奥山佳恵トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
    • 26500
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/03 09:02:36

    下品この上ないポーズ。
    アラフィフなのにね。。。

    • 24
    • 26499
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/09/03 06:45:37

    >>26498
    アウトドア向きではないですよね。
    前にも、ショーパンサロペットでタケノコ掘り行ったり、ショーパンサロペットでそら君の高校うろついた事もあったのか。

    パンジーにメイクしてもらっても、正直あんまり、、。
    髪型のせいか、余計オバサンっぽく見える気が。

    • 17
    • 22/09/03 00:45:28

    緑のワンピ、撮影の日に着ようって決めていたとのことだけど、ホビー漕ぐのにあんなの着るとか、ほんとこの人の着るものってTPOのセレクトがおかしい。

    関係ないけど、ナイトウォークの看板前のポーズ写真、胸の位置下がりすぎ。ノーブラ?

    • 19
    • 26497
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/02 23:04:58

    >>26490
    ナイトウィークっていうアトラクション?
    弊社アミューズ謹製らしいけど、どうせ会社のコネで招待券貰っていったんでしょ。
    いつもタダ券でないと、この人絶対に自分からイベントに行かないもんね。

    • 21
    • 26496
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/02 21:22:07

    >>26494
    >見落としてるかもしれないけど、大学の学費が高過ぎるとか語っているのを何かで見た人いる?

    いやあ、ずっとフォローしてるけど、見てないですね。
    ちなみに小田急沿線の福祉系に強い某私立大学です。
    でも彼ももう成人だから、佳恵のブログネタに晒される必要性はゼロだし、むしろ出ることでマイナスにしかなからないから、今のまんまでいいかも。
    彼の今後の就職活動にも響くてしょうから。

    • 17
    • 26495
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/02 17:03:59

    >>26494
    家を出る為にお金を貯めてるのかと?

    バイト事情も気になるところだけど、大学の方はどうなっているのかな?勉強している感じも見えて来ないし、弟が障害児だからとそっちの道に行ったわいいけど、具体的に何を目指しているのやら?

    そらくん入学後は佳恵はそらくんの大学のことはブログでも取材でもラジオに出演しても、さっぱり言わなくなった気がする。

    • 10
    • 26494
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/02 16:36:52

    そらくん、バイトで参加しなかったのね。入学後ずっとバイト漬けのイメージ。大学の学費、もしかして奨学金やバイト代からってことはないよね?

    大学長期休暇中の駐輪場代をケチった話はあったのに、学費の話にはあまりにも触れていない気がするんだよ。国公立大学なの?

    高校受験の時の塾代ですら何度か口にしていたし、公立に行かせたいのは「夜の校舎窓ガラス」ブログに書いてる通りお金がかからない為。高校では塾すら通っていなかった。

    なのに大学入学後、高額な学費に全く触れないことにずっと違和感がある。入学金と交通費だけ親負担であとはそらくんの負担ってことはさすがにないよね。
    だって自分は旅行だ、趣味だ、ラーメンだなんて散財して遊んでいるんだから。

    見落としてるかもしれないけど、大学の学費が高過ぎるとか語っているのを何かで見た人いる?

    そらくん、バイトばかりで身体を壊さなければいいけど心配だわ。

    • 9
    • 26493
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/02 13:49:53

    >>26492

    読み間違えてないと思います
    下に敷くタオルを忘れたので
    汗拭いたハンカチをそのまま使ったんだと思う

    • 9
    • 26492
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/02 13:02:17

    汗?のしみこんだって、その日に使ったってこと?あのハンカチ
    読み間違えたの、私?
    え、どいうこと?

    • 10
    • 26491
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/02 12:41:50

    >>26490
    家族三人だと、パンジーの表情が死ぬからだろうね。(福岡旅行の時)
    それでもパンジーと次男2人と奥山家6人に始終分かれてる感じがする。
    パンジーも不参加だった場合、しぶしぶ佳恵さんが次男の面倒見るのかな。
    家族のこの辺りの力関係が気になる。

    • 13
    • 22/09/02 12:05:43

    家族旅行記来たけど、らいちゃんは相変わらず飛んでいかないようにパンジーに押さえこまれてるね。佳恵はまったく気にもかけず満喫。

    今回の家族旅行は空君がいない。らいちゃんのお世話に人手が足りないから奥山ファミリーも誘っているのかしら?
    パンジーに押し付けて佳恵は遊ぶ。じゃあ誰が写真撮るのさ?ってなるから。

    • 17
    • 26489
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/02 09:11:33

    佳恵の言わんことは、わたしはわたしがやりたいことだけをやりたいようにやる、誰になんと言われようとね。子供のこと(やりたくないこと)は適当に。だから障害児の親の立場でギャラが発生するお仕事は喜んで受けるけど、世の中の障害児、障害者のために自分から何か(利益にもならない)活動するなんてことは期待されてもやりませんから。そこは他の人にお任せしますから。
    と受け取めてますわ。

    • 31
    • 26488
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/09/02 08:37:30

    >>26486
    一応銀座とは書いてあったけど、ユニクロのグローバル旗艦店が1店だけと思っている辺りもう分かってないし、そもそもあそこは、マロニエゲート銀座2。

    「お仕事帰りの銀座」って所が匂わせメインかな笑

    • 10
    • 22/09/02 08:12:30

    もちろん人には得意不得意はあるとは思うけど
    趣味:手芸
    なんですよね?
    どうやったら雑巾があんなことになるの?
    何のために斜め縫いすると思っているの?
    あんなに目立つ色で縫っておいて絡まった糸すら直さないの?
    アレを持って行かされるお子さんがかわいそう

    • 19
    • 22/09/02 07:59:18

    >>26482
    ラーメン屋の場所がユニクロの基幹店の近くというヒント以外、どこの場所だか全く分からない、紹介記事として機能不全となっているお粗末な記事。
    自己満足ネタもいい加減過ぎにも程がある。

    • 19
    • 22/09/02 07:54:03

    >>26484
    >まるで成長感じない笑

    もう2人の男の子の親として主婦やって、かれこれ20年も経っているのにね。
    学習能力が無い人って。。。

    • 23
    • 22/09/02 00:27:55

    結局、最後まで宿題をやりきれたのか一切触れない雑巾ブログをアップ。
    新学期初日からオキナ食堂に出向き長居。
    新学期初日なんてあっという間に帰ってくるか、引き取り訓練で親が学校に出向くとかするものだと思うが、そういうのないのかしら?

    まるで成長感じない笑

    私はどこまでもきっといつまでも
    「私」なんだろうナー

    努力しないで成長なんてするわけない。
    親も子もね。

    • 26
    • 22/09/01 22:24:10

    もしかしたらブログの内容について事務所のチェックが厳しくなって更新する気が失せてるとか?

    そのチェックに通るような成長感動ネタを書いたのに反応がさっぱりだったから、もうどうすりゃいいんだ?ってなっていそう。

    次のすくすくは佳恵の番。明日更新くるかしら?

    • 9
    • 26482
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/01 21:10:19

    ラーメン天国更新。
    相変わらず子育て中の読者がなかなか行けないエリアの店舗。
    佳恵が楽しいだけの記事、そろそろ打ち切っていいのでは?
    と白泉社に物申したい。

    • 20
    • 26481
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 13:08:57

    雑巾の更新来ないね。
    でも嫌味ぎりぎりのコメントがあった。

    >空良くんが大学の締め切りと経験を選ぶ時、経験を優先してもおおらかに見守れるってことですよねー。
    >私には難しいかなぁ。責任が伴う締め切りを優先するように叱ってしまいそうー(^_^;)

    • 15
    • 26480
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/09/01 06:46:19

    >>26479
    前からここで「親バカじゃなくてバカ親」とよく言われてた。
    佳恵さんここの書き込み読んでるよね。

    • 12
    • 22/08/31 21:45:35

    >>26477
    自称、親バカの馬鹿親。

    • 6
    • 26478
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/31 15:12:38

    雑巾2枚のドタバタ劇場今年もあるかな?

    • 7
    • 26477
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/31 10:38:55

    >>26475
    声かけしたら一気に半分以上宿題やってくれた!と喜んでましたけど、一行日記があれだからね。
    ほんと親がバカでスミマセンだな。

    • 17
    • 26476
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/31 07:35:18

    >>26474
    当時のコメントは佳恵さんの言動を暖かく認めるものもあれば、
    認めつつも「矯正は何年も大変だったけど、きれいな歯並びになりました!」と佳恵さんがキレそうな良いコメントもありましたね。

    • 6
    • 26475
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/31 07:33:56

    明日から新学期が始まるね。宿題はどうなったんでしょうね?
    数字書き出したり、ひらがな書いたり、それだけじゃどうにもならない、感想文や自由研究、工作とかもあるだろうし。

    落ち着きがあって、宿題やろうと声をかけたら嫌がることなくノってくると自慢はしたけど、ならば何故今までやってなかったのかと。
    そんなに操縦しやすい子なら親の持っていき方次第で伸ばせるはずなんですけどねぇ。
    公文が上手くハマって、らいちゃんもやらせれば出来る、やらせなかったから出来ない(反省)ということに気づけると良いね。

    • 14
    • 26474
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/30 12:41:24

    >>26469
    裏側矯正って表側よりも料金が高いですよね?
    あんなケチな人がよく、と思ったけど自分の為なら惜しまずお金を使う人でしたね。
    一日で装置を外す人って初めて聞いたわ。
    裏側やマウスピース使って矯正する芸能人もいると思うけど、矯正する時間が無いから審美歯科行く芸能人も多いのでは?
    歯だけ人工的で不自然に白いのも変だけど

    • 10
    • 26473
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/30 11:54:40

    そろそろみらい君も指示が通らない、トラブルが続くなどで無責任な人たちはどんどん逃げていくよ。
    自分の子供じゃないし責任ないからみんな無責任なこと言ってるだけ。

    • 17
    • 26472
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/30 10:48:51

    >>26469
    今を生きたいって佳恵が何かを途中で投げ出す時の最高の言葉なのね。
    そんな前から使ってたとは。
    自分のことなら勝手にどうぞだけど、みらいくんの育児にはこの言葉使うべきじゃなかったね。

    • 17
    • 22/08/30 09:27:14

    >>26469
    佳恵は今さら歯並び治したところで、と言うのがある。もう見た目のイメージで仕事が来ることもないだろうし。
    そもそも顔を洗わない人が歯はしっかり磨いているとも思えない=矯正しても手入れ出来ないかも。

    • 13
    • 26470
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/08/30 09:16:45

    そう言えば、8/25に行われた、食料フォーラム2022 「いま問われる食料安全保障」は告知することもなく終わってるじゃん。
    いいものプレミアムはなんだかんだ告知するのに、こういうのはしないのね。

    • 14
    • 26469
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/08/30 08:43:16

    >>26466
    ないと思う。装置を付けるにしても時間がかかるし耐えられなそう。
    低学年の時点で床矯正でもしておけばね。

    佳恵さんも2008年のブログ「しゃべれる、たべれる」で歯の裏に装置を付けたものの、食べにくい、活舌が悪いに耐えられず一日(!)で装置を外してもらったそう。へたれすぎ。「食べたいものを我慢したりせず、今を生きたいから」とのこと。

    歯列矯正はずっとやりたかったとの事ですが、予定も考えずに実行して結局やめて、敏腕マネージャーにも飽きられていました。発達の悪い部分が出ていますね。

    • 14
    • 22/08/30 00:10:29

    そういえば家族旅行が行く前のしおり作りのみで本編はなかったけど、ネタをすくすくにまわしたのかしら?

    • 15
    • 26467
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/29 17:05:28

    >>26465
    マトモな相談先と繋がれていたらこんな事にはなっていなかったのでは?とも思う。

    就学前から空回りしてリフ丼とか一丁前に主義主張するけど中身もなく。子供と向き合って少しずつ地道にコツコツ努力したり頑張っているのか?と言うと、行き当たりばったりな無計画を指摘され続けて行き着いたのが料理教室と公文…

    専門機関のどなたか適切にアドバイスして下さいよと思うけど人の話聞かないか…

    • 26
    • 22/08/29 12:53:50

    上の歯がガチャガチャなのは気づいていたけど、下の歯も相当なもんだね。
    歯科検診とか連れて行ってるのだろうか?

    • 13
    • 26465
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/29 08:28:43

    >>26460
    このへんまでは、次男の機嫌の悪さを堂々と愚痴っていたね。
    できないのが障害のせいだけではなくて、親のやる気のなさが大きいのを
    指摘されるにつれて、次男の現状を書くことが少しずつ減っていったと思う。
    でも肝心の療育はしないので、たまに次男のことをいい風に書いても「否」の意見ばっかり。

    • 19
    • 22/08/28 23:15:42

    みらいくんがこんなに成長していたと感動話を綴っても、コメントをくれるのは常連の男性のみ。
    (加藤貴子さんのブログに「佳恵さんの空良君誕生日お祝い訪問ありがとうございます。」とわざわざコメントしていた方)

    なぜ他の方は無言なのでしょうねぇ?

    • 15
    • 26463
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/28 22:27:07

    >>26457

    素朴な疑問。どのへんが頑張ってるように感じるんだろう???
    習い事や遊びを楽しんでとっても幸せそうには見えるけど、、、
    らいちゃん中心のお出かけや療育はあまりしてないけどな。
    そういう主義の人なんだと思ってずっと見ています。

    • 28
    • 22/08/28 19:28:38

    >>26461
    二親揃って子供に関心がないから放ったらかしても勝手に育つ筍や勝手に生えてくる茗荷くらいにしか思ってない

    • 21
    • 26461
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/28 13:18:18

    >>26453
    習慣化する前に親が飽きると予想

    • 23
    • 26460
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/28 11:26:01

    >>26455
    落ち着きのある子はクラスで気に入らない事があっても友達を叩かないし、朝ごはん違うものが食べたいって癇癪おこさない。


    ますます成長していく次男
    2019-10-01 00:47:45
    テーマ:ブログ
    >今朝にいたっては、起き抜けから!
    >「ごはんたべない」
    > 要望が通らなかったミライは、もともと機嫌>が悪かったのもあり、かけてたメガネ、ぶん>投げてキレたのよ!

    • 24
    • 26459
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/08/28 11:11:08

    >>26456
    アンパンマンミュージアムでも連れてってあげればよかったのに。

    • 16
    • 26458
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/28 10:54:37

    >>26457
    頑張っていたらこうは言われない。
    佳恵のモットー知ってます?
    頑張らなくていいんだよー
    頑張らなくていいって言われると嬉しいって、言ってましたから。
    なのに、頑張っている風を装うからいろいろ言われるんだと思いますが。

    もうすぐ11歳。
    ひらがな書けず、計算出来ず、食事にはスタイつけて口の周り汚しながら食べる。
    頑張っていろいろ取り組んで来ていたら、今の姿は違ってたはず。

    • 33
    • 22/08/28 10:14:48

    否定的なコメントする人はなぜ?

    頑張ってるし幸せそうないい家族だと思うけど

    • 3
    • 26456
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/28 10:10:09

    今年の夏休みは途中佳恵の感染があったけど、結局みらいくんは西湖に行っただけ?
    豚まん買いに横浜とヨガに連れ回されて終わり?
    佳恵が外出られない時パンジーと海や公園行ってたけど、その時の写真は楽しそうでよかった。

    • 19
    • 22/08/28 09:10:01

    >>26454
    そういうらいちゃんさー、
    加藤貴子ファミリーが来た時は、パンジーが付きっきりで介助されてたような?
    ダウン症児のカヌー体験ではふざけすぎてカヌー転覆させて同乗していた女の子を泣かせてしまい、佳恵は写真撮ってブログに載せて面白がってたね。
    今回のヨガはらいちゃんを置いていけないから連れてったって話しよね?
    パンジーやそらくんが居たら連れていかなかっただろうに。

    うちの子、落ち着きありますので
    はい?

    • 29
    • 26454
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/08/28 07:47:38

    >>26451
    >けどまぁ、どこかに行っちゃうコではないから

    母と2人の時に勝手なことするとキレられるからだよね?
    テンション上がるとはじけだすのは、パンジーだけが見に行った3年前の運動会と、去年の年末に暴走機関車と化したので証明済だよね。
    (いずれも東京すくすくの子育て日記より)
    この2人で出かけるとすごいうるさそう。目撃された方いらっしゃいますか。

    • 17
    • 26453
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/28 03:49:14

    >>26449
    五年間、宿題や家庭学習の習慣づけもしないで放ったらかしといて今更公文って子供からしたら苦行でしかないかも。今までしなくていいって言っていて急に真逆に舵をとる親に振り回される子供って辛い。


    結局、まだ難しかったみたい…で終わらない事をお子さんの為に祈る。

    • 32
    • 22/08/28 00:47:57

    毎度のポエム仕上げに辟易

    このコが私の子として生まれてきてくれて
    本当によかったと心から思って感謝した!

    そりゃあらいちゃんありきでお仕事もらえてるんだから感謝しなくちゃね。
    わざわざ言葉にするなんて、今まではそうは思ってなかったってことかしら?

    • 27
    • 22/08/28 00:05:58

    > 「グヘェ・・!」と苦しい声をもらす私の姿を
    > 「ククク・・!」と嬉しそうに見ていたイタズラな彼は気が付けば
    > いっしょにヨガに参加してくれるまでに成長していたんだよー!

    感動的なポエムが書きたかったんだろうけど、そんなことにも気づいていなかったとはいかがなものか。本当に普段我が子と向き合っていないんだな。
    親が丸投げた先の学校の先生や学童の指導員さん、クラスメートたちがどんなに頑張ってくれたか考えることも無く、自然と成長したと思ってるんだろうか。

    > ↑ダウンドッグです!
    > ダウンちゃんだけに!
    > じゃないですよ笑

    全然笑えない。

    • 26
1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ