入園式の服

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • おせちの残り
    • 19/03/21 08:57:14

    >>85
    ん?「このセットアップ」って、主画像のやつのこと言いたかった。まぎらわしかった?

    • 0
    • 85
    • 特大のダルマ
    • 19/03/21 08:55:10

    >>84
    袖こんなヒラヒラのにジャケット着られないわよ

    • 0
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • おせちの残り
    • 19/03/21 08:52:09

    正直私はこのままだとかなり難しいと思う。これこのままの状態でセレモニースーツだらけの中でも平気でイケるのって松嶋菜々子とかの芸能人レベルじゃない?
    主がごくごく平均的な日本人女性の顔スタイルだとしたらまずこれ、シルクのようなてろんとしたパジャマ感でます。インしてないからなおさら。パジャマ感がでたところにこの色ってのもよくない。ベージュ?いえいえラクダ色です。
    パンツの長さもキツイ。入園式ってスリッパに履き替えない?このパンツはヒールの高さでようやく魅せることができるパンツ。
    改善するとしたら

    • 0
    • 19/03/21 08:48:38

    貧乏くさい。色も。

    • 1
    • 81
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/21 08:46:57

    >>77
    保育園の入園式私も通勤にも使えるスーツにしたよ
    卒園式もそんな感じで選んだ

    • 1
    • 80
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/21 08:40:00

    >>74
    クリエイティブ系の仕事してるママとかこんな格好してるよ
    さすがだなって思ってみてるけど

    • 0
    • 79
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/21 08:38:38

    全然オッケー

    • 0
    • 78
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/21 08:35:39

    入園なら無難な格好に限る。目立ちたくない。
    これは色的にはありだし、あとは清楚な髪型とメイクで大丈夫。

    • 1
    • 19/03/21 08:33:22

    保育園ならOK。
    そのまま出勤出来るしね

    • 1
    • 76
    • 特大のダルマ
    • 19/03/21 08:32:52

    >>74
    さすがにこれはヤバい

    • 2
    • 75
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/21 08:30:34

    ジャケットじゃないから浮く。
    進級式や参観日にはよさそう。

    • 3
    • 19/03/21 08:29:46

    話変わるけど
    平野レミさん家の嫁の和田アスカが卒園式にこれ着たってインスタに載せててびっくりしたんだけどこんなのアリなの?

    • 0
    • 19/03/21 08:28:48

    園にもよる

    ここで聞いてもね・・・

    • 0
    • 72
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/21 08:28:02

    うちの幼稚園では浮くけど
    保育園とかなら大丈夫だと思う

    • 4
    • 19/03/21 08:26:15

    浮かないよ!カッコイイ!

    • 1
    • 70
    • カレンダー
    • 19/03/21 08:24:30

    浮かないよん
    だいじょーび

    • 1
    • 19/03/21 08:22:49

    パンツのセットアップ可愛い~
    私ちんちくりんだからこんなにパンツがこんなにスラっとならないだろうな…w

    • 2
    • 19/03/21 08:16:44

    うちの園では常識しらない馬鹿な子だと思われて終わる

    • 6
    • 19/03/21 08:11:31

    全然浮かない。むしろほしい笑

    • 1
    • 19/03/21 08:11:30

    うちの園では全然浮かない。

    • 1
    • 19/03/21 08:11:02

    大丈夫よ。入園おめでとう。

    • 1
    • 19/03/21 08:07:27

    入園式でしょ?大丈夫だよ。

    • 2
    • 19/03/21 07:54:57

    >>61
    うん、ツイードのネイビーのジャケット着る人もいるし、ネイビーの上下で中シフォンのシャツ着てる人とかも見かける。ブラックもいたよ。

    • 1
    • 62
    • 特大のダルマ
    • 19/03/21 07:51:35

    >>61
    今を知らないならレスしないほうがいいよ

    • 5
    • 61
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/21 07:50:06

    >>54
    へー
    子供はもう大きいから、いまの風潮を知らなかった
    入園入学はネイビーが多いんだ
    卒業式に袴とか
    勉強になる

    • 1
    • 19/03/21 07:49:52

    雑誌でもセレモニー服としてセットアップが載ってるけど、実際に着てる人は見たことない。パンツスーツさえ学年に1人2人ってぐらい。

    でも買っちゃったんなら着てけばいいよ。もったいないし。浮くってほど目立たないと思う。今時の若いお母さんだなーと思うぐらい。パールのロングネックレスとコサージュでもつけとけばそれなりに見えない?

    • 4
    • 59
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/21 07:49:36

    このセットアップは、お茶行くのって感じだわ。

    • 7
    • 19/03/21 07:45:37

    行き帰り以外スリッパだからな~

    • 1
    • 19/03/21 07:44:48

    細くてもお尻がたるんたるんに見えるやつだよ
    気をつけて!!

    • 3
    • 19/03/21 07:44:37

    あと、フォーマルはネイビーが王道だよ!

    • 6
    • 55
    • 特大のダルマ
    • 19/03/21 07:42:12

    >>50
    何十年前の定義よ
    今は入学入園もネイビー多いよ

    • 5
    • 19/03/21 07:40:05

    今はダークカラーが絶対にお別れの色って定義はなくなりつつある。卒園ならわりとダークな色を選ぶ志向にあるけど入学式や入園式も、ダークな色着る人多いよ。むしろネイビーは別れの色じゃないよ。

    • 6
    • 19/03/21 07:36:40

    うちはママの年齢層高めだから、ネイビー多い。

    • 2
    • 19/03/21 07:35:16

    >>32
    うちは毎年ほとんど、ネイビーだよ。
    幼稚園によるよ。
    余談だけど、芸能人の入園前コーデ見るとだいたいネイビーだけどね。お受験する私立幼稚園とかね。

    • 5
    • 19/03/21 07:33:44

    >>50
    考えが古い。

    • 3
    • 50
    • 大量の干し柿
    • 19/03/21 07:25:40

    >>46
    あなたが何を言いたいのかわからかいけど、入園式なのに「下をネイビーにするだけでマシになる」みたいなレスがあったから、レスしただけだよ。
    そこは主が判断することだとは思うけど、一般的にダークカラーはお別れの式典の色だと釘を刺しただけだよ。
    主がそれ知らないなら、場合によっては恥かくから。知った上での選択なら自己責任だけど…
    素材わからないけど、式典向きではないジャケットにダークカラー合わせたら、見る人から見たら、ちょっと…だよ。

    • 1
    • 19/03/21 07:20:11

    保育園ならわりと私服でok

    • 1
    • 19/03/21 07:19:39

    グレーのツイードはどうかな?

    • 0
    • 19/03/21 07:18:04

    保育園の入園なら大丈夫そう
    幼稚園だと、カラーがあるからな~
    私の子のいた幼稚園は皆カッチリしてたから浮くかも
    ちゃんとしたスーツを着たら浮く事もないし、わざわざそのデザインを選んで購入する必要も無い気もする
    普段使いに回したいとかなら仕方ないけど

    • 2
    • 19/03/21 07:17:46

    >>43
    この主はもう買ってしまったのだから、あるもので間に合わせるしかないでしょ。

    • 2
    • 19/03/21 07:15:51

    >>42
    あと結婚式の二次会と間違いたような、ボレロとか着てる人いたけどなんか違った。

    • 2
    • 19/03/21 07:15:28

    保護者会とかなら良いかもしれないけど、式典では逆に恥ずかしくない?

    • 4
    • 43
    • 大量の干し柿
    • 19/03/21 07:14:59

    >>38
    個人の価値観なんだろうけど、セットアップって式典向きの素材や質感ではないから、買い足すなら式典向きのにフルで買い直すかなと。
    安っぽいジャケットにダークカラーとなると、マナーに疎いママさんといった感じで更に浮きそうだよ。
    入園式とはいえ、やはりセレモニーだからさ。

    • 0
    • 19/03/21 07:13:48

    卒園式でワンピだけの人がいたけど、頭悪そうだったよ、
    てか頭悪い人だった。

    園の規模とかにもよりそうだね。

    • 2
    • 19/03/21 07:10:12

    これ、OL?って感じだわ。

    • 4
    • 40
    • ソーセージ
    • 19/03/21 07:09:54

    オフィス街行ったら沢山いそうなファッション。
    浮くのか浮かないのかはもう他の保護者次第。
    でも浮くか浮かないかを気にするならなんで無難なセレモニースーツにしないの?って思うんだけど。

    • 4
    • 19/03/21 07:09:00

    こういうセットアップって安物ぽく見える。着る人によってはパジャマにも見える。
    卒園式でネイビーのセットアップ着ているママいたけど、みんなジャケットか着物で正装していたのに、セットアップのママはランチ会に来ているような感じだったよ。

    • 4
    • 19/03/21 07:08:44

    >>36
    入園式でもブラックやネイビーいるよー。この主の上下がカジュアルだから言われてるのでは?私もこれなら下はブラックかネイビーにする。

    • 4
    • 19/03/21 07:07:05

    靴、髪型、バッグ、身長による

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ