カットモデルってどういう基準で声掛けられるの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/13 11:30:32

    私はたぶん、暇そうだったからかなー。
    ブスだし。
    美容室の中の昇級テストみたいなのに呼ばれて数回行ったけれど、下手な人だった。
    若くないから新人さんではなかったと思うけど、都合の良い女って感じで「明日の夜、お願いします」と急に連絡がくる感じだった。

    • 0
    • 19/04/13 11:28:17

    昔、声かけられたけどなんか怖いし、変な髪型されたら嫌だから断った。
    行きつけの美容院の先生に言ったら実験台みたいなことと言われ更に傷ついた。

    • 0
    • 19/04/13 11:27:11

    頭の形がよさそうな人かも。
    首も長いとか。
    これ大事みたいよ。

    • 0
    • 19/04/13 11:25:41

    私は磨けば光るタイプの子に声掛けてました!
    垢抜ければ撮影にも使えるし。

    • 0
    • 19/04/13 11:23:50

    >>26
    そりゃ求める基準が違うからね。

    でもそんなに不細工はいないと思うけど

    • 0
    • 19/04/13 11:21:53

    その時したい髪型ができそうか。
    その人に雰囲気があってそうか。
    させてくれそうか。

    髪質はとんでもなくないかぎり頼む

    です。

    • 0
    • 19/04/13 11:15:06

    エクステとか当たり前の頃に私は地毛のストレートロングだったからかなー?!

    • 0
    • 19/04/13 11:09:53

    カットモデルの雑誌ってブスばかりでファッション雑誌のモデルってすごいんだなと改めて思う

    • 3
    • 19/04/13 11:09:17

    >>5
    田舎者の癖にこの物言い?恥ずかしい

    • 1
    • 19/04/13 11:06:30

    >>22
    田舎と都会は違うから田舎基準で偉そうに語るのはやめたほうがいいよ。勉強になったかな?

    • 1
    • 19/04/13 11:04:12

    練習にネ

    • 0
    • 19/04/13 10:56:11

    >>19
    田舎者なんで。
    ごめんなさいね~

    • 0
    • 19/04/13 10:55:31

    こだわりがなさそうな人かな。
    新人さんは、探すの大変みたいね。

    • 0
    • 19/04/13 10:54:30


    カット
    さしおいてモデルだと勘違いしているママさんがいた。嬉しそうに声かけられたの♪って(笑)完璧な人にはこえかけないの

    • 2
    • 19/04/13 10:53:54

    >>15
    銀座で声かけてるのよく見るよ。
    まだまだあるよ。知らないんだね。

    • 4
    • 19/04/13 10:53:46

    若い時に街を歩いてたら急に言われた事ある。
    その時は興味なくて断ったけど、今思えばいい機会だから切って貰えばよかった!それっきりそういう事はなかった。

    • 0
    • 19/04/13 10:53:15

    基準は知らないけど、昔1回だけ友達の知り合い(他人)のカットモデルやった。
    切った後にチェック入るから、変な髪型にはならないよ(笑)

    • 2
    • 19/04/13 10:51:22

    >>11
    髪の毛が長くて染めてない人だと、色んな髪型にできるからじゃない?

    • 0
    • 19/04/13 10:49:19

    >>10
    だから人伝だって。
    何がは?笑なのよ。

    • 2
    • 19/04/13 10:48:29

    変な仕上がりになっても怒らなさそうな無難な人。
    髪の毛切るお金がなさそうな人。

    • 1
    • 19/04/13 10:33:34

    >>5
    私、お母さんの友達の娘が美容師でカットの練習にならないかと言われて練習になった。
    今、その人にカットしてもらってる。

    • 0
    • 19/04/13 10:31:00

    ブスじゃない

    • 0
    • 19/04/13 10:30:10

    高校時代に駅の改札出た広場でよく声かけられてたんだけど
    デブってたし、化粧っ気もまったくなかったし、染めてもいなかったし、ましてや美人なんかじゃないのに、ヘタしたら2日に1回ぐらいの勢いで言われてたからめっちゃ不思議だったんだけど
    最近めっちゃ久しぶりに美容室で言われた。

    • 0
    • 19/04/13 10:30:07

    >>5
    は?笑

    • 0
    • 19/04/13 10:29:08

    今ってアプリでも良く募集してるよ?
    そこにだいたいの条件とか載ってない?

    • 0
    • 19/04/13 10:26:21

    選ばれる基準としてはくせ毛があまりない髪質である程度の容姿だと思う。ハーフ系の美人であればあるほど選ばれる確率はグンと上がるけどね。

    例えばどんなに顔が美人でも、縮毛矯正かけなきゃいけないほどの癖毛だったり
    髪の毛が痛んでたりしてたらやりにくいよね。

    • 0
    • 7
    • 神護景雲
    • 19/04/13 10:23:24

    昔、原宿や渋谷行くとよく声かけられたよ。学生ぽくてお金無い感じでカラーとかに抵抗なさそうな人選んでると思う。

    • 1
    • 19/04/13 10:22:36

    担当の美容師さんから直接言われた。
    その美容院で出してる髪型やアレンジを特集した雑誌が半年に1回発行されるんだけど、そのモデル。でも、顔はあまり写らないアレンジモデルだった。謝礼は商品券5千円だったよ。

    • 1
    • 19/04/13 10:21:40

    ツテだよ。
    街中で声かけるなんてほぼないって。

    • 2
    • 4
    • サクラビス
    • 19/04/13 10:20:39

    店頭に張り紙してるところもあるし、髪質?もあるかもしれないけど、友達の友達~っていう風に広がっていく。私は先輩からの引き継ぎのカットモデルさんが娘さん連れてきたりしてた。その後後輩に受け継いでいく形ですね。

    • 0
    • 19/04/13 10:20:24

    練習台としてならどういう人を選んでるの?

    • 0
    • 19/04/13 10:19:21

    こっちは田舎だから、街中で声がかかることはないな。知り合いからのコネが多いよ。あとはご近所繋がりとか。
    当たり前かもだけど、ある程度長さはいる。

    • 2
    • 19/04/13 10:16:50

    今って声掛けられるとかある??
    インスタとかでよく募集はしてるけど。

    カットモデルと言っても、単に練習台か雑誌、SNSに載せるのか、舞台に立ってほしいのかでモデルは全然違うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ