レストランの座敷でつながってる他の席まで訪問する子供

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 19:54:37

    思わないよ。
    そういう子って大体鼻垂らしてたりヨダレでぐしゃぐしゃで小汚いもん。
    私は物凄い冷たい目で親を見る。

    • 1
    • 19/04/26 19:49:28

    後ろの席から振り向いてずっと見てくる子も嫌!
    ちゃんとした親は見ちゃダメ!ちゃんと座りなさい!って注意するけど、放置親はスマホに必死。

    • 5
    • 19/04/26 19:44:31

    ちゃんと見てない親が悪いのにまだよく分かってない子どもが傷付くのはなんか違うなって思うし、なんだかんだ割と楽しく相手しちゃうかも

    • 1
    • 19/04/26 19:41:37

    最近やたら赤ちゃん可愛いー!って息子をベタベタ触ってくる躾のない子供にやめてって反射的に強く言ってしまった
    それでも触ろうとするから普段おとなしい旦那が親に言いにいってたよ
    爪長いし汚いし本当に嫌だった
    全然平和じゃないよねあの世界w

    • 3
    • 19/04/26 19:41:09

    「迷子なの?お母さんとお父さんを探してもらおうね」と店員さんを呼ぶ。

    • 2
    • 19/04/26 19:39:29

    人見知りしない子なんだな、と微笑ましく思うけどね。

    • 1
    • 19/04/26 19:38:40

    弟がやっていた(  ̄- ̄)
    今から思えばないわ

    • 0
    • 19/04/26 19:34:24

    鼻水垂らしていたりしてね。
    きったねー。無理。

    • 1
    • 19/04/26 19:10:35

    あれ迷惑だよねー!!邪魔!万一転んで怪我でもされたらこっちのせいにされそうだし、平和どころかとんだ大迷惑な放置子だよ。

    この前まさにその状況になって、隣の隣から3歳ぐらい?の子がきて、「何してんのー」「これ何ー」って漬物素手で掴んだり、テーブルの上べたべた触り始めた。

    無視するわけにもいかず、みんなで大声で「ぼくどこから来たの?お母さんは?」「ほんとね、お父さんかお母さんはどこー?」って隣の隣の席見ながら言ってたけど、両親グループは昼間からお酒飲んでて無視。

    ムカついて「迷子だね、お店の人呼ぼう」って大声で言ったら慌てて「〇〇、こっち来な」。すいませんの一言もなかった。ガラ悪かったし、底辺ってああいう親のこと言うんだろうな。

    • 4
    • 19/04/26 18:40:55

    めんどくさいから目合わせないよ。目合わせたら構って構ってってくるしうざいもん。

    • 3
    • 19/04/26 18:39:25

    能面でスルー

    • 4
    • 19/04/26 18:05:10

    何度もこっち見たり来たりしたら、ややキレ気味の真顔でずっと目を合わせて視線そらさず見続ける。

    そしたらもうこっちを見なくなるよ(笑)

    • 2
    • 19/04/26 17:56:03

    ファミレスのソファに立って見てくるのさえウザい。

    • 6
    • 19/04/26 17:53:05

    >>81
    聞こえないふりだよね。ウザい

    • 2
    • 19/04/26 17:49:13

    >>81同じく。
    「え?このおばちゃんなんで可愛い僕を無視してんの??なんでなんで?」って顔して離れていってくれる笑

    • 2
    • 19/04/26 15:30:55

    私フル無視で目も合わせないよ
    話しかけてきても見向きもしない

    • 5
    • 19/04/26 15:26:22

    可愛いー、って相手しながら、親どこだよ何してんだよ早く来いよちゃんと見とけよ、と思う私はチキンです。

    • 5
    • 19/04/26 15:22:29

    完全に無視するよ。目も合わせない。
    なんで他人の子の相手しないとあかんの?ガキハラじゃない?

    • 6
    • 19/04/26 15:20:12

    >>40
    >>42
    この辺の「親に聞こえる苦情」をいう人は今のところ見たことない。果たして、相手の親がコワモテでもやるんだろうか。

    • 0
    • 19/04/26 15:17:52

    >>71いやいや正論です。

    • 0
    • 19/04/26 15:15:56

    >>51
    それは犯罪。

    • 0
    • 19/04/26 15:15:36

    かわいい子はかわいいと思う。
    かわいくない子には思わない。

    単純はことよね。

    • 5
    • 19/04/26 15:14:19

    思ってない!でも子供に罪はないから子供に対して可愛い~とは言うかな。
    でも早く回収しろよバカ親が、とは思ってる笑

    • 0
    • 19/04/26 15:00:17

    うちの末っ子がそういうタイプの子だからこそ絶対に目を離さないし、聞き分け良くなるまで外食しなかった。だから、他の家族が「可愛いでしょ」オーラで放置するのがイライラする。基本シカト→親を睨む。
    自分がどんなに気を付けていても、ママ友関係や幼稚園関係で食事会に行くと大半が放置してて神経質な私が代わりに目を配ると私が親かのように睨まれるし、グループからは神経質扱いだし散々だった。類友に思われるから一緒に行く人は選ぶか遠回しに宅配ランチ提案して、その人の家で食べる。そういう人って、どこでも放置だよね。席の備え付けの調味料いじっても放置、レジ前のオモチャいじってても放置、ドリンクバーのコップベタベタ触ったり一端口付けて戻したとしても放置。本当に気持ち悪い。

    • 8
    • 19/04/26 14:54:34

    わたしはニコニコしないなー。
    ちょっかいかけられてもひたすら無視して親をみつめる。
    この間、カフェでやんちゃな子を野放しにしてにこやかにみつめてる親と婆ちゃんがいて、その子がつまづいて私の服と髪につかまってきた。仕方がないから子供キャッチしたけど親と婆ちゃん笑顔で『すみませーん』って迎えにきたから無言で子供返したら婆ちゃんがムッとしてた。迷惑なのはこっちなのに。

    • 6
    • No.
    • 71
    • 天平神護

    • 19/04/26 14:51:30

    かわいい子は親の回収も早い。
    ぶさいくほど放牧か、むしろかわいいと思ってやらせてる感さえある。

    偏見だけど(笑)

    • 15
    • 19/04/26 14:50:30

    むり。一度ならまだしも何度もなら
    腹がたつわ。

    • 1
    • 19/04/26 14:49:16

    親が慌ててすみません(汗)って連れ戻した時は大丈夫ですよ~って言うけど。放置してる奴には舌打ちして睨むよ。

    • 7
    • 19/04/26 14:44:48

    うっぜー、親何してんだよ?面倒見れないなら連れてくんなよ。
    って思ってるから私は無視します。机のものを触ったら大声で「ダメだよ!何するの!?」っていっちゃう。他人のガキに邪魔されたくない。

    • 8
    • 19/04/26 14:43:09

    こっちに子供いるからって赤の他人のクソガキまで可愛いと思うかって思ったら大間違い

    • 14
    • 19/04/26 14:40:24

    子供は可愛いけど、己の子供のために他所様の貴重な時間を頂戴しているという感覚のない親は滅亡しろ

    • 4
    • 19/04/26 14:25:05

    ホントはウザイよ たてまえです
    親はちゃんと見ててよ 邪魔なの。

    • 7
    • 19/04/26 14:24:13

    2歳くらいの子がセルフサービスのピッチャーの水くんで来た時はびっくりした。全然かわいくなかったし

    • 2
    • 19/04/26 14:20:36

    >>62ごめんなさい。

    • 1
    • 19/04/26 14:18:05

    こういうの相手にする方も悪いと思う

    • 4
    • 19/04/26 14:16:35

    可愛いと思うー!目が合って微笑んだら、ひょっこりはんみたいにチラチラ何度も見て笑ってくれるの!

    • 1
    • 19/04/26 14:15:04

    もう我が子が中学生とかだから小さい子可愛い~って思うよ。

    でも連れ戻しにも来ないでそれをニコニコ見てるだけの親は嫌い。

    • 3
    • 19/04/26 14:14:16

    連れ戻さないマナーの悪い親にイラつく。
    子供は仕方ないとして

    • 7
    • 19/04/26 14:13:38

    >>51
    ちょっw

    • 2
    • 19/04/26 14:12:18

    私は座敷だろうと椅子だろうと、食事中の店内を立って歩き回る子供はみな嫌いだわ。

    • 11
    • 19/04/26 14:10:23

    自分が60歳くらいになれば、かわいいって素直に思えそう。

    • 2
    • 19/04/26 14:09:18

    食事を楽しんでる空間なのに邪魔するのを屁とも思ってない親に腹が立つ。
    そんな親の子供、何の義理があって相手してやらないといけないの?

    みんな大人だから、そういうギスギスした空気にしないためににこやかに対応してるだけ。

    • 6
    • 19/04/26 14:06:07

    あーかわいいーって娘と言ってる。
    ごめん。

    • 1
    • 19/04/26 14:04:34

    え、全然可愛くない。無視。しつこいなら睨みつけるし、場合によっては親に言う。

    • 8
    • 19/04/26 14:02:10

    >>45
    そうそう、子供自体は嫌じゃないけど、連れ戻しに来ない、謝らない、図々しい親が嫌。
    私、ニコニコしてても内心はクソ親さっさと迎えに来いやって思ってる。
    ちゃんと連れ戻しに来て謝りながら去って行く親の子供ならまた来てもまあ子供だから仕方ないなって思うし可愛いと思うこともある。

    • 5
    • 19/04/26 13:58:05

    キモいから殴る

    • 0
    • 19/04/26 13:57:38

    私独身の時に4歳5歳くらいの子供二人に怒ったことある
    こっちはご飯食べてるから静かにして自分の席に戻ってくれるかな!?って
    それまでに何回も来てて、特に女の子が私可愛いよね?みたいな子でずっと鬱陶しかった
    親は私と変わらない20代の親だったけど注意もしない

    私が怒ったらめちゃくちゃ睨まれたけど

    • 6
    • 19/04/26 13:56:54

    わかる!凄いイライラする
    自分の子供は他のテーブルで遊んでてもらえるから、ゆっくり食べられるわ~って思ってそうで凄い嫌!

    • 4
    • 19/04/26 13:52:22

    子供は可愛いと思う子もいるけど、そういう時に連れ戻さなかったら、非常識で勘違いな親だな、と思う。

    普通は知らない人のところに子供が行ったら、すみません、と言って連れ戻すでしょ。
    ご迷惑になりかねない。
    そういうことがわからない親はかなり迷惑。

    • 6
    • 19/04/26 13:49:46

    こっちの座敷に来て怪我とか火傷でもされたら
    いい迷惑。

    • 6
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ