野球といえばPL 横浜 智辯和歌山 サッカーといえば国見 東福岡 市船橋 バスケといえば能代工業

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/08 23:22:30

    桐蔭は?あとPL野球はとっくに終わってるよ?いつの時代から来たの?

    • 0
    • 19/04/08 23:20:46

    3大高校スポーツがバスケだと思わなかった
    それならラグビーとバレーボールでしょ?

    東福岡はなんでも強いイメージ

    • 0
    • 19/04/08 23:14:47

    >>10
    応援して~

    • 0
    • 19/03/30 18:43:04

    伏見工も今は無いわ校名変わってしもたで

    • 0
    • 19/03/30 18:40:55

    >>14
    相模台工っておっさん過ぎだろ。60歳過ぎだろ。笑

    • 0
    • 19/03/30 18:33:31

    廃部になったPL

    • 0
    • 19/03/30 18:32:02

    まぁ、これでもいいん違うの?ラグビーと言えば伏見工や相模台工と浮かぶで。強くとも東福岡には校名に惹きつける魅力ないしな

    • 0
    • 13
    • カレンダー
    • 19/03/30 18:26:06

    30年くらい前の話やねw

    • 0
    • 19/03/30 18:23:20

    主さん知ったかぶりはやめなはれ。時代は流れてまっせ。

    • 0
    • 19/03/30 18:23:19

    >>8
    今も強いん違うか
    アフリカ留学生持ちの福岡第一、延岡学園とか抜かせば

    • 0
    • 19/03/30 18:21:27

    >>8
    能代工は昭和初期からずっと

    • 0
    • 19/03/30 18:18:25

    昌平

    • 0
    • 19/03/30 18:17:41

    バスケの能代工業も古くない?
    スラダンの頃だよね?今も強いんだっけ?

    • 0
    • 7
    • コーヒー
    • 19/03/30 18:16:21

    3大は野球とサッカーとラグビーだがな。バスケなんか早稲田慶応すら興味持たないし駅伝やバレーよりも下

    • 2
    • 6
    • 特大のダルマ
    • 19/03/30 18:15:02

    うちの県にあるよ?

    • 0
    • 19/03/30 18:01:36

    どれも優勝した事があるのは、習志野だけだな

    多分、全国で一校だけやろ

    • 0
    • 19/03/30 18:00:20

    青森山田と帝京はどのスポーツも強いイメージあるけど

    • 0
    • 19/03/30 17:59:19

    一昔前だね

    • 0
    • 19/03/30 17:58:11

    サッカーで国見って、今も強いの?
    一昔前に強かったイメージしかないわ。

    • 1
    • 19/03/30 17:55:57

    PLの野球部はもうないよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ