寒い日に外遊び

  • 乳児・幼児
  • なな
  • 19/04/09 22:29:42

4月から新しい保育園に通っているのですが
前通っていた保育園は0歳~3歳までの小規模保育園でして、庭などは無く、暖かい日にテラスで遊んだり、お散歩や近くの公園に行ったりしてました。
現在通っている保育園は1歳~5歳までの保育園でして
今日朝鼻水が結構出ていたので、先生には朝報告し、連絡帳にも記載しました。
ですが今日5時半頃迎えに行くとみんなで外遊びをしており、
今日は気温が結構引くく、風も強かったですし、なにより5時半頃まで外遊びしていたのにびっくりしました。
鼻水が出てたから外遊びしてないだろうと思っていたのですが、
我が子も鼻水だらだら垂らしながら外遊びをしており、
鼻水出てる言ったのに?なぜ?と思ったのですが
鼻水意外は別に元気だから外遊びしてたのかな…とか考えたのですが
やはり鼻水が結構出てるって伝えたのにこの寒さで外遊びって…まず5時半まで外遊びするのがちょっとどうなんだろうと考えてしまいました。
それとも私が過保護すぎるのかな。

皆さまの保育園ではどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/10 08:58:34

    うちは鼻水でてたら「お外は控えますね~」と言ってくれる
    だけど、それは小規模の保育園で
    保育士の数がすごく足りてるから

    鼻水でてる一人のために保育士一人つけて部屋遊び…できると思う?
    鼻水でてる子がいるからみんなで部屋遊び…できると思う?

    • 0
    • 19/04/09 22:59:55

    >>4
    コメントを頂き、私が過保護過ぎたと酷く反省します。
    4月から入ったばかりの保育園で私も細かく見過ぎてしまいました。
    確かに鼻水が出てるくらいでしたら前の保育園でもテラス出てたりしていたな…と思い返しました。

    • 0
    • 19/04/09 22:55:48

    >>2
    やっぱり私の過保護過ぎたんだなと反省します。

    確かにインフルエンザ流行っている時期は最悪ですね。

    • 0
    • 19/04/09 22:55:40

    鼻水だけなら外遊びするよ。鼻水出てるから室内で~なんて対応してたら人手も足りない。大抵の保育園はそうじゃないかな?
    それが嫌なら休ませるか、病児保育を利用するしかない。

    • 0
    • 19/04/09 22:54:02

    >>1
    そうなんですね。
    やっぱりちょっと過保護過ぎたんだなと反省します。
    確かに鼻水出てるくらいでずっと園の中に居たら子供達もつまらないですよね。

    教えて頂きありがとうございます。

    • 0
    • 19/04/09 22:50:02

    今の時期は5時30分すぎまで外遊び。
    ずっと部屋より外に出て遊んでる方がいい。
    熱がない鼻水でてるくらいで、外遊びさせないでと思うなら、休めばよかったんじゃないかな?

    インフル流行ってる時とか、天気いいのに部屋で遊んでる日は、なんでだよ!って心の中で突っ込んだわ。

    • 1
    • 19/04/09 22:43:52

    集団生活鼻水くらいで外出ないってことはない。出して欲しくないくらいなら休む。うちの園も5時半は雨じゃなければ外遊び。6時までは明るければ外だよ。6時に延長保育に引き継ぐから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ