格安スマホにしない人なんで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2600件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/15 08:58:28

    >>219
    みっともないよね
    格安ラインババアが暴れてる
    今時貧乏大学生だってちゃんとキャリアメアドなのにw

    • 0
    • 19/04/15 08:58:55

    >>229
    それ、auが高かっただけじゃん

    • 1
    • 19/04/15 08:59:03

    >>216大学生のLINE多いよ?
    妹が大学生だけど妹の友達もLINEばっかだよ。

    メアドは30以降の人に多いのかと思った。

    • 1
    • 19/04/15 08:59:09

    「今時」って言い方がババア臭い

    • 0
    • 19/04/15 08:59:35

    >>228
    ん?私も平成生まれだけど、歳を感じるコメントだねっていう一言だけで私の年齢がわかったのかな?それはすごいですねwww

    • 2
    • 19/04/15 09:00:16

    ラインは韓国製だったり警察に筒抜けだったり色々問題あるから私の周りでは使う人いないのよw
    まあ友達も家族もいないおばさん世代には安けりゃOKであんま関係ないだろうけど

    • 2
    • 19/04/15 09:00:41

    格安スマホは、何年縛りとか契約あるの?
    違約金?とか違うところが高額って聞いたような。
    いろんな所に連絡しないといけないから
    安いより電波悪いとか困る。
    ちなみに、電波も途切れとかないの?

    • 0
    • 19/04/15 09:00:49

    調べた結果、ドコモを続けることにした。
    金額だけでは、決めないよ。

    • 0
    • 19/04/15 09:00:58

    めんどくさい

    • 0
    • 19/04/15 09:01:03

    >>232
    あなた変なところでムキになりすぎだよ。
    問題はそこじゃないと思うけど。
    ライン使ってないからおばさん扱いされた気持ちにでもなったの?それならごめんね(笑)

    • 1
    • 19/04/15 09:01:08

    >>236
    だってあなたは有名な58歳未婚ババアだもん
    私は平成だけど、あなたは平成じゃないもん

    • 0
    • 19/04/15 09:01:11

    >>231
    何使ってる?
    うちはUQだけど、繋がらないなんて事ないよ。
    昔は楽天使ってたけど、楽天も繋がらなかったことないわ。
    速度は楽天のほうが遅いと思うけどね。

    • 0
    • 19/04/15 09:02:14

    ワイモバイルとソフトバンクって違う会社なの?
    ソフトバンクでワイモバイル契約できるよね。

    • 0
    • 19/04/15 09:02:42

    >>237
    この人さっきからメールなんて今どきしないよっておばさん扱いされたことにブチギレてるね笑
    図星だったんだね笑

    • 1
    • 19/04/15 09:02:48

    面倒くさい。無駄金って分かってても面倒くさい。金銭的に困ってる訳じゃないし無駄金払ったままでいいよ。

    • 1
    • 19/04/15 09:03:25

    >>242
    おお…やっぱり病人さんだったか…そっとしといてあげることにします。

    • 2
    • 19/04/15 09:03:25

    >>241
    逆でしょw
    正当なキャリアメアド使ってないからおばさん扱いされてムキになって逆切れしたんでしょ、あなたがw
    ライン使ってない=おばさんなんて言ってるのは時代錯誤ババアのあなた一人だよ。
    ライン使ってるだけで若いふりできると思ってるの?
    ラインって別に若い人のものではないんだけど、あなたのその思い込みが高齢丸出し。
    普段大学生とやり取りしてないから何も知らないんだねwおばさんw

    • 0
    • 19/04/15 09:03:40

    >>233
    夫婦2台分。ポケットWi-Fi、タブレットの価格です。
    今は夫婦2台、エアー代です。

    • 0
    • 19/04/15 09:03:51

    >>241
    逆でしょw
    正当なキャリアメアド使ってないからおばさん扱いされてムキになって逆切れしたんでしょ、あなたがw

    • 0
    • 19/04/15 09:04:03

    >>243
    mineo

    • 0
    • 19/04/15 09:04:51

    月1の精神科通院以外ほとんど家を出ない、
    マメに携帯で話す家族も恋人も友達も一人もいない、
    男性との通話なんてもう30年以上したことがない、
    携帯電話を使う用途は5ちゃんとママスタでID切り替える自演だけ、
    そんなババアは格安スマホでいいんじゃない?
    パソコンすら他人の使い古しを楽天で1万5千円で落札した灰色の中古品で
    平気な一人暮らしのおばさんとかさ。
    一緒に暮らす男がいないと部屋のヴィジュアルまで汚くて平気なおばさん。
    人生そのものが格安。 
    ワインだって100円ショップのグラスでも飲めるけどバカラや江戸キリコ
    で飲むほうが美味しいもん。その一瞬の喉越しのためにウン十万払う。

    • 0
    • 19/04/15 09:04:53

    >>248
    ん?途中まで読んだけど、とりあえず私は若いとか若くないとかこだわってないのでどっちでもいいんだけど…とりあえず熱くなりすぎですよ(笑)

    • 3
    • 19/04/15 09:05:05

    どこがいいのか調べるのが面倒くさい

    • 3
    • 19/04/15 09:05:28

    >>252
    お薬さんだね

    • 4
    • 19/04/15 09:05:59

    メアド交換するときに3大キャリアのメアドじゃない時点で
    「うわ・・・」って感じ。だからラインしかない貧乏人なのねwっていうw

    • 0
    • 19/04/15 09:06:17

    安心感。

    • 1
    • 19/04/15 09:06:54

    >>256
    メアド交換って言い方が時代を感じる

    • 4
    • 19/04/15 09:07:10

    >>256
    今時メアドなんて交換しないよ…

    • 7
    • 19/04/15 09:07:18

    無駄金?
    そんなこと考えてスマホ契約してないから

    • 0
    • 261
    • 平成生まれだよ
    • 19/04/15 09:07:25

    >>183が自分の事だと自覚した格安スマホイエローおばさんが暴れだしただけw
    ラインは若い!ラインは若い!ってねw
    ライン使ってるのは中高年のババアだろがw
    若くねーよw
    その思い込みが時代錯誤ババアw

    • 0
    • 19/04/15 09:07:42

    >>244同じ会社の別ブランド
    ユニクロとGuみたいなもの

    • 0
    • 19/04/15 09:07:48

    >>256
    私もキャリア派だけどメールアドレスだけでそこまで判断する人ほど愚かな人も珍しいと思うよ

    • 4
    • 19/04/15 09:08:27

    >>244
    ソフトバンクの安いバージョンがワイモバイルじゃないの?

    • 0
    • 19/04/15 09:08:30

    >>261
    自分に安価向けて間違えてるよw
    この人怖いね。一人でいつまでもキレてるww

    • 2
    • 19/04/15 09:08:31

    >>238
    縛りもないし違約金もないよー。

    • 0
    • 19/04/15 09:08:50

    >>261w←これ使うのも古くない?

    • 0
    • 19/04/15 09:09:05

    >>258
    >>259
    ずーーっと「今時」連呼してるイエローおばさん乙
    ほんと何も知らないんだね
    今はみんな大学生もメアドですよ、あなたが知らないだけ。
    ラインって何年前の話だよババア

    • 0
    • 19/04/15 09:09:27

    >>238
    電波は時間帯によっては、繋がらなかったり途切れたりすることがあるよ。

    • 0
    • 19/04/15 09:10:01

    イエローおばさんの話は邪魔。トピずれ。他でやったらい。

    • 3
    • 19/04/15 09:10:13

    いつもの可哀想シリーズのトピなのにね。
    ここまで熱くなる必要ないと思うんだけど。

    • 2
    • 19/04/15 09:10:17

    >>268
    イエローおばさんって何?何が黄色なの?
    気になったから教えて笑

    • 2
    • 19/04/15 09:10:29

    >>258
    そんな古い時代のことをよくご存知ですね、おばさん。
    私は現在のメアド交換の事を言ってるんですけど。
    中高生でもメアド交換っていいますよ。ボロ出したね。

    • 0
    • 19/04/15 09:10:55

    バカが集まりだしたから退散

    • 2
    • 19/04/15 09:11:10

    格安でキャリアメアドもてないイエローおばさんが確信突かれて暴れただけでしょ

    • 0
    • 19/04/15 09:12:02

    こんなトピを立てた主が無知で可哀想。

    • 0
    • 19/04/15 09:12:11

    >>273
    今時中高生なら余計メアド交換なんてしないよ。
    あなた中高生いないでしょ。LINEで繋がるから電話番号すら交換しないことも多いのに。

    • 1
    • 19/04/15 09:12:16

    >>268
    イエローおばさん笑
    私26だけどこの5年はメアド交換してないなー。
    今の時代はメアドなの?知らなかったごめん笑
    それにしても下品な言葉遣いね、おばさん。

    • 0
    • 19/04/15 09:12:20

    58歳ババア「ライン使う私は若いの!格安だからライン通話なの!」

    大学生「え?普通にメアド交換するし電話で話すよ」

    58歳ババア「時代を感じる!今時はライン!今時は!今時は!」

    大学生「ふるっ 何年前の話だよ」

    • 0
    • 19/04/15 09:12:59

    お金に余裕がある人は別に無駄金と思ってないんじゃない?お金より面倒臭いが勝ってるんじゃない?
    私は節約したくて格安に変えたけど、その時の手続きは面倒だった。

    • 1
    • 19/04/15 09:13:18

    >>279大学生は学校行かないの?

    • 0
1件~50件 (全 2600件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ