電気料金 教えて!

  • なんでも
  • コーヒー
  • 19/03/22 15:28:26

引っ越し前のアパートでは電気料金が6.7000円だったのに引っ越してから倍の1万4000円になっていました。
確かに部屋数や家自体は広くなりましたが特に生活を変えたわけでもないのにそんなに変わるものですか?

基本料金の契約容量が40Aで、使用料が540kwhでした。契約内容を変更したらいいのでしょうか。
毎月この金額だと正直厳しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/22 21:49:43

    え。
    うち3LDKで冬は2万いくよ。

    • 0
    • 10
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/22 21:08:06

    戸建だとそれぐらいになると思う

    • 0
    • 19/03/22 19:01:23

    なんだろ
    食洗機でもそんなしないしね

    うち、60Aで真冬1.3万くらいだったな
    エアコンの暖房よく使ってた?

    • 0
    • 8
    • コーヒー
    • 19/03/22 15:46:55

    電力会社変わりました!
    中部電力から東邦ガスに…。引っ越し後言われるがままに契約してしまったけどそれがだめだったのかな

    • 0
    • 7
    • コーヒー
    • 19/03/22 15:45:24

    オール電化ではありません。
    ガス6000円、水道も2ヶ月で6000円、電気だけが異常に高いです。
    IHコンロでもないし、床暖もこの1ヶ月一度もつけたことないんですよね。

    いま思い出したんですが変わったことと言えば食洗機を使い始めました。ただそんなにあがるかな…。さっき電気代の紙が届いて軽くパニックになってます笑

    • 0
    • 19/03/22 15:43:19

    真夏、真冬は大体12000円~15000円。
    ガスは別。
    電気会社は変わってないの?

    • 0
    • 5
    • 洗剤セット
    • 19/03/22 15:41:35

    今はオール電化?

    • 0
    • 4
    • 大量の干し柿
    • 19/03/22 15:40:18

    8000~9000円
    1万は越えない感じかな

    • 0
    • 3
    • コーヒー
    • 19/03/22 15:32:56

    分かりにくい文章ですみません。
    だいたい6000円くらいだったのが14000円になりました。

    • 0
    • 2
    • オリオン
    • 19/03/22 15:31:05

    6千円から7千円ってことでしょ?文脈でわかれよ

    • 5
    • 19/03/22 15:29:56

    六万から一万になったなら安くなってるじゃん
    引っ越して良かったじゃん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ