セブン&アイ、「nanaco」ポイント付与率を半減 1%→0.5%に

  • ニュース全般
  • 治暦
  • 19/04/04 23:01:22

 セブン&アイ・ホールディングスは4月4日、独自の電子マネー「nanaco」(ナナコ)決済時のポイント還元を7月1日から刷新すると発表しました。従来の「100円(税別)で1nanacoポイント」(1%)を、「200円(税別)で1ポイント」(0.5%)に変更。還元率は半減することになります。

 nanacoポイント還元は2007年4月のnanacoの導入に合わせてスタート。一方、2018年6月には、nanaco決済だけではなく現金などの支払いでもマイルを付与する「セブンマイルプログラム」も始めています。

 ポイント制度の刷新について、同社は「セブンマイルプログラムを中心に、決済を絡めた、分かりやすく、使いやすい形で、複合的にメリットを還元してまいります」と説明しています。

 具体的には、セブン-イレブンでの利用の場合、nanacoポイントの付与率は半減しますが、7月に始まるバーコード決済「7pay」(セブンペイ)でも同率でnanacoポイントを付与。一定期間、ポイントの付与率を上乗せするキャンペーンなども予定しています。

 また、9月開始予定の新「セブンマイルプログラム」では、たまったマイルを、ユーザーが好きなタイミングでnanacoポイントに交換できるようにするとのことです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/06 13:30:35

    >>26
    これ。
    アプリの会員増やしたいらしいよ。

    • 0
    • 19/04/06 13:29:22

    ヨーカドーのネットスーパーの8が付く日の割引もなくなったよね。

    • 0
    • 19/04/06 13:27:09

    100円1ポイント はどこのカードがある?

    • 0
    • 19/04/06 13:24:51

    みんなデパート利用しないの?
    そごうと西武も使えるんだよ
    しかもナナコポイントもミレ、オンカードもポイント付くんだよ
    ダブルでポイント付いて凄いお得なのに

    • 0
    • 19/04/06 13:21:26

    セブンアプリとナナコカード提携させてたら今の還元率のままなんじゃないの?
    そんなニュースみたけと。

    • 0
    • 19/04/06 13:18:49

    >>23
    Tもヤバいの知らないの?
    個人情報は駄々洩れ、提携企業は次々退散してるのに(笑)

    • 4
    • 19/04/06 11:37:14

    >>10
    ポンタしか持ってないけど、結構たまるよね

    • 0
    • 19/04/06 11:19:35

    Tポイント一人勝ち!

    • 0
    • 19/04/06 11:17:24

    商品事態が安くないのに、ポイントも率が悪くなるなんてメリットないね。
    なら、ポイント辞めて商品を安くして。

    • 3
    • 19/04/06 11:13:55

    もうヨークで買い物するのやめよ。あんまり安くないし。
    セブンは好きだったけど、あんまり目新しい品揃えもないし。

    • 3
    • 19/04/06 00:32:32

    残念

    • 0
    • 19/04/05 15:50:48

    ケチってるなぁ。ナナコカード、ポイント還元率よくないなーと最初から思ってたけど更に低くするなんてね。
    近所のスーパーの方が還元率いいからそっちメインにしよう。

    • 7
    • 19/04/05 15:29:01

    さよならセブン。

    • 17
    • 19/04/05 15:04:52

    あーあ。
    もう絶対使わないわ。

    他のポイントカードたちが軒並み何パー貯まると思ってんのよ。1パーさえないとか、アホやね。

    • 15
    • 19/04/05 14:58:55

    今住んでる所はヨーカドーもないから、これでnanacoはコンビニでしか使わなくなるな。
    ドラストでポイント還元良く使えてたのが良かったのに。

    • 4
    • 19/04/05 14:56:11

    こんなゴミカード作って損した

    • 12
    • 19/04/05 13:58:29

    さらに使えないカードになったなぁ

    • 10
    • 19/04/05 13:57:27

    >>10
    三井(ららぽーと系)は、100円1ポイントだよ

    • 1
    • 19/04/05 13:46:55

    >>1
    でも個人的にはイオンも微妙なんだよね
    あーナナコ派だったのに本当残念

    • 5
    • 19/04/05 13:44:32

    別にいいよ
    セブンなんか行かないし

    • 6
    • 19/04/05 13:26:25

    残念
    100円1ポイント、ポンタポイントくらいしかもうないわ

    • 4
    • 19/04/05 13:22:30

    系列店でしか使えないチャージ式カードって面倒なんだよね。もう5枚も作ったわ。
    なんとかペイもあり過ぎだよね、店員の人面倒だろうな。

    • 15
    • 19/04/05 08:30:31

    ポイント全然たまらないよね…
    nanacoで払う意味なくなるかも。
    いちいちチャージするのも面倒だったけど、半減されるとは。
    使うの辞めたくなるね。

    • 16
    • 19/04/05 08:29:53

    WAONと比べてnanacoの方がポイント率いいから使ってたけどポイント下がるならnanaco使う意味ないわ。

    • 20
    • 19/04/05 08:26:42

    nanacoユーザーが増えた頃にこういうことするのね

    • 29
    • 19/04/05 08:25:50

    何でも値上げ値上げ、消費税増税、働き方改革で残業や休日出勤が出来なくなって給料激減。
    こんな時代にこういうことしちゃうんだね。

    • 18
    • 19/04/05 07:12:48

    せっかく囲った顧客離れちゃうよね

    • 36
    • 3
    • 天平神護
    • 19/04/05 07:02:43

    がっかりだ

    • 22
    • 19/04/05 00:20:00

    さっきこのニュースみてショックだったなー。
    5倍デーとかで結構貯まってたのに、これから全然貯まらなくなるな

    • 15
    • 19/04/04 23:35:18

    セ〇ン&〇イはクソ企業
    利益が上がらない系列会社、デパートを容赦なく切り捨てる
    何の努力もしないで
    全て悪いのは従業員そんな考え方のブラックな企業です

    • 33
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ