懇談会の後ってやっぱり落ち込む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/23 17:43:41

    >>16
    大丈夫!私も自分で何言ってるかわこらなくなる(笑)
    みんな自分のこと必死で人のなんて聞いてないよ。

    下駄箱は、別に何とも思わないよ。間違えたのかなぐらい。
    空きの下駄箱に入れるだけだよ。気にしなくて良いよ。

    • 0
    • 19/04/23 17:42:10

    靴箱のやつって、地味に落ち込むよね笑
    なんかわかる。

    • 1
    • 20
    • イチゴジャム作りたくなった~!
    • 19/04/23 17:39:35

    授業後懇談会やだなー クラス委員になってしまったから、、どうしよう気持ちワルい

    • 1
    • 19/04/23 17:09:25

    すみません、あがり症でうまくはなせなくて…って前置きする人もいるよ。
    緊張してる吃音になったり。

    みんな表れ方が違うだけで緊張はしてると思うよ

    そして、そんなに気張らなくて大丈夫

    • 0
    • 19/04/23 17:07:15

    >>16緊張は悪いことじゃないし下駄箱間違えたくらいで迷惑なんてない。「間違ってるな」くらいの感想しかない

    • 0
    • 19/04/23 17:06:33

    わかる~
    私も明日懇談会。。。
    行きたくない。。

    • 3
    • 19/04/23 17:06:08

    みなさんありがとう!
    私が喋った内容なんて誰も気にしてないよね!
    靴は迷惑だっただろうけど…

    • 2
    • 19/04/23 17:05:01

    >>9 私そうかも…

    • 1
    • 19/04/23 17:04:02

    >>9いるね。

    • 0
    • 19/04/23 17:03:51

    >>6あらかた2パターンぐらい短文を考えて
    私はなんかいか練習してる
    それでも脂汗としどろもどろよ。

    • 0
    • 19/04/23 17:02:55

    >>9
    そういうタイプもいるんだ!
    羨ましい…

    • 0
    • 19/04/23 17:02:22

    私も気にしちゃう。とりあえずお疲れ様

    • 2
    • 19/04/23 17:01:29

    話すの苦手だし緊張するけど仕事だと割り切って話すかな。みんなそうだよ。上手く話せなくてもだれも気にしないよ。

    • 2
    • 19/04/23 17:01:11

    >>6

    緊張してるからこそ口数増える人もいるよ

    • 8
    • 19/04/23 16:59:39

    そんな人の子どもも似たような感じなの?

    • 0
    • 19/04/23 16:58:13

    分かるよ。同じ…。
    みんな凄いよね。
    でも良くみると緊張してるだろうなって人いる。

    • 1
    • 19/04/23 16:56:21

    >>4
    みんな緊張してないでしょ!ってくらいペラペラ上手に喋るんだよねぇ

    • 1
    • 19/04/23 16:55:10

    >>2
    ありがとん

    • 0
    • 19/04/23 16:55:09

    懇談会の前からずっと緊張してた。
    緊張してるの主だけじゃないから大丈夫だよ。

    • 4
    • 19/04/23 16:54:59

    >>1
    気にしちゃうのよね~

    • 2
    • 19/04/23 16:54:22

    ドンマイ

    • 0
    • 19/04/23 16:54:19

    気にするな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ