南玄関にしてない人はなぜ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/27 10:42:53

    >>10
    逆に何で南?

    • 1
    • 19/03/27 10:37:59

    >>59 南側ででかいビルも立ってなくて洗濯物が乾きやすいよって家買う時に言ってたわ
    南側だし明るいよ
    北側の玄関はダメなんかなw

    • 0
    • 60
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/27 10:32:59

    義親の敷地に家たてたけど、義父が出入りのチェックがしたいから…と母屋側に玄関を付けた。
    間取りはノータッチだったけど玄関だけ(出入り)はどうしても覗きたいらしい笑

    • 0
    • 59
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/27 10:29:23

    >>50
    マンションは、さすがに北リビングにしないよね。
    北玄関がほとんどだと思う。

    • 3
    • 19/03/27 10:27:34

    >>56
    やっぱり鬼門だから悪いものが入ってくるのかね…
    はぁー

    • 1
    • 19/03/27 10:24:01

    南側のベランダと庭に洗濯物を干したくて、
    洗濯物が玄関から見えない場所にしたかったから。

    • 0
    • 19/03/27 10:22:43

    >>54北東って悪いんだね。そういえばうちの近所の人、偶然だと思うけども北東玄関の人二件とも離婚したよ。家建てて一年以内だった。

    • 2
    • 19/03/27 10:21:00

    うちは北に玄関 南にリビング

    • 3
    • 19/03/27 10:20:23

    北東玄関は悪いと言われているけど
    条件に合う部屋が見つからなくて北東玄関に引っ越したら最悪なことが起きた
    偶然かもしれないけど

    • 0
    • 19/03/27 10:20:07

    落ち着いた雰囲気の北玄関で、南にベジタブルガーデンとかに憧れる。

    • 0
    • 19/03/27 10:17:42

    うち、北玄関の南リビングと庭。
    リビングを優先しただけ。

    • 3
    • 19/03/27 10:17:03

    大手建売は北玄関・西玄関多いよ

    • 1
    • 19/03/27 10:14:23

    我が家はベランダが南側だから玄関北だけど 何か?
    マンションだけどねw

    • 1
    • 19/03/27 10:13:18

    宅配と来客以外は居留守
    子供も走り回るし堂々と居留守

    • 0
    • 19/03/27 10:12:16

    >>47わたし宗教系とか朝起き会とか英会話の営業とか居留守使うけど、いないふりとかしない。豪快に生活音出すわ(笑)用事がないから出ないけどこっそりする必要ないと思ってる。

    • 2
    • 19/03/27 10:05:04

    そんなに居留守使う?居留守するほど引きこもりなん?理由があほくさい。

    • 2
    • 19/03/27 10:02:49

    つまらんババアの言い争い。住んでる家に不満だらけなんでしょうね。ローンでかつかつだから、借金に敏感なんじゃね。

    • 3
    • 19/03/27 10:00:42

    >>24
    極狭住宅のみだと思う

    • 0
    • 19/03/27 10:00:26

    >>42知らない人来たら出なきゃいい話w居留守バレるようなやすっぽーい家?どんな家なんだろうね。

    • 0
    • 19/03/27 09:58:10

    >>41
    ババアのギャグつまんなーいwww

    • 0
    • 19/03/27 09:57:30

    >>40
    セコムあっても、知らない人は来るでしょ
    どうしたのよ、セコムでドヤって

    • 0
    • 19/03/27 09:55:02

    >>38
    あたま悪そう
    草生やしすぎじゃない?
    お庭の草取りしてね

    • 2
    • 19/03/27 09:54:53

    >>31
    セコムあるしなぁー。

    • 0
    • 19/03/27 09:52:09

    >>38
    反応するってことは借金があるんじゃない?金に困ってんだよ

    • 0
    • 19/03/27 09:50:48

    借金とりに反応するババアwだれかツッコミくると思ったwwwママスタって単純ねwww

    • 0
    • 19/03/27 09:49:10

    道が北側にしかないから。

    • 0
    • 19/03/27 09:48:07

    ん?リビングと玄関同じ向きの家あるよ
    玄関横がリビングなんだろうね

    • 0
    • 19/03/27 09:46:27

    うち、南玄関なんだけど、北玄関の方がいいんじゃないの?

    建て売りだし、狭小住宅だから玄関の向きなんて拘れなかったけど。
    住んでみたら、玄関の向きなんて風水的な理由!?は関係ないよね。

    • 0
    • 19/03/27 09:43:43

    >>29
    借金取りしか浮かばないのが可哀想…

    • 5
    • 33
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 09:39:51

    うち東だけど、何か?

    • 0
    • 19/03/27 09:39:41

    >>31
    でないよね、知らない人怖いよ
    って、いまどき借金とりってwww

    • 6
    • 19/03/27 09:34:05

    >>29
    私、知らない人は出ないようにしてるよ
    今どきそれくらい危機管理持たなきゃ

    • 3
    • 30
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/27 09:31:57

    道路が北にあるから。
    南は市が木を植えてあるからうまく目隠しされててリビングの景観と洗濯干しにいい感じよ。

    • 0
    • 19/03/27 09:31:42

    なに居留守って笑借金取りがくるとか?
    生きづらそう。

    • 0
    • 28
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/27 09:31:23

    えー?
    まもともに答えても主は納得しなさそう。

    • 2
    • 19/03/27 09:31:14

    もちろんだけど、主は持ち家、戸建てだよね?

    • 0
    • 19/03/27 09:30:22

    北側が道路だったから
    結果、リビングは日当たりの良い南に作れたし、洗濯物干してても玄関から見えないしメリットの方が大きかった
    デメリットは、雪が降ると道路の雪掻きが大変なのと、玄関がちょっと暗い

    南玄関だと、ガレージ作ったりして折角の南の掃き出し窓からの日差しが遮られてて勿体無いなと思う
    間口の広い家なら良いんだけどね

    • 2
    • 19/03/27 09:30:19

    南玄関の南リビングだよ。
    カーテン閉めてるから居留守もできる。日当たり良くて問題なし。

    • 3
    • 19/03/27 09:28:52

    南玄関だとリビング見られそうで居留守使えなさそうで嫌だな。と思う うちマンションだからなおさら思う。

    • 1
    • 19/03/27 09:22:58

    庭なんて滅多に出ないし南リビングが日当たり良くていい

    • 5
    • 19/03/27 09:22:41

    >>15
    うちは南玄関で、東のテラスに干してる。

    • 0
    • 19/03/27 09:22:40

    土地条件、環境によりますよね?頭悪いの?

    • 6
    • 20
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/27 09:22:24

    うちは東南。
    東南が一番いいって聞いた。
    リビングは南向き。

    • 2
    • 19/03/27 09:21:27

    北玄関の南リビングが住みやすい。

    • 6
    • 18
    • おせちの残り
    • 19/03/27 09:17:47

    >>15確かに(笑)
    参考になる!

    • 0
    • 19/03/27 09:16:37

    昔は南玄関が基本だったよね。北側が道路に面していても、南玄関で。
    今はそんな事気にしてないんじゃないかな。南を庭にして、お客さんが通らないようにした方がいいと思う。

    • 0
    • 19/03/27 09:16:21

    南側が道路に面してない土地もあるよね?

    • 2
    • 15
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/27 09:14:42

    玄関のチャイムを鳴らして出るまでの間
    待ってる人は必ず周りを見渡すはず。
    その時に洗濯物が視界に入るのがどうしても嫌なのでうちは東側に玄関した

    • 8
    • 19/03/27 09:14:26

    1番日当たりがいいところに玄関なんてもったいないと思ったから

    • 16
    • 19/03/27 09:13:42

    南だとなんかいいことあるの?うち南だけど、別にたいしていいことも無いんだけど。

    • 1
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ