女同士の人間関係で学んだこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 281件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/15 06:10:00

    最初からフレンドリー女には気をつけろ

    • 30
    • 19/04/15 06:09:49

    結婚して、ずっと実家に住んでるようなママは気を付ける

    • 19
    • 19/04/15 06:08:33

    群れている人とは付き合わない。

    • 41
    • 19/04/15 06:06:52

    本当に悩みをわかってくれるのは女友達。

    • 14
    • 19/04/15 05:55:12

    爬虫類系の顔した奴は注意。

    • 21
    • 19/04/15 05:54:50

    自分の存在を心の中で格付けランキングされる。
    そしてそれが態度としてあらわれる。

    • 24
    • 19/04/15 05:50:57

    いざと言う時は友情より男。

    • 12
    • 19/04/15 05:49:06

    専業と兼業は分かり合えない。

    • 22
    • 19/04/15 05:36:48

    めっちゃためになる。

    • 11
    • 19/04/15 05:32:11

    独身の友達に夫や子供の話をするのは、タブー。
    友達の話を聞くぐらいでないといけない。

    • 22
    • 19/04/15 05:23:10

    見ざる聞かざる言わざる

    • 20
    • 19/04/15 05:12:29

    >>11
    間違いない

    • 8
    • 19/04/15 05:11:23

    仲良いふりしてここぞの時に裏切るO型女には注意。
    背が低くて胸が大きい女は女友達より男の意見に従う。
    女の友情はハムより薄いと思え。

    • 50
    • 19/04/15 04:52:23

    >>9
    笑笑

    • 1
    • 19/04/15 04:51:22

    姉妹育ち女には近づかない

    • 35
    • 19/04/15 04:45:24

    下手(シタデ)に出たもんがち。

    • 27
    • 19/04/15 04:44:25

    余計なことを言わない。
    この歳で本当の友達なんて出来なそうだから、無理に仲良くなろうとしない。

    • 60
    • 19/04/15 04:37:29

    自慢はするな。
    共感してればいい。
    アドバイスしたくても、素直に聞く人は少ない、恨まれるくらいなら無視。

    • 46
    • 19/04/15 04:36:25

    自分は自分、他人は他人と、自分をしっかり持っていないと生きて行きにくい。

    • 59
    • 19/04/15 04:35:28

    本当に信用出来る人は100人に1人いるかいないか。

    • 41
    • 19/04/15 04:19:35

    付かず離れず

    • 34
    • 19/04/15 03:34:37

    不妊になるとギクシャクする

    • 9
    • 19/04/15 03:33:16

    旦那との仲良し話は厳禁

    • 28
1件~23件 (全 281件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ