子供の友達に注意する?

  • なんでも
  • 洗剤セット
  • 19/03/26 07:27:13

昨日息子の友達数人が遊びに来てたんだけど、リーダー格の子を筆頭に、うちの子が仲間外れにされてたり1人で片付けやらされてたり虐められてたりしたので私がキレた。
そしたらその子の母親から電話が来て「うちの子にも理由はあった」とか言われるし、父親からは「子供のことは子供にまかせたら?口出すな」とか言われた。
今までも色々あったけど今回初めて言ったのに、私が過保護みたいな言い方されて腹立つわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:50:33

    >>19ありがとう。私がうるさい親なのかなと思ってた。

    • 0
    • 19/03/26 07:50:30

    そんな親子なら関わらないが吉。学校に報告してスルー。
    その親にしてその子あり だね。
    自宅に遊びに来といてそれはないわ。

    • 2
    • 19/03/26 07:48:39

    仲間はずれ的な事は親から見て我が子が可愛想と感じる事は置いといても片付けは全員でさせるべきだし注意するのは当然です。

    • 4
    • 26
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/26 07:47:54

    そんな問題児と同級生だからと無理矢理付き合う必要ないからさっさと出禁にするわ。

    高学年なら様子見もありだけど、一年生なら口出しして躾しなきゃ。まだやっていい事と悪い事が曖昧な時期だしね。
    相手親とは距離置くわ。

    • 3
    • 19/03/26 07:47:19

    納得いくまで話し合いするのがいいかもね。我が子が虐められてたら親としては黙ってられないよ。それは当然。

    • 2
    • 24
    • 特大のダルマ
    • 19/03/26 07:46:05

    >>20
    ウザイ子供!
    うち3年生だけど今のところそういう子は見たことないし1年生ならまだちゃんと聞きそうだけど調子に乗ってふざけてるとかじゃなくてほんとに意地悪で性格が悪い感じの子だね。

    • 4
    • 23
    • 特大のダルマ
    • 19/03/26 07:45:11

    私なら、
    あーわかりますぅー。親が親ならねぇー…。
    理由があってもやっていいことと、やってはいけないことを教えられないご家庭なら、まあ仕方がないのかなぁー。世の中には本当にいろんな人がいるんですねー。勉強になりました。しつれいしますぅー。
    て電話切る。言われっぱなしじゃなんかモヤモヤするから。

    • 5
    • 19/03/26 07:43:13

    >>17 それは怒って当然だわ

    • 6
    • 19/03/26 07:42:22

    様子見てて、あまりにも酷かったら注意するよ

    実際、1年生の時にズル賢いこがいたわ
    自分は強いカードは持ってこず、うちの子には「ガード全部見せて~」と言い強いカードと自分の弱いカードを無理矢理交換注せようとしてた
    嫌って言ってるのに5枚取っていいからこれと交換しよ!とかね
    交換はしないルール作ったよ

    いじめる側の親だからね…
    そういう人達なんだよ
    何言っても無理
    これからも遊ばせるなら、最初から動画撮って親に見せつければいいよ
    普段見せない我が子の姿見せてやればいい

    • 7
    • 20
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:42:21

    >>16そんな感じだと「いいよ。来ねーよ。」みたいな感じで返ってくる。
    小学校一年です。

    • 0
    • 19/03/26 07:41:32

    うちに来たらうちのルールでと思ってるから、目に余る行動は注意するよ
    それで来ないからそれでいいし、
    子供も違う子と付き合えばいいしと思ってる

    • 2
    • 18
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:41:02

    >>15一年生です。

    • 0
    • 17
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:40:37

    >>11怒られた。って言ってたみたい。

    何度か普通に話して注意してたんだけど、忘れちゃうのかなんなのかどんどんエスカレートしてきて「お前くるな。抜けろ!」「おまえんちなんだから1人で片付けろ!くるな!」物を人の家にわざと投げて「お前取ってこい。取れなかったら仲間に入れない」とかいってたんだよね。

    • 1
    • 16
    • 特大のダルマ
    • 19/03/26 07:39:35

    >>12
    親が親だからそんな子供なんだね。ちゃんと片付けとかしないともううちでは遊べないよーとかも言うけどそれでも聞かない感じかな。
    何歳の子?

    • 1
    • 15
    • 大量の干し柿
    • 19/03/26 07:39:09

    子供はいくつなの?

    • 0
    • 19/03/26 07:38:18

    >>10黙ってないじゃん

    • 1
    • 13
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:37:54

    >>7そう!まさにそうだったんだよね。

    • 1
    • 12
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:37:25

    >>4最初はそんな感じだけで口出しはなかったんだけど、全くきかないから強い口調で言った。

    • 2
    • 11
    • 大量の干し柿
    • 19/03/26 07:35:30

    そういう親だから虐めたりするんだよ。
    その子は外で大人に叱られて親に泣きついたんだね。

    子供に対してキレないで話せれば良かったとは思うよ。

    • 7
    • 10
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/26 07:35:26

    >>8
    私が言うよ。

    • 0
    • 9
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:34:10

    >>3基本私も何も言わないんだけど、昨日のは流石に頭にきた。

    • 2
    • 8
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:33:34

    >>2その子だけ?子供に言わせるってことかな?

    • 0
    • 19/03/26 07:33:10

    注意しなかったら付け上がる

    • 4
    • 6
    • 洗剤セット
    • 19/03/26 07:33:09

    >>1ありがとう

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 特大のダルマ
    • 19/03/26 07:32:04

    キレるというか、皆で仲良くやってねーとか片付けは使ったものちゃんと皆で片付けしてねーとかって感じかな?
    その親うざいね。もうその子は家に入れない。

    • 14
    • 3
    • コーヒー
    • 19/03/26 07:32:03

    トピ文みたいな腐ったようなことするやつは子供だろうと文句言うわ。相手の親も頭おかしいんだね。

    • 9
    • 2
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/26 07:29:39

    しない。黙って出禁。

    • 3
    • 1
    • カレンダー
    • 19/03/26 07:27:44

    ひどい時はするよ

    • 11
1件~29件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ