水の検査。見てください。

  • なんでも
  • N2102V
  • 04/10/24 15:23:31

昨日4時頃水の検査で回っていると言う人が来ました。話を聞いてみると「マンションでタンクに貯水してあるので錆などが混ざってないか調べてます。売り付けとかではないんで。」と言ったので家の中にあげて見てもらいましたが器具なども使わずボールに水を溜めて見ただけで「何も混ざってないから大丈夫です」と言われ帰っていきました。しかし聞かなかったあたしが悪いのですがどこから来たかも言わなかったし証明書も見せてもらえませんでした。今になって不安になりトピを立てました。泥棒に入る下見だったらどーしようとか、盗聴器が仕掛けられてたらどーしようとか、この後請求が来たりするのかなとか。不安で恐くて泣きそうです。皆さんの意見聞かせてください。お願いしますm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/26 11:33:39

    レスありがとうございます!さっき盗聴器の事が気になったので警察の方に相談したらコンセントの中や電気のそばにしか取り付けられないそうです。あと5分~10分しか居なかったのでその間に付けるのは不可能らしいです。安心しました。

    • 0
    • 04/10/26 08:31:52

    私の家にもたまにきます。水の検査をして「カルキが多めに入っているので、浄水器が必要です。」といわれレンタルで浄水器を取り付けようとしてました。もちろん断りました。それからは、市役所の方ですか?って必ずきくようにしてますよ。

    • 0
    • 12
    • 部屋に入れる前に
    • F900i
    • 04/10/26 08:24:16

    水の検査は役所の水道課しかやらないから、ドアをチェーンかけたまますこしあけて、
    水道課のプレート見せてくださいって言えば!
    ないとか役所ではないっていわれたらうちは役所管理だから必要ないって言いましょう。
    それでもしつこいときは、役所に電話しますよとか名刺を先にもらって、そのあと、あまりにしつこいと警察にきてもらいますってはっきりいいましょう。

    • 0
    • 04/10/26 00:36:28

    前何かのテレビで、(マーキング関係のテレビ)セールスとかを装って、自宅に入り込みその家の事をチェックして、また別の人がきて、うりつけるって言うやつやってたなぁ…しかも、プロの人達だから、たとえば主さんみたいに、水の調査っていってあがりこみ、普通に話したり、調査してるふりをしながら、部屋などをチラチラみて(部屋とかみたり、さりげに話すだけで、旦那の仕事、家族構成、通帳の隠し場所等など…)チェックできるらしいよぉ~

    • 0
    • 04/10/25 20:46:10

    オレオレ詐欺にひっかかるタイプだね。

    • 0
    • 04/10/25 20:41:47

    どなか意見お願いします(ToT)

    • 0
    • 04/10/24 22:41:39

    あげます。

    • 0
    • 04/10/24 22:10:32

    同じ経験した方いませんか・・・? 居るわけないかな(ToT)

    • 0
    • 04/10/24 21:40:24

    請求が来たとしてもはらわなくていいですかね?あたし本当にバカです。今度からは必ず確認してからにします。皆さんありがとうございます。

    • 0
    • 04/10/24 17:19:29

    うちにも以前水質検査とかで来た事あるけど、管理会社から聞いてないし頼んでもないから「今忙しいし、結構です」と言ったら「じゃまた来ます」て言われたけどその後来てないよ。
    気を付けなきゃね^^;

    • 0
    • 04/10/24 17:13:44

    バカぢゃん‥

    • 0
    • 04/10/24 16:54:08

    うちも何回かきたことありますよ。なんか「水道管の検査にきました~」とか言っていかにもマンションから頼まれたみたいな感じで。でも回覧板も回ってきてなかったので「管理組合からの依頼ですか?」って聞いたら帰っていきましたo(^-^)o でも家に入れてしまったら不気味ですねぇ。泥棒の下見とかゆう話も聞いたことあるので、明日朝一番で、消費者110番みたいなトコロに電話してみたらどうですか?

    • 0
    • 04/10/24 16:10:53

    ハオハオさん→管理会社の方に電話したのですが土曜日でやってなくて。お隣と上の方に聞いたら来たけど断ったらしくて。バカですよね(ToT)

    • 0
    • 1
    • ハオハオ
    • SH900i
    • 04/10/24 15:41:21

    家にあげてしまった後でいくら怖がっても&#x{11:F9D0};同じマンションの人達に『こういう検査が来たんだけどお宅は?』と聞いてみたら良いんじゃないかな。管理会社に問い合わせするとか。これからは絶対家にあげるのはやめた方が良いですよ&#x{11:F9A9};マンションなら前以て貼り紙やら回覧で回るハズだし。来たら『管理会社からは何も聞いてません』と断るのが無難と思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ