喉に痰が絡まる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:20:54

    鼻がおかしいと痰が絡みます。

    • 0
    • 28
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:19:56

    >>27
    喉が気持ち悪いからよく取ってます。

    • 0
    • 19/03/24 22:18:38

    水分とってる?

    • 0
    • 26
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:18:24

    >>23
    胃カメラも異常なしでした。

    • 0
    • 25
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:17:49

    >>20
    呼気検査もしましたが、異常なしでした。耳鼻科も呼吸器内科も何回も行きましたが、先生もお手上げ状態です。咳はでません。

    • 0
    • 24
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:16:09

    >>19
    レントゲンじゃわからないんですね。また耳鼻科に行こう。

    • 0
    • 19/03/24 22:15:24

    私、逆流性食道炎なんだけど痰からむよ。

    • 0
    • 22
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:14:04

    >>18
    レントゲン撮りましたが、異常なしでした。

    • 0
    • 21
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 22:13:39

    >>17
    献血の時に貧血で断られたから、それも原因かもしれませんね。血液検査でも貧血気味と言われました。

    • 0
    • 19/03/24 20:56:58

    私も先月からずっと痰が絡んだ咳が続いてて耳鼻科で見てもらっても異常なしと言われ、とうとう夜中の咳で呼吸困難にまでなったから呼吸器内科に行ってレントゲンと呼吸検査してきた。レントゲンは異常なし、結果は喘息だったよ。吸入薬を貰って夜中の発作は治ったけど、日中はずっと痰が絡んでる。私の場合は副作用の下痢が辛くて服薬を辞めて吸入しかしてないからだけど。主さんがどうかは分からないけど、呼吸器内科で検査してもらったらどう?

    • 0
    • 19/03/24 20:49:43

    副鼻腔炎だよ。

    レントゲンじゃなくてCTで撮影したらわかるよ。私はそうだった。
    副鼻腔炎が治るまでは咳が続いたけど、完全に治ったら痰も咳もなくなった。

    • 1
    • 19/03/24 20:48:29

    胸のレントゲン撮った?

    わたしも数年前から痰が絡んでたの。
    で、ある日胸が痛すぎてレントゲン撮ったら
    「影がある」と。
    詳しく見てもらったら、肺気腫だったよ。

    • 0
    • 19/03/24 20:48:21

    隠れ貧血でもその症状出るよ。
    あれ辛いよね。 私は熟睡できないし、日中も息苦しさ感じる時があった。耳鼻科で何ともないと言われて、内科で血液検査したら、
    重度の隠れ貧血の診断出て、鉄サプリ飲みだしたら
    一か月かからず治った! 
    主さんがそうかはわからないけど、結構多いらしいよ。
    ヘム鉄は胃がやられてダメで、フェロケルってサプリで
    劇的に良くなった。そんな高くないから検索してみて。

    • 0
    • 19/03/24 20:44:34

    私も今そんな感じ。
    3/15から咳と痰が絡んで喘息が出て点滴してもらって薬ももらったけど良くならず。
    3/18に再度受診して薬を新たに追加してもらったけど効果なし。
    3/23に再受診して息苦しいから吸入してもらい、また違う薬をもらって今日に至るけど、相変わらず咳き込むし痰が絡んでる。

    • 0
    • 15
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:38:08

    >>13
    耳鼻科に行っても治らなくて、漢方内科に行って半夏厚朴湯出してもらいました。耳鼻科でレントゲンしてもらったけど、鼻の中は綺麗だし異常なしと言われました。呼吸器内科も行ったけど異常なしでした。

    • 0
    • 19/03/24 20:33:47

    まめに鼻かむと少しはマシ
    ただし強くせず片鼻ずつ

    • 0
    • 19/03/24 20:21:08

    >>7
    5です。
    私は耳鼻科で副鼻腔炎みたいになってると言われたよ。
    自分的には鼻水出てる気がしないんだけどね。
    病院行くとしたらやっぱり耳鼻科でいいのかな?

    • 0
    • 12
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:19:59

    >>10
    多分それです。

    • 0
    • 11
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:19:05

    >>9
    そうなんですね!気持ち悪いからつい咳払いしてました。

    • 0
    • 10
    • 洗剤セット
    • 19/03/24 20:15:52

    後鼻漏ってやつ?

    • 2
    • 9
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/24 20:14:32

    >>8
    それをやめれば炎症が収まるよ
    気になるけどクセになってると慢性化していつまでも治らないから

    • 0
    • 8
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:11:37

    >>6
    それはしてないです。咳払いをしてます。

    • 0
    • 7
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:11:06

    >>5
    私は風邪を引いてから、喉に鼻水が落ちるのが続いてて、常に咳払いをしてます。

    • 0
    • 6
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/24 20:09:28

    無理にクワァーペッてやってない?

    • 0
    • 19/03/24 20:09:17

    うわ!今まさにそれで悩んでいます!
    と言っても私はまだ一ヶ月だけど。
    耳鼻科で処方された薬飲んで、確かに症状は楽になったけど、咳と痰だけずっと続いていて。
    花粉症のせいかと思っていたけど、そうじゃない場合もあるってことだね!
    また病院行かなきゃダメかなー?

    • 1
    • 4
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 20:08:10

    >>3
    そんな感じです。

    • 1
    • 19/03/24 20:01:54

    鼻が喉に落ちてるのでは

    • 0
    • 2
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/24 19:59:07

    >>1
    痰切りも効かないんです。色々な薬飲んでも効かなくて。。

    • 1
    • 19/03/24 19:11:44

    痰切り飲んでいないの?痰を馬鹿にしていると詰まったり最悪亡くなったりするから気を付けた方が良いよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ