さつま芋を皮付きのままって無理じゃない?

  • なんでも
  • 明和
  • 19/04/15 15:29:05

レシピに皮はそのままって書いてあるけど、洗っても洗っても汚いですよ?!
多少汚れてても食べるということ???

人参じゃが芋の比じゃないぐらい汚いよ!みんな皮付き調理してるの?

ごぼう洗うみたいに、アルミホイルでゴシゴシやったら皮はげたよ?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/15 16:54:17

    洗ったらきれいにならない?そんなに泥だらけなの?
    天ぷらとか皮付きだし、皮ごと食べるよ~。

    • 0
    • 19/04/15 16:29:18

    >>17
    むしるんですね!
    ありがとうございますm(__)m

    • 1
    • 19/04/15 16:23:54

    >>16むしるよ!

    • 0
    • 19/04/15 16:23:24

    横からすみませんm(__)m
    ひげ?みたいなのはどうすれば良いですか?

    • 0
    • 19/04/15 16:19:56

    こすっても黒くて気になるなら、そこだけ薄く切り落として使えば?

    • 0
    • 19/04/15 15:50:11

    田舎育ちのババアな私は、野菜の栄養の大半は皮や種子に入ってると思ってるから、サツマイモも基本的に皮ごと食べてるよ。
    あと、野菜についた微量の土は、適度に体に入れておいた方が良いという話も聞いた事がある。もちろん、土が無農薬って前提でね。

    • 1
    • 19/04/15 15:44:16

    >>10 それさつまいもの蜜じゃない?

    • 1
    • 19/04/15 15:43:26

    主の思う汚れってどんなの?

    • 0
    • 19/04/15 15:43:22

    みんなコメントありがとう(泣)

    • 0
    • 19/04/15 15:42:54

    >>9痛んでるのかな?とにかく黒くて落ちません。諦めます。

    • 0
    • 19/04/15 15:41:42

    きれいに洗って皮ごと使うよー。
    ごしごししても取れないほどの汚れって、汚れじゃなく傷んでるとか?
    そういうところは取り除くよ!

    • 1
    • 19/04/15 15:41:05

    汚くても気にしない。毎日大量に食べるわけじゃなし

    • 2
    • 19/04/15 15:40:33

    野菜用のたわしがあって
    それでゴシゴシしたらきれいになる。

    • 2
    • 19/04/15 15:40:23

    洗っても洗っても汚いってことはないと思うけど…何が汚いの?

    • 1
    • 19/04/15 15:36:44

    私はかならず剥くよ。さつま芋にかぎらずね

    • 1
    • 19/04/15 15:35:32

    さつまいもは皮付き食べた方が栄養とれるよ

    • 4
    • 19/04/15 15:35:18

    人参じゃがいもの比じゃないぐらい汚いならピーラー

    • 1
    • 19/04/15 15:34:44

    どんな汚れかわかんないけど、洗っても落ちないのはそれ汚れじゃないんじゃない?

    • 3
    • 19/04/15 15:33:15

    誰か教えて下さい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ