運動会用の大型お弁当箱

  • なんでも
  • 観応
  • 19/04/19 08:11:04

このたび新一年生になり、運動会で使うお弁当箱を探しているんだけど、どれくらいの容量が必要か全くわからない。
我が家は3人家族です。
同じ3人家族のご家庭の方はどのようなお弁当箱を使っているのか教えてください(><)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/19 10:08:00

    うちは三段の重箱使ってるよ。

    • 0
    • 19/04/19 10:06:10

    うちはこれ。
    内側に仕切りというか入れ物があるからそれに詰めるだけで、それなりにみえる。
    自分でキレイに詰めるの苦手だし。

    • 0
    • 19/04/19 09:57:14

    我が家はタッパーウェアの4段のお弁当箱を使ってます。
    人数によって使う数を変えてます。
    小学校の運動会は、子供達は教室で食べるので大きいお弁当箱は使ってません。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27

    ぴよぴよ

    • 19/04/19 08:48:32

    >>21
    うちもこれ。三人家族だからちょうどいい。

    • 0
    • 19/04/19 08:47:58

    うちも100均の使い捨て。
    帰宅後に洗い物がないのが本当に楽!
    余ったけど砂っぽくてちょっとなぁ…という時も、そのまま捨てられるし

    • 3
    • 19/04/19 08:47:29

    >>22教えてくれてありがとう

    • 0
    • 19/04/19 08:44:38

    >>16
    私も、タッパ
    お弁当のおかずを考えてタッパに入れてる。

    • 1
    • 19/04/19 08:44:21

    >>20松花堂で検索したら出てきますよ!

    • 0
    • 19/04/19 08:41:59

    サーモスのファミリーフレッシュランチボックス。大におにぎりサンドイッチ、中におかず、小にフルーツで3~4人分くらい。
    うちは毎年100均でかってたけどそれも面倒で買った。
    普通のタッパーの様にも使えるし袋は保冷効果もあるから保冷材いれられるし、ふたがお皿みたいになるしすごう便利。

    • 0
    • 19/04/19 08:40:34

    >>14こんなのあるんだ?いいね!
    なんて検索かけたら出るかな?

    • 0
    • 19/04/19 08:36:22

    中学の時運動会お昼食べる時間短かったような?昼1番の競技じゃないけど部活紹介が合ったからユニフォームに着替えるからあまり食べなかった

    • 0
    • 19/04/19 08:30:45

    >>15
    うちは逆でよく食べる

    • 0
    • 19/04/19 08:29:35

    疲れて洗いものしたく無いから使い捨てで1人1つ

    • 1
    • 19/04/19 08:28:02

    一番大きいタッパにお弁当入れてる
    おにぎりだけのタッパ
    オカズだけのタッパ
    とかね、
    ウチは子供が1人だけだから 大きなタッパ2つあれば充分かな

    • 1
    • 19/04/19 08:27:14

    運動会の日って子供は意外と食べないから、これで足りるかな?って大きさで充分だったりするよ。

    • 2
    • 19/04/19 08:26:45

    うちは去年5人分でこれにした。おにぎりは別の容器にいれた。
    適当に詰めてもそれなりに見える。これは私が詰めた物じゃなく見本だけど。

    • 4
    • 19/04/19 08:26:22

    使い捨て又は各お弁当のほうが良さそうですね(^_^)
    確かに余るともったいないですよね!

    • 0
    • 19/04/19 08:26:15

    二段か三段のピクニックセットみたいの売ってるじゃん。
    普段自分の家で食べる量わかるじゃん。
    じゃん♪じゃん♪

    • 1
    • 19/04/19 08:26:04

    うちは使い捨てのパックにしてる

    • 0
    • 19/04/19 08:24:27

    普通の弁当箱の人もいるよ!
    3人なら重箱の一段でいいんじゃない?

    • 1
    • 19/04/19 08:22:45

    3人ならそんなに大きくなくていいんじゃない?
    意外と子どもそんなに食べない。適当に食べたら、すぐに友だちと遊びだすし。
    うちは大人4人と子ども2人で、3段の大型弁当箱だけど、毎年余る。

    • 0
    • 19/04/19 08:22:25

    買ったけど使わない。ダイソーとかにある大きめの使い捨てのに入れてる。

    • 1
    • 19/04/19 08:21:54

    うち7人家族
    使い捨てにして
    3人なら使い捨てで大丈夫そう。
    うちの学校、使い捨ての人多いから私も使い捨てにしたら洗い物ないから楽です(笑)

    • 2
    • 19/04/19 08:21:32

    100円ショップの使い捨て愛用してるよ

    • 3
    • 19/04/19 08:21:10

    >>2
    うちの学校は親子揃ってお昼をするみたいです(><)

    • 1
    • 19/04/19 08:20:37

    >>2
    これだよね。子供と一緒に食べられないのに朝から頑張るのつらい。

    • 0
    • 19/04/19 08:17:50

    三段のピクニックランチボックス。
    おにぎりやサンドイッチの主食用、おかず用、デザート用に分けてる。
    大きすぎるなら、おかずやデザートをミニカップに入れて詰めるといいよ。

    • 0
    • 19/04/19 08:15:58

    今運動会って児童は教室で食べるパターン増えたよ?ウチなんか学区狭いから保護者は昼は自宅に戻って食べたりしてるし。
    学校に確認してからにしたら?

    • 1
    • 19/04/19 08:15:42

    大型だと余りがちだから今年はお弁当箱で3人分作ろうか迷ってます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ