何故おばさんは結婚指輪してないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/11 14:51:04

    結婚指輪は結婚式と冠婚葬祭以外は夫婦でつけていない。
    私は普段スイートテンで買ってもらったダイヤのエタニティー二本重ねてつけてるけど結婚指輪はしてない。
    結婚指輪地味なんだよね。

    • 0
    • 19/04/11 14:49:33

    >>18産院ってどれくらいあるか
    ご存知かしら?あなたの知ってる数箇所だけの話ですか?

    • 0
    • 19/04/11 14:49:18

    >>219妊婦健診が中期から後期に入ると、医師から結婚指輪を外すように指示があります。これは、妊婦が太って指輪が抜けなくなったらかわいそうだからではありません、もしも緊急帝王切開になった場合の安全対策として身体に金属があることを避けるためです。

    帝王切開では、電気メスを使用するため、指輪などの金属に反応しその部分がやけどしてしまうそうです。はじめから帝王切開を予定している人はもちろん、自然分娩のママも万が一ということがありますので準備が必要です。

    まともな産科は外すよう指示する

    • 2
    • 19/04/11 14:46:51

    >>18

    え、なんで外さないといけないの?
    去年出産したけど何も言われなかったよ

    • 0
    • 19/04/11 14:45:45

    >>216関係無い

    • 0
    • 19/04/11 14:44:14

    >>204
    式の為というのと、結婚指輪は作るのが当たり前だと思ったから作ったよ。
    だけど、元々指輪って違和感があって好きじゃないから付けてない。

    • 0
    • 19/04/11 14:39:32

    つけてない人って
    結婚式も挙げてなさそう

    • 0
    • 19/04/11 14:37:41

    無くしちゃったとか

    • 0
    • 19/04/11 14:35:37

    >>211
    いや知らないよ 笑
    私はまだつけてるし、入らなくなったら直すと思うけど、直さない人の気持ちや事情はわかんない。

    • 2
    • 19/04/11 14:34:24

    >>212バカなんです

    • 1
    • 19/04/11 14:33:47

    >>201
    は?
    ババアはすぐ値段とか言い出すよね?
    バカなの?

    • 2
    • 19/04/11 14:32:13

    >>210サイズ直しって出来ないの?

    • 0
    • 19/04/11 14:30:53

    入らなくなった人がほとんどじゃないの?笑

    • 1
    • 19/04/11 14:30:01

    おばさんだけど付けてるよ。買った時より痩せたから緩い。

    • 2
    • 19/04/11 14:29:41

    妊娠中浮腫んで取れなくなる前に取って、それから2年付けてない。

    • 2
    • 19/04/11 14:28:18

    40だけど夫婦ともにつけてます

    • 0
    • 19/04/11 14:26:27

    な~んか、安っぽいやつだからつけてるの嫌になっちゃった。

    • 6
    • 19/04/11 14:25:34

    そうそう、太ったから。
    そしてまたあの頃のように痩せると信じてるからサイズ直さないのよ。

    • 1
    • 19/04/11 14:24:43

    >>202結婚式でお互い付け合うし普通の事かと思ってた。

    • 2
    • 19/04/11 14:24:24

    >>201
    飾ってすらいないけどね。

    • 1
    • 19/04/11 14:23:19

    >>201逆になんでつけてんの?

    • 0
    • 19/04/11 14:22:07

    つけない人の多さビックリ。
    飾りで買ったんだね。つけてない人っていくらの買ったの?

    • 1
    • 19/04/11 14:17:50

    >>199つけてようが外してようが、ババアの指に興味無し!

    • 3
    • 19/04/11 14:16:51

    指輪気になるか?

    • 3
    • 19/04/11 14:15:20

    指の手術時に外してそのまま
    久しぶりにつけようと思ったらもう入らなかった

    • 0
    • 19/04/11 14:04:21

    >>190 私も。その後も子供の体にクリーム塗ったりするのに嫌かな?と思って付けなくなってそのまま。

    • 1
    • 19/04/11 14:02:00

    食品会社で働きだしてそれからしてない。
    今は全然違う職種だけど、なんだか邪魔で。

    • 3
    • 19/04/11 14:01:22

    >>192そういうことではない

    • 2
    • 19/04/11 14:00:56

    アレルギーだからつけてないよ

    • 0
    • 19/04/11 13:59:34

    37だけどしてるわ!!

    • 0
    • 19/04/11 13:59:16

    つけてようが外してようが、ババアの指に興味無し!

    • 4
    • 19/04/11 13:59:14

    >>180
    もったいなー

    • 0
    • 19/04/11 13:55:18

    出産の時に外してって言われて、そのままつけてない。

    • 1
    • 19/04/11 13:48:55

    わかる。前の職場はみんなしてなかった。してる人の方が少なかった。今の職場はしてる人多い。前の職場はアイメイクやピアスしてる人もいなかったし

    • 0
    • 19/04/11 13:45:23

    衛生的に。
    指輪の所って菌が繁殖しやすいって聞いてそれから外した。

    • 3
    • 19/04/11 13:45:20

    夫婦共につけてないよ。
    つけたの結婚式のときだけ。
    指輪つけなれてないから作業の邪魔になる

    • 0
    • 19/04/11 13:45:07

    え、私はずっとつけてる。

    • 0
    • 19/04/11 13:44:45

    洗顔が固形石鹸だから、指輪と指の間に石鹸めり込むのが嫌で。

    • 1
    • 19/04/11 13:44:22

    私も不思議だった
    周りも結構してないんだよね
    私はしてるよ 出産時も外してと言われたことないし

    • 0
    • 19/04/11 13:42:13

    私、26歳だけどしてないよ。
    料理する時とか不衛生じゃない?
    つけたり外したりするのめんどくさいからリングピローに付けて飾ってある。

    • 5
    • 19/04/11 13:39:03

    指輪は好きじゃない。
    高いの買わなきゃよかったよ。
    ピアスとネックレスは気にならないから毎日つけている。

    • 0
    • 19/04/11 13:38:49

    おばさんじゃないけどしてない(笑)
    なんかつけてると落ち着かないんだよね
    普段から時計ぐらいしかしないし
    夫はつけてる

    • 0
    • 19/04/11 13:37:06

    結婚式用に買ったけど、私も旦那もつけたことない。貴金属邪魔だし疲れるから。
    この間整理してたら引き出しの奥から婚約指輪と結婚指輪が見つかって、旦那に金属が高いうちに質屋に売って、焼肉の足しにしようよ~と言ったら、それは一応置いておこうと言われたけど、捨てるのもなんだし、使わないんだから早く売りたいと思ってる。

    • 0
    • 19/04/11 13:35:37

    私おばさんだけど、してるよ。

    • 0
    • 19/04/11 13:31:37

    >>171可哀想に

    • 3
    • 19/04/11 13:29:14

    料理する時邪魔だから。
    外して~また付けて~って、面倒くさくなった

    • 0
    • 19/04/11 13:25:22

    結婚21年だけどしてるよ?
    主人もしてる。

    • 0
    • 19/04/11 13:25:21

    アクセサリー全般が苦手。
    それでも最初の数ヵ月は頑張って付けてたけど、苦痛に耐えかねて外した。

    • 1
    • 19/04/11 13:24:04

    若い人も高齢者も、指輪をつけるつけないは、人じゃない?
    いやな人もいるだろうし、結婚した証を持ちたいという人もあると思わ。

    • 0
    • 19/04/11 13:23:30

    ウキウキしながら指輪選びしてる夫婦が数年後こうなるのか。想像すると浮かれてて面白い

    • 3
1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ