最悪 隣の家が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/08 16:32:35

    それはいつかは終わりがあるからマシ。
    我が家は中学校体育館の真横に住んでるから
    平日の日中の騒音、夜は曜日によって子供たちや大人のバスケクラブチームやら大人チームやらママさんバレーやらが窓や出入口解放して毎日バインバインとボールついててうるさいわよー

    • 0
    • 19/04/08 16:19:54

    うちの近所でも、朝6時や夜11時とか道路でボールついてた時あって、寝てて目覚めたし、殺意芽生えたわ。もうしなくなったから良かったけど。

    • 0
    • 19/04/08 16:16:55

    野球もうるさいよ…

    • 0
    • 19/04/08 16:15:22

    うちはとなりの中型犬がうるさくて起こされる…
    騒音しんどいよね…はぁ
    持ち家ツライ

    • 0
    • 19/04/08 16:12:36

    住宅街でバスケ。ましてやゴール設置。
    相当響くでしょう。
    隣家は非常識。
    私だったら絶対に嫌だわ。
    対策を講じた方がいいよ。

    • 2
    • 19/03/29 15:55:32

    >>204
    いやいや、うちも隣がそうなんだけど、住宅密集地だからボールのつく音が本当によく響くんだよね。結構うるさい。

    • 4
    • 205
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/29 14:50:05

    犬と遊ぶよりいい

    • 0
    • 19/03/29 14:49:02

    別にいいじゃん
    微笑ましい

    • 1
    • 19/03/29 14:44:45

    被害にあったことない人はそんなくらいで怒るなよ!っていうよね
    人の気持ち考えられないのかね
    自分が同じことされたら怒るくせに

    • 7
    • 19/03/29 00:57:39

    >>201
    マイケル冗談だよ。すまない。
    あまりにも騒音が五月蝿いと役所の人間が動くよ。病気になったら金とれるよ。

    • 1
    • 19/03/29 00:53:28

    >>197
    騒音被害で困っている方々に向けて書かれた真面目なサイトです。
    対処法が書かれています。
    騒音を「主観的なもの」と軽んじて扱われることのないようデシベル化して捉えています。

    http://milky.geocities.jp/tears_of_cherryblossoms/komatteirukatahe.html

    • 1
    • 19/03/29 00:51:08

    >>199
    うるせーズッコンバッコン野郎

    • 0
    • 19/03/29 00:48:55

    >>196
    以上、とはどこにも書いてないよ

    • 2
    • 19/03/29 00:46:13

    取り敢えず住宅街でボール遊び等迷惑を掛ける奴等はマグロ漁船へどうぞ

    • 7
    • 19/03/29 00:43:35

    >>195
    変なサイト載せるなよ
    エッチだな~もう

    • 0
    • 19/03/29 00:43:14

    >>195
    「ボールを道路や壁に弾ませる音は、布団をたたく音以上」

    • 4
    • 19/03/29 00:42:08
    • 1
    • 19/03/29 00:38:20

    >>190
    ほーい\( ̄0 ̄)/

    • 0
    • 19/03/29 00:36:18

    >>115
    チームにメールしたって意味ないと思うわ

    • 1
    • 19/03/29 00:35:18

    >>186
    簡易に言うならば業とか業とではないか。

    • 1
    • 19/03/29 00:34:45

    >>189 だよね

    • 0
    • 19/03/29 00:33:51

    名前変えてコメントしてる人いるでしょw

    • 1
    • 19/03/29 00:32:55

    >>186
    お隣さんとの付き合い具合でも変わってくる。

    • 2
    • 19/03/29 00:32:32

    >>178
    わかる。
    近所の騒音主は地声がとんでもなく大きい。
    その子供は普通の会話をする時でも叫んでるみたいな大声出してる。
    その親子が家の外に出てくるとすぐにわかる。

    • 5
    • 19/03/29 00:32:24

    >>174
    和歌山と思ったら?若ママです

    • 0
    • 19/03/29 00:30:53

    音と言っても、子供がボールついてうるさいってのがネックだよね。
    ゴミ収集車の音とかさ、その出してる音の主によってイライラって変わるよね。

    バスケのゴールは頭おかしいわ、

    • 5
    • 19/03/29 00:30:20

    >>180
    迷惑を掛けない子なんて沢山知っとるでー

    • 2
    • 19/03/29 00:27:55

    この時間、荒らし的なコメ増えてきた感じ

    • 0
    • 19/03/29 00:27:54

    >>179
    一理あるでしかし

    • 3
    • 19/03/29 00:27:21

    自分はマンションで、裏の駐車場でボール壁当てしてるガキとか、スケボーでガチャガチャしてるガキいた時、言いにいったよ。
    次やったら覚えてろって言った。
    やらなくなった。

    • 4
    • 19/03/29 00:26:02

    >>177 いつしか同じ立場になれば解る事だろう...ナームー

    • 3
    • 19/03/29 00:25:57

    主の子供は何一つ騒音を出したり、迷惑をかけていないの?

    • 3
    • 19/03/29 00:25:09

    >>178
    それ、あなたの母親自身の問題。
    一括りにするのはおかしい。

    • 3
    • 19/03/29 00:24:28

    実際のところさー、騒音主って気にしない以前に自ら発している騒音を騒音とは思わないんだって。既に感覚が麻痺しているから気にならないんだと。
    毒親の騒音主のうちの母親が言っていたよ。
    煩いからひっぱたいておいた。

    • 4
    • 19/03/29 00:22:16

    >>175
    知ってるよ。 近所に外でバスケの練習してる子いるから。 確かにうるさいけど、テレビの音が聞こえないとか会話しずらいとかはないわ。

    • 3
    • 176

    ぴよぴよ

    • 19/03/29 00:17:34

    >>160
    あなたが住宅地で響くボール遊びやドリブルの音の凄さを知らない幸せな人だというだけ。

    世の中、自分が味わったことのない苦痛を訴える人がいるからって無責任なコメントしないで。

    • 8
    • 19/03/29 00:17:21

    >>171
    おばさん何言ってんの?w

    • 0
    • 19/03/29 00:16:28

    >>168
    それにしても、それ決まり文句だなw
    よく目にするw

    • 0
    • 19/03/29 00:14:40

    >>165
    小学生が下校後に遊ぶ時間って、家にいる大人が勉強する時間でもないと思うけどね。
    一概には言えませんけど。

    • 1
    • 19/03/29 00:14:26

    >>168
    罪を擦り付けるのは辞めてよして沢田研二

    • 0
    • 19/03/29 00:12:17

    >>165
    大事な時期ってが抜けていたwチャンチャンッ

    • 0
    • 19/03/29 00:11:01

    主さん、隣家族のこと嫌い?

    • 3
    • 19/03/29 00:10:20

    >>167
    こういう人ほど他人に迷惑かけてると思うけどねw

    • 2
    • 19/03/29 00:08:55

    >>156
    騒音出している人とは付き合いにくい

    • 3
    • 19/03/29 00:08:11

    ダムダム音って言うんだー。
    初めて聞いたー。

    • 0
    • 19/03/29 00:07:36

    >>162
    思考の範囲が狭すぎw
    勉強って中高生に限った事ではないからwチャンチャンッ

    • 1
    • 19/03/29 00:04:58

    1日中?
    それ大袈裟じゃなくて?

    • 2
    • 19/03/29 00:03:51

    >>156
    不細工の上に生意気で頭が悪い子に対してはそう思っちゃう(笑)

    • 0
    • 19/03/29 00:02:41

    >>160
    子供が勉強できない、ということはないでしょうね。そもそも、勉強が大事な中高生なら夜に勉強することのほうが多いし、塾で勉強する場合もあるし。

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ