自分が母親になって気づいた事 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/05 23:42:14

    主さん完璧主義者で疲れない?

    • 3
    • 19/04/05 23:40:34

    >>2これ毒親育ちじゃない人の思考だよね。

    • 15
    • 19/04/05 23:40:21

    私の母親もそんなかんじ
    子供産まれてから頼ったこと一度もない
    母親えらべたら絶対こんな親えらばなかったわ

    • 3
    • 19/04/05 23:39:04

    ネグレクト系虐待親だと思う。
    親はまだ若いんだろうけど、早めに切って老後の世話の全てを拒否した方がいいよ

    • 5
    • 19/04/05 23:39:01

    たしかに主のお母さんの言動行動は同じ母として理解出来ませんが、主さんがとても立派な考えの持ち主になっているからお母さんは子育ての成功者だと思います。

    • 6
    • 19/04/05 23:35:47

    毒親だと思う
    うちも悩みも学校であったことも聞いてくれなかったよ
    子供の頃から親に対しての疑問があったし、孫に対して悪影響がある可能性があるからほぼ会わせない

    • 0
    • 19/04/05 23:35:15

    とんでもない育ちだとしても、今のあなたがあるのはお母さんのおかげなのでは?
    孫に会わせなくないだの言ってる時点で、まだ母親になっての気付きが少ないわ。

    • 4
    • 19/04/05 23:34:50

    毒だね。私も結婚してから実親の毒に気づいた口だよ。
    でも血は争えないもんで私も毒要素たくさんある‥
    油断したら実親みたいになっちゃう、もしかしてもう立派な毒かも‥とか常に自信がなくて生きにくい。
    主もお母さんみたいにならないように頑張れ

    • 5
51件~58件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ