オムツ替えをしないママ友

  • なんでも
  • うどん
  • 8o+FLxfghi
  • 19/03/27 13:39:10

昨日ママ友とランチに行きました。
ママ友が私にトイレ行きたいから見ててくれる?と10ヶ月の子供を私に頼んできました。
トイレ行ってる間抱っこしてあやしてたんですがうんちの臭いがしたのでママ友がトイレから戻ってきたときに「もしかしたらうんちしてるかもしれないから見てきた方がいいかも!」と教えたら
「大丈夫!大丈夫!うちの子うんちしても気持ち悪そうにしないし!ご飯食べた後でも平気!」と言ってたんです。
私が気分的に嫌だったので「換えないで動き回ったりしたら横漏れとかしちゃってもっと面倒になるから今のうちに換えてきたら?」と言っても
「うちの子横漏れするほどしないから平気!」と言い張るので仕方ないと思い「なら私が交換してあげる。お尻かぶれちゃうよ。」と伝えたら嬉しそうにお願いされました。
お尻は赤くブツブツになっててお尻拭くたびに痒いのか掻いてました。
そのこと伝えたら「あー、知ってる。でも赤ちゃんの肌は敏感だし仕方ないよねー。」と開き直ってる感じ。
1日何回オムツ換えしてるのか聞いたら朝昼晩1回ずつらしい。
オムツ、おしっこなら12時間分は吸収してくれるんでしょ?みたいなことも言ってきてました。
オムツ換えてきてあげたのにお礼すらないし。
流石にうんちはすぐ交換しろって思いませんか?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 84
    • 海の幸
    • DpS5Othzte

    • 19/03/28 16:34:58

    >>80
    え、その場で変えるわけではないでしょ?
    食べてる隣に、うんちした赤ちゃんがいる方が嫌だけどな…すぐ変えにいってほしい。

    • 0
    • No.
    • 83
    • タオル
    • H9v7JzAsLp

    • 19/03/28 15:45:08

    >>76
    私はこの人のお子さん亡くなったのかなと思ったよ。
    ネタであって欲しい

    • 1
    • No.
    • 82
    • 当選くじ
    • o3Q81t7hsD

    • 19/03/28 04:18:54

    ちなみにその人とは お付き合いを遠慮させてもらってる。

    まま友でも友達でも 感覚のおかしい人は断つに限る

    • 1
    • No.
    • 81
    • 当選くじ
    • o3Q81t7hsD

    • 19/03/28 04:15:21


    私の友達は 居酒屋で飲んでるとき
    4歳の子供がうんちしたいと言ったら
    オムツでしていいよ とオムツにさせて
    そのまま 座席でオムツ替えようとしたよ
    友達が注意しても聞かず
    替えてる途中に店員が来て
    トイレに行った方がーとやんわり言われたら
    大丈夫!慣れてるから!って…
    そういう問題じゃなく 周りにお客さんもいるし匂いとかが…と言われてやっとトイレに行った

    ふつうに 感覚が狂ってる人って居るんだよ
    居酒屋に4歳の子供連れてくることもおかしい
    そういうことするの教養のない親なんだよ
    気を使ってるとかじゃない。

    • 4
    • No.
    • 80
    • 缶詰
    • mSK8bxHqwW

    • 19/03/28 04:03:49

    私はランチ中だし友達に気を遣ったのかなって思った。食べ物がある場所でウンチ変えて欲しくない人もいるじゃん。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • HA6WJFdIu+

    • 19/03/28 03:54:03

    付き合いやめなよ。ありえない、赤ちゃんかわいそう。貧乏でおむつ買えないの?ご飯もちゃんとあげてなさそうだね。

    • 3
    • 78

    ぴよぴよ

    • No.
    • 77
    • 野菜
    • BZqloWBDxX

    • 19/03/28 03:18:33

    私もおむつ換えない人はすごく気になる
    母親が子育てに関係した仕事してるんだけど
    一部のママさん達はおむつは吸収力が良くなってるから
    パンパンになって換えるって考えらしいよ
    おばあちゃん世代はおむつも良いのがなかったからかよくわかってないし、家庭でもその状態が続きおしりが真っ赤になって病院に受診したりあるんだって
    肌が弱いっていうけど、おむつ小まめに換えてないだけだからって言ってた
    おむつをケチるくらいなら、早く外させればいいのにね、それか布おむつで頑張るとか
    本当、自分の利益しか考えないなと思ってる

    • 2
    • No.
    • 76
    • 手ぬぐい
    • MWDrCyi34n

    • 19/03/28 03:11:54

    >>54
    もう、あなたは、来なくていい。
    釣りなのか本当なのか知らないけど、親子で精神科へ行けって何回もここで言われてるでしょ?周りの迷惑を考えて行動しなよ。

    • 2
    • No.
    • 75
    • 麺類
    • HkGRUXGT9t

    • 19/03/28 03:09:52

    >>54
    もう来週からは5年生だよ?(笑)
    てかさ、ファミレスとか連れて行かないで?
    ウンチやオシッコなんかされたら
    周りは迷惑 営業妨害

    • 1
    • No.
    • 74
    • カレンダー
    • /PGCcTbF2W

    • 19/03/28 02:58:51

    私の友達もオムツ1日2,3回しか変えない子いた。
    オムツ意外のことは完璧なのに不思議。
    そして4歳の今はトイトレ上手く行かなくて悩んでる?みたい。

    そりゃそうよ。
    マメに変えてあげなきゃ尿意も感じないだろうし、オムツはずれ遅くなるよ。

    • 1
    • No.
    • 73
    • カレンダー
    • x4eGwSAV+F

    • 19/03/28 01:19:13

    >>60
    ご飯を食べている時にウンチのおむつを交換することは臭いですので、息子がウンチをおもらししましても、そのまま過ごさせています。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 紅鮭姿切身
    • LifWRJH5En

    • 19/03/28 01:05:20

    >>71
    探偵ナイトスクープに依頼したい

    • 0
    • No.
    • 71
    • タオル
    • H9v7JzAsLp

    • 19/03/28 00:59:38

    >>70
    いやもうこれ都市伝説的なネタでしょ
    おむつ母さんはみんながなりきって書いてるわ

    • 1
    • No.
    • 70
    • オリオン
    • esTbLtiuAr

    • 19/03/28 00:56:39

    >>54
    私結構あなたのファンです!
    すごいですね!設定に狂いがなくて面白い!
    それにしても暇なんですね(笑)

    • 1
    • No.
    • 69
    • そば
    • H9v7JzAsLp

    • 19/03/28 00:54:41

    可哀想過ぎて泣けてきた…

    • 2
    • No.
    • 68
    • お茶
    • NkmbziTk8X

    • 19/03/28 00:51:25

    >>63
    あなたもこういうことしてるタイプ?

    お尻は赤くブツブツになっててお尻拭くたびに痒いのか掻いてました。

    これ見ただけでも可哀想でならないよ。
    マメに変えててもブツブツ出ることあるけどそうじゃないし、原因が母親である以上ネグレクトと言われても仕方ないです

    • 3
    • No.
    • 67
    • いちご
    • F8GNe5BKwL

    • 19/03/28 00:47:48

    なんでそんな人と友達なの?
    そんなに不快なら遊ばなければいいのでは?

    • 2
    • No.
    • 66
    • NEVFRDynpJ

    • 19/03/28 00:46:23

    >>63
    バカにしてるのはいないあなたよね?
    こうやって無関心が広まって、虐待が常態化するのね。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 新聞たまってる
    • 11+QqMWYEv

    • 19/03/28 00:46:09

    えぇ!!ホントに!?ショックだわー。
    プツプツできてたら、せっせとオムツ換えてお薬もらってよー。
    かわいそう…。

    • 3
    • 64

    ぴよぴよ

    • No.
    • 63
    • 缶詰
    • /CfWsjYHvP

    • 19/03/28 00:40:51

    こんなのでネグレクトや虐待ってwww過保護なバカ親多すぎwwwだから子持ちは馬鹿にされるんだな

    • 1
    • No.
    • 62
    • 缶詰
    • /CfWsjYHvP

    • 19/03/28 00:40:06

    >>35
    え?生まれたときからオムツ替え泣かずにキャッキャッしてる子も居るけど。

    • 2
    • No.
    • 61
    • 海の幸
    • JxoCxNJuQ8

    • 19/03/28 00:37:45

    無意識のネグレクトだよね
    虐待で通報するわけにもいかないし教えてあげても聞いてくれないみたいだしどうしたもんかね

    • 2
    • No.
    • 60
    • ビール
    • zW0x/qnxQ+

    • 19/03/28 00:37:19

    >>54
    くっせ‼

    • 1
    • No.
    • 59
    • お茶
    • NkmbziTk8X

    • 19/03/28 00:35:49

    >>58
    オムツ以外も絶対こういうことしてると思う
    離乳食もめんどくさいからって
    欲しがらないし~とか言ってずっとミルクばかり与えてるとか

    • 2
    • No.
    • 58
    • 魚介
    • EO978nzHSa

    • 19/03/28 00:29:54

    ありえない!オムツ以外は普通なのかな?
    赤ちゃんかわいそう。

    • 2
    • No.
    • 57
    • 3xgkUD7fo2

    • 19/03/28 00:27:12

    >>54

    おむつ母さんこんばんわ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • お茶
    • NkmbziTk8X

    • 19/03/28 00:22:30

    普通にネグレクトじゃありませんか?
    悪気なく素でネグレクトしてしまうタイプなのでは…
    普通に相談している主さんも怖いです

    • 7
    • No.
    • 55
    • 佃煮
    • GnmylrOtFk

    • 19/03/28 00:20:35

    オムツ節約と思ってるのかなぁ。

    • 2
    • No.
    • 54
    • カレンダー
    • x4eGwSAV+F

    • 19/03/28 00:14:44

    私も小学4年生の息子がファミリーレストランでご飯を食べている時に、ウンチをされましても、おむつ交換はしなくて、そのまま過ごさせています。
    ご飯を食べている時に、ウンチのおむつを交換することは、臭くて汚いですので、私はしたくないですし、このお母さんも同じように思ったのだと思います。

    • 0
    • No.
    • 53
    • お茶
    • gkBFXTOgLm

    • 19/03/27 17:19:29

    オムツの節約じゃないの
    でも臭いよね

    • 0
    • No.
    • 52
    • ca9de63Iqu

    • 19/03/27 17:16:25

    こんなろくでもない母親でもその母親に頼るしかないもんね…
    赤ちゃん不憫だなぁ…
    余計なお世話と分かっててもなんとかしてあげたくなる。
    私もそれは虐待だと思う。面倒くさがりでは済まない。かぶれ、大人でも痒くてつらいのに。

    • 6
    • No.
    • 51
    • Cx37P5Erwr

    • 19/03/27 17:14:09

    出先でのおしっこはまだわかるけど、うんちで替えないのは酷い。かぶれて可哀想。
    しかも他人にオムツ替えさせるとかヤバいよ。他にも非常識なとこある人だと思う。

    • 12
    • No.
    • 50
    • 実家から送られる大量の餅
    • /sHsjR7S+R

    • 19/03/27 17:10:02

    適切にお世話が出来ないならそれはもう虐待。

    • 8
    • No.
    • 49
    • 野菜
    • PItBnuudS3

    • 19/03/27 17:07:27

    >>47私もめんどくさがりだから人のこと言えないけど、うんちは無いね

    • 2
    • No.
    • 48
    • 日本酒
    • NoQ5RYHp3h

    • 19/03/27 15:38:21

    1才未満だよね?

    相談って形で管轄の保健所に電話してみたらいいよ
    それ虐待に値するよ

    • 10
    • No.
    • 47
    • 漬物
    • 13b1IVEnG9

    • 19/03/27 15:35:42

    私もマメに替える方ではないけど、それでもうんちは無いなぁ。臭いよ。

    • 6
    • No.
    • 46
    • うどん
    • uDfsJ6cQt+

    • 19/03/27 15:28:02

    >>32
    変な娘って…
    発達障害なんじゃないの?
    娘ほったらかした結果じゃない?

    • 2
    • No.
    • 45
    • カレンダー
    • KrWaPxezdJ

    • 19/03/27 15:28:01

    付き合い考えるわ。
    おしりの肌荒れはもちろんだけど、10カ月にもなったら離乳食食べてるし、臭いがきついよね…ご飯食べるとこで臭いも気にしないなんて、非常識だらけだろうから疎遠にする。
    そのうち2歳くらいになったら、例えばモールのキッズスペースで主に子供預けて自分は買い物とか行きそう。

    • 14
    • No.
    • 44
    • コーヒー
    • ts/4wY4p3p

    • 19/03/27 15:20:08

    ママ友ヤバイやつだわ。

    疎遠にしたほうがいいよ

    • 9
    • No.
    • 43
    • ly1kqc55fY

    • 19/03/27 15:16:52

    お付き合いやめたら?
    非常識なバカ女は、たぶん他でも非常識。

    • 9
    • No.
    • 42
    • 野菜
    • 18hQtf/5SC

    • 19/03/27 15:15:26

    うわ、かわいそう!!オムツ変えるくらい、別にすぐやってあげたらいいのに!かぶれてるのに、その呑気さ!

    ありえない!
    その赤ちゃんかゆくて痛いと思う…

    • 2
    • No.
    • 41
    • 紅鮭姿切身
    • 6lAJX8Nbo0

    • 19/03/27 15:15:17

    赤ちゃんかわいそう
    子供産むなっておもう

    • 6
    • No.
    • 40
    • 洋菓子
    • 4kwNIPbHEI

    • 19/03/27 15:15:02

    虐待に思えちゃう…

    関わるの辞める

    • 7
    • No.
    • 39
    • 日本酒
    • ZOxy4YZJQa

    • 19/03/27 15:12:34

    疎遠する。

    • 4
    • No.
    • 38
    • 麺類
    • Sd6mPUynGK

    • 19/03/27 15:07:42

    >>32あり得ないわ

    • 4
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • WRWiJcj2PW

    • 19/03/27 15:01:54

    >>32
    おい、ババアちゃんとするようにいえ

    • 3
    • No.
    • 36
    • 日本酒
    • UdaqALCU+t

    • 19/03/27 14:58:36

    それ、虐待よ。

    • 5
    • No.
    • 35
    • 麺類
    • RhR41TdFh+

    • 19/03/27 14:55:58

    一種の虐待やん。
    よく赤ちゃん泣かないね。泣いても替えてくれないから諦めたのかな。サイレントベビー?

    • 2
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ