美容院でのコレが嫌!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/03 07:38:16

    美容師さんの腕はすごくいいんだけど、値段設定が高すぎて、しかも勝手に色々追加されるのが辛い… この間なんか、支払いで26000円ですって言われて。カード切ったけど、いちいち値段説明して?というのもなんか貧乏臭い気もするし… 腕はいいから、他にはいきたくないんだけどな~…

    • 2
    • 20/12/02 06:35:26

    シャンプー痛すぎる。
    最初のまだ分からない段階で強さどうですか?って聞かれるから大丈夫って言っちゃうが、その後めちゃくちゃガシガシで後悔。グローブしてるのに爪で洗われてる感覚。ヘッドスパの強さは弱めって言ったのにやっぱ痛い時あって、全然リラックス出来なかった。若いアシスタントの女の子に多いな…

    • 1
    • 20/12/01 01:55:05

    >>501これ!!!
    毎回毎回帰るだけですって言うのほんと虚しくなるからやめてほしい。

    • 6
    • 501
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/01 01:53:06

    >>488
    からの
    このあとどこか行くんですかー?
    子どもの迎えじゃ

    • 2
    • 20/12/01 01:49:56

    アシスタントの子が会話があまりうまくなくてこっちが気を使うのがだるい。喋れと教育されてるのかしらんけど、無口の方ほうがましだわ。

    • 8
    • 20/12/01 01:22:53

    >>483
    タオルを細く折りたたんであって、目に乗せて端は顎に向けて3角になるようにしてくれるから鼻で息できるよ。
    コロナになってから行ってないからその時の対応は分からないけど。

    • 0
    • 20/12/01 01:22:52

    初めてのアシスタントとかが○○好きなんですね~とか話しかけてくるの地味に嫌だ。カルテに情報書かれてるんだろうけどそれを実感したくない

    • 3
    • 20/12/01 01:19:58

    >>493
    痛くないですか?って聞かれない?

    • 1
    • 20/12/01 01:18:09

    根元だけ染めてくれる安い店入ったらおばさんが担当してくれたんだけど、コームの使い方が強すぎて泣きたいくらい痛かった涙

    • 1
    • 20/12/01 01:15:49

    >>494
    「まあるく、まあるく」の表現に笑ったw

    わかる!!自分じゃやらないやつだよね

    • 8
    • 494
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/01 01:14:13

    ブローでまあるく、まあるくされるの。

    • 11
    • 20/12/01 01:09:52

    シャンプーが痛すぎる。

    • 2
    • 20/12/01 01:08:52

    緊張して上手く美容師さんと喋れないのに、
    隣の人はめっちゃ盛り上がってるというシチュエーション

    • 22
    • 20/12/01 01:07:37

    髪の毛→耳の中→髪の毛を拭く
    これが嫌

    • 7
    • 490
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/30 22:33:31

    ドライヤーぶぉーぶぉーしてるのに
    話しかけてくること。
    聞こえねーよ!

    • 14
    • 20/11/30 22:31:54

    >>480
    いつも行く美容院は必ず聞いてくれますよ!

    • 0
    • 20/11/30 21:50:21

    今日はお仕事お休みですか?
    と必ず聞かれること。

    • 16
    • 20/11/30 21:01:08

    指名したのに指名の人が全くこないでアシスタント?の人がカラーしたりシャンプーしてたりして残念でした。
    指名した意味ない。

    • 3
    • 20/11/30 13:58:51

    ある男性が担当の時はその人の事が凄く気になるのか凄くチラチラ見てくる女がいる、しかも鏡越しで。その人以外の時は何も見てこない。その女を見るとやっぱりその男をチラチラ見てて気持ち悪いから行くの止めた。

    • 4
    • 20/11/30 13:53:14

    昔からの習わしでやめられないんだろうけど、最初に個人情報を書かされるところ。
    頭が下がった時に無言でグッと直された時。
    シャンプー中にシャンプーの営業かけてくる時。
    仕事が遅い。口ばっかり動かさないで手を動かして欲しい。
    受付の態度が悪い店。美容師が良くても台無しだよ。

    • 7
    • 20/10/28 09:51:24

    トリートメントする時、シャンプー台におく数分間首が痛い。
    美容師によるけど蒸しタオルを置いてくれる人もいる。

    • 1
    • 20/10/28 09:47:56

    シャンプー時に顔にかけられる布
    息苦しい
    みんなどうやって息してるの
    不織布とかなら鼻息で飛ぶし

    • 1
    • 20/10/28 09:47:15

    予約
    時間がかかる

    • 0
    • 20/10/28 09:46:37

    世間話し
    疲れたふり、寝たふりしてる

    • 2
    • 20/10/28 08:59:21

    あまりないけど、パーマとか長くなる時、タイミングでお手洗い大丈夫ですか?って聞いてくれる美容師さん気が利くなぁと思った。

    • 10
    • 20/10/28 08:51:54

    シャンプー中、耳に水が必ず入る。

    • 3
    • 20/10/28 08:50:05

    クロスがクセー。
    カラーとカットでクロス変えないの無理。
    室内干しのせいだろうけど、タオルが超絶クセーとこもある。

    • 3
    • 20/10/28 08:45:47

    前に数回いった近所のチェーン店の美容院。
    アシスタントの若い男。たまたま「スマスマ」最終回の話になって「スマスマ、知ってるんすか?」って何歳に見えたんだよ! 知ってるわ!と思ったのと同じ美容院の男性スタイリスト。腕に自信があるのか知らないけど私が伝えたよりかなり短くカットされた。
    それが嫌でかなり前に通ってた表参道の美容院に変えた。担当も女性美容師さんに。
    同じ女性だから微妙なところをわかってくれるしスタイリングしやすい。
    私の地元は都内でも田舎の方なのに表参道の美容院と地元チェーン店の美容院との金額の差がほとんど無いから変えた。
    たまにそのチェーン店の美容院の前を通るとその失礼な若いアシスタントの男がビラ配りしてて私に気付くと気安く声を掛けて来る。
    凄く嫌だから最近は避けて通ってる。

    • 1
    • 20/10/25 15:27:29

    トリートメントのグレードアップの押し売り

    • 6
    • 20/10/25 15:26:23

    >>473
    カブトムシって店名?

    • 1
    • 20/10/25 15:18:29

    美容師の観点から失礼します。

    お客様が日頃どのように思ってるかここで見て勉強させてもらってます。


    ドライヤーで乾かすときに濡れた髪が顔に当たるのが嫌だという件

    →化粧をしてる方は特に嫌だと思います。
    ですが、膝の上に雑誌やケータイを置いて見てたりしませんか??
    正面を向いた状態で顔に髪が当たるならスタッフの責任だと思います。
    お客様が下を向いた状態だと回避できない場合もあります。

    髪を乾かす際は、顔をあげてくれてると助かります。



    最近、髪が乾燥してるからなのか…しっとり系のシャンプーやトリートメントを使ってる人が多いです。
    流すタイプ流さないタイプ含めてトリートメントの使い方を改善したほうがいいお客様がとても多いです。
    乾かしても乾かない、シャンプーしても泡立たない方が増えています。

    • 3
    • 20/10/20 15:26:05

    予定が分からないと何度も言ってるのに
    「変更出来ますから」と次の予約を取ろうと必死。二度と行かないカブトムシ。

    • 5
    • 20/10/20 15:22:57

    シャンプーが痛い、、

    • 2
    • 20/10/20 15:17:29

    美容師の私的な話。今の美容室はしないけど前の所、再婚した中年男性美容師がいきなり赤ちゃんの娘の写真を見せてきた。興味無し、不細工で何と言って良いか解らない上にお昼寝アートで乾いた笑いが出た

    • 1
    • 20/10/20 15:12:48

    読んでる雑誌の記事について話しかけられること。
    後ろから何読んでるか見てるのかぁと思うと変な記事読まないようにしようとかどうでもいいこと考えちゃって集中できない

    • 15
    • 20/10/20 15:04:22

    カットカラーで2時間かかるところ
    半日潰れるわ

    • 4
    • 20/10/20 14:53:10

    ◯◯なトリートメント今うちのお店でされてる方多いんですがいかがですか?

    毎回やかましい

    • 5
    • 20/09/26 17:29:05

    >>397どこ?近ければいく

    • 2
    • 20/09/26 17:22:53

    >>457
    いつも携帯持ってるの?

    • 0
    • 20/09/26 17:14:52

    >>462 私も思った。コロナで仕方ないだけ。これは美容室関係なくただのクレーマーだよねw

    • 1
    • 20/09/26 17:13:10

    しばらくカット行ってなかったら『髪がタヒんでますね』ってわざわざ言わんでいいから

    • 1
    • 463
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/01 16:19:23

    >>459
    注文カタログみてもフリーサイズしかないわ

    • 2
    • 20/09/01 16:15:14

    >>456
    コロナ対策は仕方ないよね。

    ドリンクサービスがないならペットボトルもっていけば?
    もともと飲み物出さない店なら、飲み物出さないの知ってて通ってるのに今さらそこ文句言う
    ?!って思う。
    コロナ対策の一環で飲み物出さないなら、ペットボトル持参は自由なんだから勝手にしなよって思うよ。

    • 5
    • 20/08/30 23:21:26

    ドライヤー掛けてる時に話しかけないで欲しい
    聞こえないし、聞き返すのも面倒

    • 18
    • 20/08/30 23:19:35

    アシスタント、ドライヤーのブローで時間稼ぎ
    とっくの乾いた髪しつこく伸ばされてる

    っで、担当美容師来て「髪、巻いて帰りますか?」の一言に、はああぁぁぁ?!

    • 4
    • 20/08/30 22:52:51

    小さいからカラーの時の耳キャップ絶対外れる。
    小さいサイズも用意しとけ。

    • 3
    • 20/08/30 22:45:46

    へたくそなマッサージ

    • 3
    • 20/08/30 21:56:17

    携帯の画面覗いて話題ふってくる人が苦手。
    見えちゃうのは分かるし見られたくないなら私が対策すべきなんだろうけどさ。
    いつもやってもらってる気心知れた美容師さんならまだしも、アシスタントでついた初めましてみたいな人に「クックパッドですか?私もめちゃくちゃ使ってます!」とか言われると…なんかひいちゃう

    • 7
    • 20/08/30 21:51:07

    コロナ対策で、
    マスクしてるだけでも暑いのに
    ケープつけられるし
    換気してて冷房きいてないし
    ドライヤーしたら更に暑いし
    ドリンクサービスもないし
    具合悪くなりそうで
    もともとあまり好きじゃないけど
    更に行きたくない。

    • 3
    • 20/08/30 21:39:31

    気持ち良すぎて目を開けた時に目がしょぼしょぼしてしまう私自身が嫌だわ。

    • 4
1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ