発達のんびりな子、3歳前にひらがなマスター

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/04/06 07:25:50


    三歳で手先が未熟ってのがわからないんだけど、今から家で色々やってもまだ三年あるのに、焦りすぎだよ。
    粗大運動が発達してから手先も発達するから、まずは粗大運動だね。

    • 0
    • 19/04/05 23:08:29

    アレだと思うよ。

    • 0
    • 19/04/05 22:36:37

    >>9 結愛ちゃんだよね、可哀想。クソ親まだ〇んでないのかな。
    大変かは就学してからじゃないと分からなそうだよね。

    • 0
    • 19/04/05 22:27:44

    平仮名マスターしても就学してから応用出来るか?先生の複数の指示を順序だててこなせるか?が問題。←これがもたつくと集団行動に遅れが出る

    • 1
    • 19/04/05 12:42:50

    ひらがなは保育園で勝手に覚えてきたよ。
    勉強は教えてない。
    でも手先ははさみやエジソンも全くだから、読み覚えたのに書きはこの先どうかなって。

    • 0
    • 19/04/05 12:40:01

    3歳過ぎとはいえ可哀想…

    • 0
    • 19/04/05 12:38:35

    >>12
    今の人って、あなたいつの時代の人よ。

    • 0
    • 19/04/05 12:38:29

    早くね??

    • 1
    • 19/04/05 12:37:05

    なんで今の人はなんでもかんでも小学校入る前にやらせるの?ひらがなカタカナ漢字、算数出来ないと落ちこぼれ…子供が可哀想

    • 1
    • 19/04/05 12:31:59

    三歳で書くこと期待してんの?早くない?
    うちの三歳ぬりえぐちゃぐちゃに塗る程度だよ。
    そんな頑張って教えなくても上の子たちもちゃんとできてるしさ。

    • 4
    • 19/04/05 12:31:28

    >>9
    もっといい子になるから~ってやつだよね。
    泣けてくるわ

    • 1
    • 19/04/05 12:29:40

    なんか…親に虐待されて亡くなったあの子思い出すわ。毎日毎日ひらがな練習させられてノートに「ゆるして」と綴られた胸くそ悪い事件。

    • 1
    • 19/04/05 11:44:59

    今は3歳過ぎてるよ。
    アンバランスさは、あるかも。
    運動の方はもともとのんびりでOT受けたりしてたけど、もういいかなってところで卒業になった。

    • 0
    • 19/04/05 11:33:23

    まだ3歳にもなってないのに、そんなこと気にしてんの?
    もっとおおらかな気持ちで子育てしなよ

    • 3
    • 19/04/05 11:31:41

    うちもそんな感じだよ
    平仮名だけじゃない
    大変なの?

    • 0
    • 19/04/05 11:24:29

    3歳前で?すごいねー!うちの3番目なんてもうすぐ四歳だけどまったく興味なし。
    一番上は四歳前によんで書きもちょっとできてたけど。
    手先はまだまた気にしなくてよくないかな?丸とかはかけるんだよね?

    • 1
    • 19/04/05 11:21:28

    発達はのんびりで平仮名はマスターってことはアンバランスさがあるのかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • まだ無い

    • 19/04/05 11:18:53

    のんびりか?

    • 0
    • 19/04/05 11:17:59

    大変。
    今ならまだ間に合うよ
    硬筆習わせるとか

    • 0
    • 19/04/05 11:17:57

    病気ありそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ