奥山佳恵トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/31 21:57:22

    凄い絵づら。

    • 5
    • 21/05/31 22:32:31

    あれ??メガネの女優さんがアップしていた写真のスタイルと全然違うね、、

    • 14
    • 21/05/31 23:05:56

    いつも卵を送ってきてくれる人が、何度も「早く食べてね」「賞味期限内に食べてね」って念を押している(笑)
    そりゃそうだよね〜。せっかく送ったのに、美味しいうちに食べてくれないなんて、ほんとガッカリしちゃうよね(-_-;)
    奥山さんも、これで少しは送ってくれた人に対しての配慮が出来るようになるかしら・・

    • 24
    • 21/05/31 23:11:25

    >>17604
    ファームさんも、そろそろ送り相手が、衛生観念ゼロ、料理下手、どんなご馳走も美味しく見せられない人であることに気付いた方が良い。
    高級な生卵を2週間後に食す時点でアウトでしょ。

    • 22
    • 21/05/31 23:17:53

    なんか卵かけご飯の米が美味しくなさそうなんだよね。やっすい米にありがちなカタチとツヤの無さ

    • 16
    • 21/06/01 00:31:18

    >>17604
    ああいう自己中な性格は、一生治らないよ。
    これは彼女で無くても。
    さらに歳を取ると余計に気を使わなくなるし。

    • 18
    • 21/06/01 00:36:19

    そらくんの卵焼き
    って書かれてるけど
    ちゃんとあげるかな?

    • 8
    • 21/06/01 05:39:34

    >>17604
    タナカファームさんも呆れていたんだろうね。
    今後、遠回しに卵催促してきもスルーが正解よ

    • 18
    • 21/06/01 05:41:29

    悪魔のkissってドラマに出てた人?

    • 2
    • 21/06/01 08:46:41

    >>17602
    一応、女王様役なの?
    ボンデージコスプレしちゃったオバサンにしか見えない時点で

    SMの深淵なる世界を描いた文学性の高い作品では無いだろうし、じっくり見るドラマでも無いだろうけど、この一コマ見ただけで、別に佳恵じゃなきゃって役でも無いのが伝わってくる。
    仕事選べる立場でもないだろうし、マネージャーが頑張って取ってきた仕事なんだろうけど、他に引き受けてくれる女優いなかったんだろうな
    (50手前のオバサンにボンデージ着させる深夜ドラマだもんね。)

    • 20
    • 21/06/01 11:36:08

    >>17604
    他人様には配慮を要求するくせに、自分は他人に配慮一切しない人ですからね。
    卵送ってくれてラッキー☆くらいにしか思っていないだろうし、味を占めてまた送ってもらおうと企んでいると思うわ。
    6個入り卵を4パック、2週間以内に家族4人で食べてねの意味で送ったんだろうけど(連休中に送ったカレーもマヨネーズも)、美味しい物は独り占めだから、結局食べきるのに1ヵ月くらい掛かると思う。
    タナカファームさんに限らず、色んな人から食べ物を送ってもらう機会が多いようだけど、あれだって家族4人分で送られてくると思うけど、すぐに食べない、在庫管理が出来ていないのか、存在忘れて放置して、思い出した時には賞味期限切れになっているんだから、そういう人には食べ物を送っちゃダメだよ。
    農家さんだって、ブログ見ているんだろうから、送る相手を間違えたと気付いたのでは?

    • 24
    • 21/06/01 12:49:55

    >>17604
    過剰な親切は相手からの手切れ金だぞー!次男のpcの事を思い出せー!!
    タナカファームさんとのお付き合いは、2018年12月のロケがきっかけらしいな。以前は泊りのロケは家族の事などお構いなしで行ってたけど、
    もう日帰りのロケすら厳しいね。

    • 13
    • 21/06/01 16:02:58

    >>17597
    親を親と分からない(これは佳恵が療育を中断したせいでもあるけど)お兄ちゃんももちろん分からない。
    そんな重い知的障害(これだって療育やってればもっと軽かったろうに)の子が普通級にいて良いことがあると思えないんだけど?
    クラスの子はミライ君含む世の中のダウン症児に嫌悪持ちそう。こういうねじ込み親がいるせいで障害者へのヘイトが生まれるんだよ。

    • 17
    • 21/06/01 16:15:21

    >>17600
    ソファで仮眠?取るパンジーの顔面にグーパンチ、
    こりゃ数年後にはパワー系になってパンジーもソラ君も傷だらけの生活になるなきっと。

    • 13
    • 21/06/01 17:05:17

    >>17611
    ぶっちゃけ佳恵以外は知らない役者さんばかりで、ドラマというよりコントを見せられてる感。
    佳恵の芝居も想像通りの学芸会レベルだったけどコントドラマならその辺問わないんだろうな。
    佳恵のボンテージは話の流れであたしもやりたいって言い出してからのいきなりのボンテージでムチで尻たたき。
    こういうドラマは好きな人は好きなんでしょうけど自分は苦手だ

    • 12
    • 21/06/01 20:41:38

    >靴。え!
    >ちょ、私!
    >空良の成人式用の靴を手作りする予定なんだけど?

    パンジー、先手を打ったね! 偉い!!
    スーツ姿に手作り革靴なんて、いくら成人式でも浮きまくりで
    息子に恥をかかすだけだよ。
    良かった良かった。

    • 24
    • 21/06/01 20:44:40

    >>17588
    誰のことか分からないけど、美的感覚は人それぞれですよね。

    • 7
    • 21/06/01 20:46:15

    >>17614
    もう既に地元ではHateが生まれてるかもよ。
    ヤフコメですら、お世話係で嫌な目にあった人のレビューも沢山あったし。

    そんな感じで一般人からも煙たがられ、さらには同じダウン症(&その他の障害者)からも、イメージ悪くなるからと、既に距離を置かれてるよね。

    • 16
    • 21/06/01 20:57:42

    みらい君とのしりとりでの、造語『ペコン』という名の美味しいものって何だろうね??

    • 6
    • 21/06/01 21:17:58

    >すると、返ってきたリクエストが
    >「お昼はもんじゃ、夜は焼肉が」食べたいって。
    >もんじゃかー。
    >ホントだったら 月島とか行きたい。
    >けど今は気軽に行けないー。

    散々、佳恵は東京まで出歩いているくせによく言うわ。
    てか、ホットプレートが誕生日祝い???
    それ、家族で使うものだから、普通に家計から捻出するものやろ?
    マジで佳恵はドケチだわ。

    • 29
    • 21/06/01 21:48:35

    >>17617
    靴職人のおとーさんの得意分野はカジュアルシューズっぽいし、
    手作りサボの出来があんなだった人に、フォーマル用のレースアップシューズ作れるのかと。
    普通にデパートで買った方が間違い無いのにね。

    • 24
    • 21/06/02 05:48:23

    >>17621
    そら君が将来、一人暮らしする時にホットプレートも一緒に持って行けばいいよ。
    誕生日プレゼントって事は、そら君の物なんだし、バイト代で高級肉買って一人焼肉したっていい、目黒のおばあちゃん(奥山母)からのポークステーキ焼いたっていい。
    それで母親が割って入ろうとしたら、外で食べ歩いている時のブログ記事(美味しい物を食べている時の気持ち悪い笑顔)を見せてやればいいよ。
    昼もんじゃ、夜焼肉の焼肉だってホットプレートで出来るから、焼肉屋に行ったかどうか?
    近所~藤沢駅周辺にもんじゃ焼き屋もありそうなのに、タイミング良くホットプレートが出てくるのも出来すぎだし、もんじゃも焼肉も本当にそら君のリクエストかね?

    • 12
    • 21/06/02 07:01:22

    そもそも佳恵の家にはホットプレートはなかったのかな?

    • 0
    • 21/06/02 07:08:26

    >>17624
    あったけど壊れていて棄てたとか書いてあったが?

    • 5
    • 21/06/02 07:26:28

    ホットプレート、ヘラで傷がついてないといいけどね…

    • 6
    • 21/06/02 07:28:57

    >>17625
    ほんとだ。書いてあったね。
    あの何枚もプレートがあるタイプは重いし、プレート1枚もののホットプレートに比べると洗わなきゃならない部品が多くて面倒くさいんだよね。

    • 10
    • 21/06/02 08:00:07

    >>17621

    それ思った。
    自分はふらふらあちこち出歩いているのに、何が気軽に行けないだよ。
    家族がからむととことんケチになる、この人。

    • 21
    • 21/06/02 08:28:47

    長男は一切微笑んでないね。奥山家がコロナになるとしたら、
    あちこちほっつき歩く佳恵さんが原因ですね。

    • 16
    • 21/06/02 08:35:23

    >>17629
    誕生日は、家族と過ごすより彼女と過ごした方が楽しい年頃だけど
    ホットプレートも内心、「いらねーよこんなもん・・・・」って思っていそうな表情よね。
    彼のリクエストでもんじゃだったのに、全然嬉しくなさそうだし、単に美味しくなかったのかもしれないけど。
    味付け豚だって、毎年贈られているから、実は「またか」みたいに飽きていそうな?

    • 14
    • 21/06/02 08:43:54

    せっかくの誕生日なのに、外食に気軽に行けないって自分は雨風関係なく散々出掛けてるくせに、今さら何言ってんのこの人?

    • 26
    • 21/06/02 08:55:31

    >>17615
    みらい君が殴る行為、本人が善悪の判断無しでやるから同級生にもやるよね。
    通常級に在籍させてできない時は頼りたいなら、せめて善悪の判断はできる子、周りからの注意を聞ける子にしないと迷惑な存在にしかなれないよ。
    今から学べるといいけどどうだろうね。

    • 18
    • 21/06/02 10:10:30

    靴買ってもらえて良かったね
    (手作り感満載のビジネスシューズなんて見たことないよ)
    ただ、誕生日プレゼントにビジネスシューズとホットプレートはちょっとかわいそうだな
    こういうのって必需品として普通に買ってあげるものだと思っていた
    いろんな方針があるのね

    • 31
    • 21/06/02 11:32:06

    >>17632
    every.の取材で女の子に、お友達を叩いちゃう事があると言われていたし、そうでなくても、機嫌が悪いと物を投げる事があるから、善悪の判断や感情のコントロールも難しい子のようだから、(ブログ用)可愛いうちの坊やなんて言っていないで、本当にこれから先の事を夫婦で真剣に考えてやらないと

    • 19
    • 21/06/02 11:57:08

    そら君とみらい君て話し方が似てる気がする…なんか長男て…なかなかグレーなところにいる子?

    • 11
    • 21/06/02 12:15:04

    19歳の息子の誕生日プレゼントがホットプレート?
    もんじゃ食べたいって言われ外食出来ないからってホットプレートをプレゼントにするか?
    子供がそれを本気で喜ぶと思ってるの?

    まともに誕生日プレゼントも買って貰えないなんて可哀想だね。

    • 24
    • 21/06/02 12:18:37

    あの夫婦は次男がこんなことが出来ないとこの先困るだろうという類のこと何にも考えてないからね。教えもしないから出来る訳もなく、なのに出来ないことはダメなことじゃない!って猛反論。
    ブログから孫の様子を不憫に思ったパンジー母の「でも勉強は出来ないんでしょ?」の言葉に噛み付いて根に持ってたからね。
    こういうズバリものを言える身内がそばにいて孫と頻繁に関わっていたら、佳恵も嫁として、母親としてこんな怠けたことしてられなかったと思う。意地悪じゃなく、これからたくさん苦労すればいいと思う。

    • 14
    • 21/06/02 12:24:21

    昼は手作りもんじゃとして、夜は焼肉屋に行けたの??
    結局誕生日はもんじゃだけ??

    • 7
    • 21/06/02 12:52:27

    >>17637
    パンジーのお母さんblog出てきたことありましたっけ?
    記憶が…

    • 5
    • 21/06/02 13:00:56

    >>17639
    昨年1月のすくすくの記事だよ。
    お義母さんがそういうってことはブログをチェックしてるんだろうなって。

    • 5
    • 21/06/02 14:26:44

    >>17638
    もんじゃ屋は昼間は営業していないから家でもんじゃだったっぽいけど、焼肉屋なら夕方から営業しているだろうけど、営業時間短縮や休業中のお店もあるだろうから、結局、焼肉もホットプレートだったかもよ?
    家の冷蔵庫の中に、YOMEちゃんからもらった葉山牛、パンジーがお客さんからもらった肉もまだ眠っていそうだから、在庫整理も兼ねてのホットプレートだった可能性もあるかもしれない。

    • 6
    • 17642
    • インサイドスカート
    • 21/06/02 14:33:05

    すくすくに登場したのは義母じゃなくて義父じゃないのかな。
    新聞で見た記憶がある

    • 9
    • 21/06/02 14:56:48

    そらくんの4月の大学入学式がスーツにスニーカーというおかしな格好だった上「空良が成人式に履く革靴は母から子への贈り物として手作りしようかと思ってます」ってブログで宣言していたから、パンジーは阻止する目的で誕生日プレゼントは靴にしようと決めていたのかな。
    手作りするなら日常使いの靴でいい。

    TPOを教えるのも親の大切な役目。大切な節目なら尚更。あしもとでその人を判断される事もあるのだから。せめてパンジーだけは子供にマナーや常識を教えてあげて欲しい。

    • 22
    • 21/06/02 15:09:36

    >>17635
    うる覚えだけど中学だったかな?クラスの空良クンの机の下プリントや教科書が散乱したまま授業を受けていた写真をみたことがある。あそこまで酷いと特性の濃いグレーっぽさがお母さんに似ているのかな?って思ってしまう。

    • 12
    • 21/06/02 15:40:32

    >>17638
    今更新されたブログ見てみて笑
    絶対ここ見てるよね。

    • 6
    • 21/06/02 15:56:14

    >>17642
    https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/diary/25610/

    こちらではお義母さん。
    お義父さんが登場する記事もありますね。

    • 3
    • 21/06/02 16:13:30

    >>17646
    ありがとうございます🍀

    • 3
    • 21/06/02 16:18:50

    >>17645

    ありがとうございます!
    アンサーブログですねー

    • 8
    • 21/06/02 16:58:46

    相変わらずな幼児を取り巻く食事風景。
    メガネさんとのツーショット、佳恵の胴の長さが目立ってるね。

    • 15
    • 21/06/02 17:25:27

    >>17649
    スタイルが良くて知的な美人と並ぶと余計にね。
    19歳の誕生日に、母(47歳)のボンデージ姿を見るそら君って
    お酒飲んで酔っ払った状態じゃないと見られないドラマなんだろうね。

    • 16
    • 21/06/02 17:54:30

    未だに食事の時もパンジーが手出ししちゃうんだね。ご飯もスプーンだし。肉が熱々ではないかとか、肉をハサミで細かく切って食べやすくしてあげたり。何ごとも自分でやらせて経験しないければ学ばないと思うけど。失敗したら次からは同じ事をしないように気をつけると言う能力もらいちゃんにはないのかな?
    ここまで手出しするなら小学校に過保護と思われるぐらい様子を見に行けば良いのに。

    • 21
1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ