クラス全員が担任教師の懲戒免職求め嘆願書 山口の県立高校

  • ニュース全般
  • スイーツ
  • 19/03/25 22:02:43

2019年3月25日 15時23分

山口県の県立高校で1年の男子生徒が、担任の教諭からバリカンで丸刈り頭にされたり、授業中に「ばか」などと何度もいわれたりしたと訴え、同調したクラスの全員が教諭を懲戒免職にするよう求めて嘆願書を提出していたことが分かりました。

山口県の県立下松工業高校に通う1年の男子生徒と父親によりますと、去年10月中旬、担任の40代の男性教諭から「髪が長い」という理由でバリカンで丸刈り頭にされ、授業中には「ばか」とか「お前は病気だ」などと何度も暴言を浴びせられたということです。
男子生徒はその後体調を崩し、12月に10日間ほど休んだということです。
教諭はほかの生徒に対しても授業や部活動などで日常的に侮辱する暴言を繰り返していたとされ、クラスの生徒40人全員と保護者39人が安心して学校に通うことができないとして、先月教諭を懲戒免職にするよう求める嘆願書を県の教育長に提出しました。

その後、学校は今月15日に教育委員会の同席のもとで説明会を開き、教諭本人がクラス全員と保護者に謝罪したということです。

下松工業高校の高橋等校長は教育委員会が詳しい経緯を聞き取り中だとしたうえで「教諭には指導を丁寧に行うよう口頭で注意した。一方で経緯については分からないところもあり、今後、教育委員会の聞き取りで明らかになると思う」と話しています。

○高校の対応と校長の話
下松工業高校の高橋等校長はNHKの取材に対し、男子生徒をバリカンで丸刈り頭にしたことを教諭本人から報告を受けたので丁寧に指導するよう口頭で伝えたことを明らかにしました。
そのうえで生徒やほかの教諭などから苦情や報告がなかったため改善されたと考えたとしています。

一方でクラス全員の嘆願書が提出されるまで学校側は一連の問題行為について教育委員会に報告していませんでした。

嘆願書が提出されたあとの今月15日、校長と教育委員会の担当者、それに男性教諭が出席してクラスの生徒と保護者を対象に説明会を開き、バリカンで丸刈りにしたことや暴言を繰り返したことについて謝罪したということです。

来月からの新年度には男性教諭に担任を持たせないことを含めて対応を検討しているということです。

高橋校長は「教諭本人もことばが不適切だという自覚を持っていて反省の態度を示していた。一方で私の聞き取りでは経緯について分からないところもあるので県教育委員会のヒアリングで今後明らかになると思う」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190325/k10011859971000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/14 19:39:31

    生徒たちが作った嘆願書作成に手を貸した教師二人も処分されちゃったみたいね。
    他のニュースサイトに書いてあった。
    正しいことして処分されるって残念な世の中だよね。

    • 1
    • 19/04/14 19:25:17

    >>45山口県東部にある県立高校です。現在担任はしてません。

    • 0
    • 19/04/14 19:10:28

    校則違反の生徒も悪質だね
    学校は無法地帯なの?
    ケジメを規則を教えるのも学校の仕事
    校則を守れないものは法律も守れない
    ただバリカンはダメ自主退学か転校を
    促すべき生徒の親も頭おかしいわ
    校則守らせず教師を免職って

    • 0
    • 19/04/12 18:31:34

    せめて二度と担任にしないでほしい。

    • 1
    • 19/04/12 18:27:11

    処分は一ヶ月分の減給だけだって。
    こういう処分みてほんと思うけど、教師って守られてるよね。
    ーーーーーー

    山口県教育委員会は12日、生徒の頭を丸刈りにしたり、暴言を吐いたりしたとして県立下松工業高(下松市)に勤務していた男性教諭(43)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。この教諭が担任を務めていたクラスの生徒40人と保護者が懲戒免職を求める嘆願書を県教委に提出していた。教諭は4月から別の県立高校で勤務している。
    https://this.kiji.is/489357268678083681

    • 1
    • 19/04/05 19:46:44

    >>45
    ホントに?

    こんな事あっても辞めさせられないの?

    • 0
    • 19/04/05 17:21:26

    校則守らずの生徒が野放しで
    教師は解雇ね
    この教師の対応にも問題あるけど
    生徒も問題大だし
    他の教師二人の教師排除も臭うね
    クラス全員の嘆願書もおかしい
    イイ先生だと声も多い
    町田の件もあるし
    仙台の悪質狡猾陰湿の無理心中事件
    教育委員会と校長と教師のイジメ隠蔽工作は野放しで(笑)
    職権乱用ね(笑)

    • 0
    • 19/04/01 02:30:58

    転勤かあ~
    転勤先も災難だね

    • 0
    • 19/03/31 23:16:04

    >>45
    どこの高校?

    • 0
    • 19/03/31 19:08:03

    教育委員会とか、生徒と接しない部署にすればいいのに。

    • 0
    • 45
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/31 18:58:27

    うちの息子の通う高校に転任してくる。。
    しかも息子の学科。
    心配。

    • 3
    • 44
    • 特大のダルマ
    • 19/03/27 13:37:37

    転勤だってね。

    • 2
    • 43
    • おせちの残り
    • 19/03/27 13:25:30

    懲戒免職にしないならもう担任にするのはやめてほしい。人間性にもんだいありすぎでしょ。子供にも悪影響だわ。

    • 7
    • 42
    • ソーセージ
    • 19/03/27 13:13:17

    もう被害者が出ない為に教員免許剥奪しろよ。

    • 9
    • 19/03/27 13:10:19

    私が学生の時もいたいた。
    権力を振りかざして暴力は当たり前、気に入らない生徒はとことんいじめ、お気に入りの生徒にはニコニコタメ口でニヤニヤ。
    この件の行く末が気になります。

    • 4
    • 19/03/27 13:09:47

    >>38許可したのなら退学届けなんか出さないのでは?髪の事だけじゃなく普段からターゲットになってたみたいよ。

    • 1
    • 19/03/27 13:03:55

    >>38その子は少し耳にかかってただけで、その子だけが長かった訳でもなく、目だって注意すべき髪でもなかったみたいだよ。もっと長い子だっていたのに他の子は注意されずその子が目を付けられてた。
    保護者は学校から連絡があって校則違反なので髪切らせてもらいますって言われたら拒否はできないと思う。
    昔は工業高校ってやんちゃな子が多かったし学校側のやり方がその時代から変われていないんじゃないかなと勝手に思った。

    • 6
    • 19/03/27 11:00:42

    保護者がバリカンの許可出したのかなぁ。
    出したのなら親子間の問題でもあると思うんだけど。
    一方だけの話では何とも言えないや。
    それと厳しい学校生活で卒業したから就職に有利って伝統もあるって卒業生が言ってたみたいだけど、周知の事実だったのかな。
    だったら、それも知っての入学で、敢えて長い髪で再三注意されても登校してた生徒も中々の度胸の子ってイメージでもある。

    • 1
    • 19/03/27 09:56:26

    お父さん頑張って傷害罪で被害届出して。こんな教師逮捕させて。

    • 7
    • 36
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 09:39:00

    先生と呼ばれる人って自分が偉いと勘違いしやすいんだよね。
    生徒全員で頑張ったと思う。

    • 8
    • 19/03/27 09:37:37

    エスカレートするんだよね。
    虐待親も、DV夫も、ブラック企業も、子供のイジメも。
    対等ではない関係で、異常な相手に我慢するとろくなことにならない。

    • 5
    • 19/03/27 09:35:49

    虐待した親は名前出されるのに精神的虐待みたいな暴言吐いて虐めた教師の名前は出ないんだね

    • 9
    • 19/03/27 09:33:30

    そもそも教師が髪を切る行為は体罰になるよ

    • 8
    • 32
    • 洗剤セット
    • 19/03/27 09:31:51

    >>22
    本人の許可が無ければね
    多分、刈る時に本人にそうするからなとは言ったんじゃないかな?
    それで本人が分かりましたと言えば違法にはならなかったはず
    これが拒否しているのに無理矢理やったのなら
    資格の無い者が髪を切るのは刃物を使ってるから傷害罪にあたる

    • 1
    • 19/03/27 09:30:59

    >>22
    何で急に田舎がでてくるの?教師の質の問題でしょ。何でもかんでも田舎だと~なの?って疑問、すごく頭悪そうだよ。思慮が浅いね。

    • 6
    • 19/03/27 09:14:54

    >>20何も知らないのに偉そうに言うタイプだね

    • 3
    • 19/03/27 09:05:45

    名前出てないの?

    • 0
    • 19/03/27 09:03:27

    >>20
    バリカンで切られた子は二週間休んだあと退学届け出してる。そのあと校長が自体を把握して不受理にしたみたいだけど。
    そしてその子は規定通る髪の長さ。
    そして大人しくて内気で真面目な生徒。
    だからターゲットにしたんだよ。

    • 13
    • 19/03/27 09:00:15

    >>20
    ストレスの捌け口に怒鳴り散らす教員もいると思うけど。
    先生は聖人だとでも思ってる?

    • 7
    • 19/03/27 08:59:20

    >>5 もしかしたら最後の一人の親、教職なのかもしれないよ。同業者に懲戒免職の嘆願書に名前書けないとか。

    • 0
    • 25
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/27 08:50:07

    こういう愚劣人間は注意しても治らないんだから、クビにしてよ。次の学校関係者だって大迷惑

    • 12
    • 19/03/27 08:38:15

    >>20
    虐待してそう

    • 4
    • 19/03/27 08:36:54

    他の先生が立ち上がって、問題教師の今までの悪行を訴えたのか。

    • 8
    • 19/03/27 08:36:48

    田舎の学校では教師が生徒の髪を刈るの?
    髪って許可なく他人が切ったりするのって違法じゃないの?

    • 4
    • 21
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/27 08:36:02

    相談した他の教師がまともで良かったね

    • 10
    • 19/03/27 08:35:43

    うちの学校や周りの学校でも。丸刈りはさすがにないけど、美容院に行くまで毎日呼び出しとか。ばかとか、怒鳴るとか当たり前。
    私はそれくらいしてもらいたいし、あっていいと思う。
    ばかなんでしょう。普通クラスにいるんだからそもそもちゃんと出来ないのが悪い。
    どこか頭おかしくてはずれてる、出来ないならそういう学校に行ってもらいたい。
    校則、規則は守るべきだし、風紀が乱れる。叱られている時間、先生の時間も無駄にしてるんだし、教室で叱られていたらクラスに迷惑かけてる。
    大人しいなら努力したらいい。大人になって社会に出るんだから学習しないと。
    出来ないなら辞めたらいいんだわ。

    • 1
    • 19/03/27 08:35:38

    この教師、自己愛性人格障害だね

    • 3
    • 18
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/27 08:34:18

    髪は校則違反なくらい長かったの?
    普段から素行悪かったの??
    自分の選択で違反すると、
    自分を強く持って覚悟してないとへこむよね~
    バカと言われてもヘコたれないような人が日頃から違反するのかと思った。この生徒は知らないけど。
    もちろん丸刈りはダメだけどね!!
    まぁ義務教育じゃないから、素行が酷ければ退学も促すんじゃないのかな。
    もし真面目な生徒だったらとても可哀想だけど

    • 2
    • 19/03/27 08:34:13

    本当に髪が長いんじゃ無かったんだって、服装で違反していると思ってる奴は今のうちに手をあげろ後からわかったらひどいぞ!みたいな脅すような言い方をして、大人しそうな男子生徒が手を上げたらまたお前か!とバリカンで刈られたとか。

    その他にもお前が行くところは学校ではなくて病院だとか、お前が受けるのは授業じゃなくて治療だとか言ってたらしいよね。

    ひどい人格否定。

    • 7
    • 19/03/27 08:34:08

    うわ…とくダネみてるけど糞教師じゃん

    • 3
    • 19/03/27 08:30:46

    生徒会と先生で話し合いとかしないわけ?
    規則も守らない生徒も悪いんじゃないかな。

    • 2
    • 14
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/27 08:25:39

    頭髪検査の当日に丸刈りされたの?
    それとも頭髪検査で長いと言われたのに切ってこなかったから丸刈りにされたの?
    どっち?

    • 4
    • 19/03/27 07:25:37

    赴任先でもやらかしそう。

    • 11
    • 19/03/27 07:10:12

    生徒のインタビューで、大人しい、言い返さないようなターゲットを見つけてやっていたって…しかも春から他の学校に異動

    • 14
    • 19/03/26 18:17:50

    教諭もおかしいけど
    校長もきちんと対処できてないから
    いけないんだよね

    昔、保育園でもめちゃくちゃな保育士
    居たけどそこも園長が何も口出さない
    人だった

    上の人間にもちゃんとして欲しい

    • 11
    • 10
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/26 02:23:12

    まあやりすぎやな。(工業高校か~)

    • 5
    • 19/03/26 02:20:29

    >>8
    今時珍しい先生だね

    • 0
    • 8
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/25 23:02:55

    うちの小学三年の担任は授業中ボールペン、チョークを投げる子供たちの机にはなね返ったこともある、子どもたちを「お前ら」と呼ぶ

    • 1
    • 19/03/25 22:45:57

    丸刈りは立派な体罰

    • 12
    • 19/03/25 22:43:49

    >>3
    多いというか立派な大人とクズの振り幅が大きい
    小学5、6年の担任以上のクズはいまだに会ったことないし
    中学の担任以上の人格者もいまだに知らない

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ