Wi-Fiのパスワード

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/30 21:52:09

    おしえる

    • 3
    • 19/03/30 21:51:36

    絶対教えない

    • 0
    • 19/03/30 21:42:41

    >>148
    そうだよ、最初から読んでる?
    同じネットワークにつなげたら家の中のもの、見えちゃうよ
    家の中の端末がガバガバならねw
    って何回同じこと言わせるんだもう。

    • 0
    • 19/03/30 21:41:06

    >>147家のWi-fi教えるか教えないかの話でしょ?

    • 2
    • 19/03/30 21:37:48

    >>144
    悪用するんじゃなくて、悪用「される」可能性があるから気をつけてってだけ。
    あなた自分の家のデータ見られても気にしない人?

    • 0
    • 19/03/30 21:37:40

    ゲームとかスマホの為でしょ?普通に教える

    • 2
    • 19/03/30 21:37:22

    >>142
    男にしがみついて生きてる女って感じだよね。 意見言うと捨てられるんじゃない? 笑

    • 4
    • 19/03/30 21:36:08

    そんなに他人の端末気になる?たとえ入ってきちゃったとしても別にそんな草生やしてどやるほどのことでもないような。個人の家庭での話でしょ?悪用する気なの?笑

    • 1
    • 19/03/30 21:35:26

    教えない。パスワードってなに?みたいに頭悪い返事しとくw

    • 1
    • 19/03/30 21:31:03

    出たよ、わからないことを盾に「理屈っぽい女は嫌われる」とか
    わからない人が正義で、そこに合わせないと「空気読めないよねー」という女w

    • 6
    • 19/03/30 21:27:38

    >>128
    理屈っぽい女は嫌われるよ。まぁあなたは男だから関係ないけどww

    • 4
    • 19/03/30 21:27:28

    >>133
    どちらかと言えばあなたサイドだけどね。議論中に暗い部屋でキーボード叩いてそうって言われてるのみて、そんな人と議論しても無駄だよって思って 笑

    • 1
    • 19/03/30 21:26:37

    >>137
    あなた考えすぎ。

    • 3
    • 19/03/30 21:25:27

    どーでもいいけど、親戚の子供とやらにパスワード教えてもそんな悪事に使われるとは思えないけどね。
    そんな悪童そうそういないんじゃ...
    主が嫌ならやめときゃいいってくらいの話では。

    • 9
    • 19/03/30 21:25:06

    >>135
    聞かれたから答えただけ。
    そっちが絡んでこなきゃ最初のレスで終わってる。
    わからないくせに絡むな。

    • 1
    • 19/03/30 21:24:59

    >>135
    人の心理って覚えたての事は、話したくなるみたいだよ!

    • 4
    • 19/03/30 21:23:03

    しかしババアはよくしゃべるなww

    • 3
    • 19/03/30 21:22:20

    このトピにMACアドレスを教えるとかやり取りするような内容じゃないから。

    • 3
    • 19/03/30 21:21:32

    >>130
    なんだ、わからない方が絡んできてそれに真面目に答えたら
    「説教してきた」と感じるのか。
    わからない方が正義~っていう?

    • 1
    • 19/03/30 21:21:20

    >>115
    あなたも中年でしょ笑
    ちょっとくらい通信機器に詳しいからってはりきるなよ!おばさん!笑

    • 2
    • 19/03/30 21:18:13

    >>115
    パソコンが普及したいちばんの理由がエロ動画観賞したい男が始まりだからねwwwwww

    • 1
    • 19/03/30 21:17:53

    >>124
    ママスタでは正論言っても無駄だしね~、変な集団心理もあるし。

    • 0
    • 19/03/30 21:17:35

    >>127

    全然読めないわ!
    free Wi-Fiの話しになってて、ではマックは?って流れだもん
    マクドナルドって思うわよ

    • 1
    • 19/03/30 21:17:07

    >>125
    出た、理屈で反論できなくなると「~しそう」w

    • 2
    • 19/03/30 21:15:57

    >>121
    いやこっちがマックアドレスの話をした後に
    「じゃあマックでは~」というから、流れでマックアドレスのことかと思っただけ。
    流れ読めない?

    • 2
    • 19/03/30 21:15:45

    セキュリティガバガバ

    • 0
    • 19/03/30 21:15:24

    匿名って、暗い部屋でモニター見ながらキーボード叩いてそうで怖い。

    • 2
    • 19/03/30 21:15:24

    >>115
    普通、日本人の女同士なら頭ごなしに説教したりしないし、正論で言い負かそうとはしないよ。

    • 2
    • 19/03/30 21:15:03

    >>120
    ガバガバって言葉に反応する人がいるみたいだから、
    その後はわざと言ってます。>ガバガバ
    コミュ力って何?
    とりあえずうちのWi-Fiパス教えてって言われたら、
    じゃあMAC Address教えて?って聞きます。
    それでそのアドレスがうちにどうつながってどういう動作したかわかるから。

    • 0
    • 19/03/30 21:14:49

    >>120
    ガバガバって言葉に反応する人がいるみたいだから、
    その後はわざと言ってます。>ガバガバ
    コミュ力って何?
    とりあえずうちのWi-Fiパス教えてって言われたら、
    じゃあMAC Address教えて?って聞きます。
    それでそのアドレスがうちにどうつながってどういう動作したかわかるから。

    • 0
    • 19/03/30 21:13:41

    匿名って皆をBBAって嘲笑ってるけど、その本人が相当なBBAだろうねw
    今どきガバガバなんて言わないしwww
    マックすら分かってないんだもんw

    • 2
    • 19/03/30 21:11:33

    >>113
    ガバガバ!ガバガバ!って(笑)
    もっと言い方あるのに。
    セキュリティーが保護されていないとかさ。
    コミュニケーション能力が低すぎ。

    • 3
    • 19/03/30 21:11:14

    >>114
    じゃあ最初から絡まなきゃいいじゃん。
    聞かれたことに答えてるだけ。

    • 0
    • 19/03/30 21:11:08

    >>11
    ゲームでしょ?母親なら当然、あなたの考えは間違っていないよ
    それぐらい良いじゃないかなんて簡単に言うのは子育てに参加していない仕事オンリーの父親たち

    • 2
    • 19/03/30 21:09:10

    >>110
    最近の端末ってある程度のセキュリティーできているから安心して使って大丈夫。

    あー、主さん。私ならパスワード教えるよ。
    教えても減らないよね(笑)

    • 1
    • 116

    ぴよぴよ

    • 19/03/30 21:08:58

    なんでおっさんだと思うんだろう?
    まさか今時機械やネットワークに強いのは男と思い込んでるBBA?
    もし私がママ友の家に行ってWi-Fiつなげさせてもらったとして、
    そこの家のパソコンが起動してて、セキュリティガバガバなら見えちゃうわーw

    • 0
    • 19/03/30 21:07:27

    こういう上司がいたら嫌だな
    何かとヒステリックになって、何でそんなことも分からないの!って責められそう(遠い目)

    • 0
    • 19/03/30 21:07:03

    >>108
    おっさんじゃないよ
    >>109
    空気読めない?
    家のWi-Fiに他人をつなげるかどうか?での話でしょ?
    そこの家の人の端末がガバガバなら、いくらWi-Fiに鍵かかってても無意味。
    そのWi-Fiにつながった他人から見える可能性がありますよ、って言ってるのに
    わからないやつが絡んでくるだけ。

    • 2
    • 19/03/30 21:06:49

    >>108
    土日はおっさんがわいてくるからうざい

    • 2
    • 19/03/30 21:05:30

    >>108
    匿名もろバレ

    • 2
    • 19/03/30 21:05:03

    個人端末ガバガバの人が、いくら暗号化されたWi-Fiにつながげても、
    同ネットワーク内からは見えてますから。
    こんな簡単なこともわからないのか。

    • 1
    • 19/03/30 21:04:55

    >>107
    空気読めないって言われるでしょ?
    言われてるよね……………

    • 2
    • 19/03/30 21:04:33

    >>104
    オッサンはりきるなよww

    • 1
    • 19/03/30 21:03:46

    >>104
    あと、Wi-Fi暗号化と個人端末は別だから、いい加減そこ覚えてね?

    • 1
    • 19/03/30 21:02:05

    >>104
    わかってるってのしつこいな。
    ルーターの一つ一つ全部自分で設定してるわ。

    • 0
    • 19/03/30 21:01:13

    なーんだ。匿名さんってただの頭でっかち。

    • 3
    • 19/03/30 21:00:04

    >>101
    暗号化してない人じゃなくて、そのwi-fiが暗号化してるか、してないかだよ。
    一度あなたの端末の設定の中のwi-fiを見るといいよ。
    鍵マークが付いてるのは暗号化されていて安全、鍵ないのは危険。
    これで分かったかな?

    • 1
    • 19/03/30 20:59:27

    >>102
    こっちに言われてもシラネーヨw
    Free Wi-Fiの話し出したやつに言え。

    • 0
    • 19/03/30 20:57:29

    >>99
    私は外出時にFreeのwi-fiは使わないもん!

    • 1
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ