発熱中の娘にきつく当たってしまった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/13 23:24:14

    歯をくいしばる1才。涙出てくる。知り合いなら少しの間でも手伝ってあげたい。ご主人は?
    主のお母さんとか頼れない? 主もつらいね。

    • 11
    • 19/04/13 23:23:58

    本当に純粋な疑問なのですが、
    なんで無理矢理立たせたの、、?
    熱あって眠れてないのに、無理矢理立たせたりなんかしたら
    余計に眠れなくなっちゃうんじゃないかな、、

    水分とらせつつ背中ぽんぽんしながら
    主さんも一緒に横になるだけでもだいぶ違うんじゃないかな、、?

    • 1
    • 19/04/13 23:20:44

    タイムリーにうちの子も一歳過ぎで今高熱2日目、嘔吐、ご飯食べない状態で、親もたしかにクタクタだが、さすがにイライラはしないわ。心配で不安で仕方ない。変わってあげたい。きついからグズグズ泣いちゃうけど逆に笑顔で接してるよ。私が心配してる顔するとびびるからね。

    • 3
    • 19/04/13 23:12:54

    子どもの具合が悪い、が2日目で引っ込みつかないようなら、今後もっと大変よ。

    子育てなんてそんなもんよ。
    思い通りにいかないし、自分はズタボロになってもまだ、追い討ちをかけるような事が起こる事もある。

    冷やしてる?
    水分摂れてる?
    主はご飯食べられた?

    • 5
    • 19/04/13 23:12:15

    そんな時に無理矢理立たせるとか虐待で亡くなった女の子の父親みたいだな。

    • 10
    • 19/04/13 23:09:54

    家事とか他のことはもう放置して子供の面倒以外やらずに休める時は休みな。
    疲れてると余裕無くなるから

    • 7
    • 19/04/13 23:08:44

    立たせる必要性がわからない

    • 6
    • 19/04/13 23:07:57

    お母さんだって人間だし、イライラすることだってあるよー
    早く熱下がってくれるといいね
    旦那さんは家にいないの?

    • 12
    • 19/04/13 23:06:53

    主も疲れてるんだよ。
    看病代わってくれる人はいるの?
    もし出来るなら少し休んだ方がいいよ。
    今のままだと娘ちゃんも可哀想だし、主も心配。
    熱下がるといいね。

    • 15
    • 19/04/13 23:05:15

    主さんだって普段頑張ってるんだから冷たい言葉は辞めてあげて。
    心無い書き込みを見て余計に子供に当たってしまったらどうするの?


    • 15
    • 19/04/13 23:02:43

    ごめん、トピ文しかよんでないけど。
    でっかい子かと思いきや一歳。。
    一歳の子が熱だしたら心配でたまらないわ。

    10歳の子が熱のときにゲームばっかりしてたときは叱ったけどね。

    • 6
    • 19/04/13 23:01:49

    普段、怒りっぽいしイライラする事もあるし
    厳しい方かなって思ってる私でもね
    熱出てたり体調悪い我が子にはそんな事出来ないわ。
    ごめんね。主を責めたいわけじゃないんだけど
    1歳で39度出てて、それは可哀想。
    今4歳の息子が1歳の時にペルパンギーナになって
    口内炎だらけでさ、添い乳だったから寝れないしおっぱい飲めないしで5日間、夜泣きがずっと続いてて
    昼間はご飯食べれなくて泣いてて地獄絵図で
    このまま息子と死のうかと思った事もあったよ。
    旦那が気付いて、休みとってくれてずっと見ててくれて10時間ぐらい死んだように寝たら復活した。
    周りにもっと頼って!少しでもいいから寝てみて!
    アニメ見せてもいいんだよ!寝るのは大事な事。
    誰でもいい。友達でもいいから頼って!

    • 3
    • 19/04/13 22:58:49

    え…まさかの一才

    そんな高熱で心配ではないの?
    確かに看病は自分もつらいけど、心配でそれどころじゃなくない?

    • 7
    • 19/04/13 22:53:37

    かわいそうすぎるよ
    39度はめちゃくちゃしんどいよ

    • 7
    • 19/04/13 22:53:32

    やべーわ
    寝ないからイライラするのはわかるけど、それはないわ
    虐待じゃん

    • 9
    • 19/04/13 22:52:16

    まだ寝なくてもぐずってないなら2人でゴロンってして、絵本読んだりお話してあげればいいじゃん
    それもきついならトントンするだけでもいい
    1歳ってまだなんにもできない赤ちゃんと同じだよ
    お母さんにまでキツく当たられたらかわいそう

    • 5
    • 19/04/13 22:51:09

    一番辛いのは熱で辛いのに、一番大好きなママにあたられることだよ。
    家事は今しなくてもいいじゃん。
    ちょっと娘さんが寝た時に一緒に寝ちゃいなよ。
    ぎゅって抱きしめてあげな。

    • 10
    • 19/04/13 22:51:00

    違います。
    多分大人になりきれないまま母親になってしまったんでしょう。
    もともと短気で自己愛が強かったり変化や不安に弱いんではないかな、自分もそうだから言ってます。
    間違いに気づいているだけでも最初の一歩、自制してエスカレートだけはしないように。
    これから少しずつ娘さんにとって温かく頼れる母親になる努力していきましょうよ。

    • 6
    • 19/04/13 22:49:34

    馬鹿じゃねーの。母親やめてしまえよ

    • 7
    • 19/04/13 22:46:44

    39度あって寝れないのは、きつすぎて寝れないんだよ。
    同じで、きつくて泣く元気も無いんだよ。
    楽にして寝れるように解熱剤使ってもいいと思う。
    子供が寝たら自分も寝る。共倒れしないようにね。

    • 18
    • 19/04/13 22:44:37

    イライラする気持ちは分かるけど、身体を揺さぶるとか無理やり立たせるのはなしだわ。高熱でしかもまだ1歳の子相手に。
    早く熱下がって主もゆっくり寝られるといいね。

    • 17
    • 19/04/13 22:42:35

    1歳....

    子のせいで眠れなくてイライラか
    辛い子より自分なのかぁ...

    • 9
    • 19/04/13 22:42:35

    私も子供が体調崩すと心配だけどイライラする事の方が多いからわかるよ…
    看病疲れるよね

    • 11
    • 19/04/13 22:42:16

    こういうもんではないですね。
    揺さぶったり無理やり立たせたりって熱あるのに虐待じゃん。イライラを娘にぶつけないであげてよ。

    • 19
    • 19/04/13 22:39:21

    え?一歳だよね?イライラどころかむしろ心配で心配で寝れないのが普通じゃない?
    泣くのをこらえてるというより泣く元気もないんじゃないの?
    水分しっかりとらせてぎゅーっとしてあげなよ。

    • 18
    • 19/04/13 22:37:54

    鬼畜だね

    • 9
    • 19/04/13 22:37:50

    ほんとね。
    ママスタにトピ立てて反省するなら子供
    の面倒見なさいな。

    • 15
    • 19/04/13 22:37:40

    主さん、お疲れさま!

    私もあるよ。難病で入院して、ものすごい治療をがんばってる子どもにも辛くあたってしまうことがあった。面会の帰りの車でいつも号泣してたな。。

    無理だと思うけど、少し休んで。

    娘さん、早く善くなるといいね。

    • 9
    • 19/04/13 22:36:46

    おーい!、!
    熱あるのにスーッと眠れないだろっ
    無理やり立たすとかやべーフラフラするんじゃないの?

    • 8
    • 2
    • 神護景雲
    • 19/04/13 22:36:19

    いや、一歳の時は流石に身体ゆさぶったりとか無いかな。。。本人が一番辛いよ。ママ以外頼れる人居ないのに怒らないであげて。

    • 23
    • 19/04/13 22:35:41

    スマホいじってないで、今すぐごめんね、って抱っこしてあげたらいいじゃん。

    • 13
51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ