がかかった試合が近く、そのための練習試合が入ってくるから1年で一番総仕上げな時期かも。
    だからたぶん今休む子ははぶかれはしないだろうけど、あーあってなると思う。
    ↑うちの子の部活の場合はね。
    主のとこの部活の感じがわからないからなんとも…

    • 9
    • 19/04/26 13:08:08

    >>13
    こわ…そんな責め立てるように聞かなくても良くない?
    これからどうすればいいかを主は聞いてるんだよ。

    • 10
    • 19/04/26 13:05:50

    >>12
    GW中全て部活があるわけじゃないよね?なぜ部活とかぶる日に予定組んじゃったのかね?

    • 8
    • 19/04/26 13:04:22

    皆さんありがとうございます。
    本人は、旅行も行きたいけど、部活も行かなきゃいけないし…でもハブられてるから行きたくないし…と悩んでいます。
    辞めたい気持ちも少しあるみたいです。
    このままでは、旅行も楽しめるか…

    • 5
    • 19/04/26 13:04:03

    うちは部活優先だから、あまり、予定いれられないわ。
    ハブるのは問題だけどね。

    • 5
    • 19/04/26 13:03:40

    そういうのでいじめに発展して、じさつしちゃった子いなかった?
    部活休んで行った旅行の写真をSNSにあげたとかなんかで。

    • 18
    • 19/04/26 13:02:42

    私なら絶対部活優先させたい。

    • 16
    • 19/04/26 13:02:24

    他の子も出たくないのに出てるんだね。休んでハブられるなら前からその雰囲気あったんじゃないのかな。状況わかってる子供の意見が最優先かな

    • 5
    • 19/04/26 13:00:59

    やっぱり部活行くと言えばまた仲間に入れるの?そういうもんじゃないような気もするけど。

    • 13
    • 19/04/26 13:00:08

    子と相談、その後顧問に相談するかな。
    性格悪いのが1人でもいるとそういう状況作れちゃうから怖いよね。
    うちの子はハブられて辞めたよ。
    違う部活で楽しくやってる。

    • 14
    • 19/04/26 12:59:51

    なんか試合や大会近いなら部活優先させる

    • 13
    • 19/04/26 12:59:34

    中学校は義務教育だけど部活は義務じゃない。

    • 25
    • 19/04/26 12:59:10

    本人はどうしたいの?

    • 1
    • 19/04/26 12:57:50

    子供の意思を聞く。
    部活に行きたいなら行かせるし

    • 19
    • 19/04/26 12:56:28

    こうなったら行っちゃいましょう。帰ってきてから言わなきゃいい。

    • 4
1件~32件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ