ゲジ対策

  • なんでも
  • 嘉慶
  • 19/04/23 19:30:58

今月だけで家の中に3匹もでました。うち1匹はお風呂。
うちは戸建賃貸なのですがこの場合大家さんか管理会社に対策をしてもらうのはありですか?
それともゲジくらい我慢か、自費でやるべきですか?
実際ゲジ以外の虫も出るので毎月5000円以上は確実に害虫駆除代としてかかってるんです。きついです

みなさんならどうしますか?
まだ引っ越して2年目なので、また引っ越す以外の良い案はありませんか??泣
とりあえずまた明日家の周りに粉砕を撒きますが、なんせ戸建なので粉剤代も馬鹿にならないし、精神的にやられています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/23 20:12:20

    あげます
    めちゃくちゃ悩んでてノイローゼなりかけなので、どなたかアドバイスください

    • 0
    • 19/04/23 19:46:20

    >>1
    管理会社と、大家さんどちらに相談すべきですか?

    • 0
    • 19/04/23 19:43:15

    ゲジゲジは生きてても気持ち悪いけど仕留めた後も気持ち悪いんだよね

    • 0
    • 19/04/23 19:40:40

    沢山入ってきてるなら、どこかに侵入口があるのかも知れないし、事情話して対策して貰えるかどうかだけでも相談してみて良いと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ