毎日、夜中?に、和室の襖が開くんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1289件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/19 17:15:35

    でっかいネズミがこじ開けて出てくるところを想像してしまった。
    幽霊も怖いけど、これも嫌だわ。

    • 14
    • 50
    • コーヒー
    • SH6Rv7hPNo
    • 19/03/19 17:15:50

    閉めずに開けっ放しにしてたら逆に閉めてくれるかもよ

    • 11
    • 51
    • カレンダー
    • W09aSvT2PJ
    • 19/03/19 17:17:05

    いる。間違いなくいる。

    • 2
    • 52
    • 日本酒
    • hLQWejaYbE
    • 19/03/19 17:18:49

    パソコンやタブレットとか、録画できる物持ってない?
    レンタルで借りるなりして、録画してみたら?

    • 2
    • 53
    • 日本酒
    • IZ8Ced+KyM
    • 19/03/19 17:19:20

    怖いよー!
    でもさ、お化けなら通り抜けられるものなんじゃないの?
    わざわざあけるのかな?

    • 15
    • 54
    • 漬物
    • YoUPe59Ca1
    • 19/03/19 17:21:41

    一度ガムテープ貼って寝てみたら?それで開かないなら住宅の問題。それでも開くなら・・何かいるね。幽霊ならいいけど天井裏におっさんとかいるかもよ。

    • 18
    • 55
    • のー
    • +fKQjqfPyM
    • 19/03/19 17:37:30

    我が家はそれが始まりでした。15年間 どんどんいろんな事に見舞われて
    あの家は呪われたんだと思う。難病 奇病 お祓いや祈祷など尽くしましたが、結局は家を潰して更地に戻しました
    土地って怖いですよ。

    • 4
    • 56
    • 和菓子
    • jS4MlUU5gX
    • 19/03/19 17:38:39

    >>53気づいてほしいとか

    • 1
    • 57
    • 日本酒
    • IZ8Ced+KyM
    • 19/03/19 17:39:04

    >>56
    なるほど。
    寂しいのかな。

    • 0
    • 58
    • 調味料
    • zLIGhfi8PF
    • 19/03/19 17:41:27

    >>55
    詳しく聞きたい!
    15年って半端ないよ

    • 0
    • 59
    • 趣味の合わない雑貨
    • /Rhgfg9wJM
    • 19/03/19 17:42:52

    その襖のサンだけ傾いてんのかもよ。

    • 7
    • 60
    • 野菜
    • JxHbh6QwQi
    • 19/03/19 17:48:06

    その襖が開く和室は寝る時に使う部屋なの?

    • 0
    • 61
    • 鍋の具
    • 7r9Rk00kJb
    • 19/03/19 17:49:57

    築何年くらいなの?

    • 0
    • 62
    • 鍋の具
    • 7r9Rk00kJb
    • 19/03/19 17:51:15

    主だけ読んだけど主さん冷静だね(笑)

    • 3
    • 63
    • 当選くじ
    • fT7pj+481R
    • 19/03/19 17:55:13

    探偵ナイトスクープに来てもらう。
    (出来れば澤部)

    • 26
    • 64
    • のー
    • +fKQjqfPyM
    • 19/03/19 17:56:05

    >>58 恐ろしい出来事です。1994年~2010年 2011年2月に越して
    2011年9月に取り壊しました 今は更地です。
    家族以外の気配を感じたのなら、抵抗せずに家は捨てるべきだったと思う

    • 1
    • 65
    • うどん
    • m1ju1/gD4w
    • 19/03/19 17:59:34

    >>28
    これめっちゃ怖い…

    • 1
    • 66
    • お年玉
    • nWmyQK9B5W
    • 19/03/19 18:18:28

    結果も教えて!

    • 0
    • 67
    • 洋菓子
    • C0aWHePPV2
    • 19/03/19 18:29:39

    ニコ生とかで一晩中継すればいいじゃない

    • 3
    • 68
    • うどん
    • 01CNQWCIMV
    • 19/03/19 18:31:36

    怖い。
    ほんのちょっと開いてるって地味に怖いよね。

    • 4
    • 69
    • 招き猫
    • huNclWjfHg
    • 19/03/19 18:32:39

    座敷わらしがいるんだよ。

    • 4
    • 70
    • 個性的すぎる食器
    • XEtGNNYQYw
    • 19/03/19 18:39:28

    建売?

    • 0
    • 71
    • 洋菓子
    • C0aWHePPV2
    • 19/03/19 18:47:57

    霊媒師とかじゃなくて、科学的に検証してくれるところに相談したら

    • 3
    • 72
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 19:48:30

    傾いてないんです。メゾネット?のマンションで、1階の和室の襖です。ネット配信は別の意味で怖いので嫌です。見張るしかないのかな。

    • 4
    • 73
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 19:50:29

    昼間は平気です。ガムテだとくっつきそうなので、他に探してみます。開けていたらそのままでした。心霊は信じてないので冷静です。

    • 3
    • 74
    • 鍋の具
    • 7r9Rk00kJb
    • 19/03/19 19:50:51

    ファブリーズしてみたら?
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3070236

    • 0
    • 75
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 19:52:04

    ちなみに今日は私だけしかいません。なので色々試したいです。明日朝早いので早く寝る予定ですが、なにか仕掛けてみます。

    • 2
    • 76
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 19:52:43

    リセッシュは毎日してます。ファブリーズじゃないとダメですか?

    • 2
    • 77
    • お米
    • 8ieC81L9j1
    • 19/03/19 19:54:51

    >>43寝るからダメw

    • 1
    • 78
    • 調味料
    • J9mj2w6h73
    • 19/03/19 19:57:05

    最初から開けておくもしくは外しちゃう

    • 0
    • 79
    • 鍋の具
    • 7r9Rk00kJb
    • 19/03/19 19:58:06

    >>76
    リセッシュでもいいみたいだけど毎日してるなら効果はないね

    • 2
    • 80
    • 個性的すぎる食器
    • XEtGNNYQYw
    • 19/03/19 20:00:05

    >>75
    怖すぎ!一人なら気をつけて!

    • 4
    • 81
    • 魚介
    • 9gQ2Glo71g
    • 19/03/19 20:01:13

    怖すぎる。
    主さんに何もないことを祈っておく!何もないといいね。
    怖くなったらすぐ書き込みに来てね!

    • 6
    • 82
    • 匿名
    • TZN7rwRnxE
    • 19/03/19 20:02:16

    亡くなった人の魂だけが残ってる

    • 0
    • 83
    • 洋酒
    • uqA/XonN9K
    • 19/03/19 20:03:43

    >>75

    今から仮眠とって、夜中起きて見張ってみたら?

    • 0
    • 84
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 20:07:47

    夜中起きてみます。2時くらいでいいかな?アラームかけてみます。今日は誰もいないのでアラームかけても迷惑にならないし。あと、マステじゃ弱いですか?

    • 6
    • 85
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 20:08:27

    基本、霊は信じてないので怖くはないです。

    • 4
    • 86
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 20:09:34

    心配していただきありがとうございます。夜中と明日、必ずレスしに来ます。

    • 9
    • 87
    • 実家から送られる大量の餅
    • nRzWhdpGdp
    • 19/03/19 20:47:14

    主さんかっこいいな

    • 13
    • 88
    • すきやき
    • VgsVy8ZeOh
    • 19/03/19 20:57:20

    中古物件探していた時、築浅離婚物件。二階から夫婦ケンカ、旦那さんが怒鳴る声が聞こえてきて怖かった。帰宅後、気分悪く寝込んだ。
    一応、霊感体質。

    まあ、ふすまが開くとかは気がつかない程度に傾いているんじゃないの?
    毎日、何センチ開くか調べてみたら

    • 3
    • 89
    • お米
    • cSDwFSLnje
    • 19/03/19 21:00:39

    傾いてないので不思議なんです。同じ向きのほかの襖はなんともないし。

    • 0
    • 90
    • 魚介
    • D++JVu6y5c
    • 19/03/19 21:07:30

    >>49
    私もこれかな思ったわ。でっかいねずみ

    • 0
    • 91
    • そば
    • yWmd2/K9UH
    • 19/03/19 21:09:09

    >>90
    ミッキー?

    • 3
    • 92
    • 佃煮
    • uEaUGSZCFz
    • 19/03/19 21:11:43

    最近大きいストレスあった?
    健忘じゃない?

    • 0
    • 93
    • 個性的すぎる食器
    • XEtGNNYQYw
    • 19/03/19 21:56:59

    たまに霊感ある人ママスタにいるから写真載せたらわかるかも。対策とか。

    • 3
    • 94
    • 匿名
    • p9oQbMC3oH
    • 19/03/19 22:04:03

    いやー怖い!
    階段を上ってくる足音とかの話も聞くけど
    襖が開くって怖い

    • 6
    • 95
    • 個性的すぎる食器
    • XEtGNNYQYw
    • 19/03/19 22:05:54

    私も2時に起きる
    主は開けとくと開かないって書いているからやっぱり夜中だけ奇妙だね。
    続報待ってます主が心配。
    一人で大丈夫かな

    • 7
    • 96
    • 調味料
    • Tga3J2Xy9A
    • 19/03/19 22:08:24

    >>91 ミッキーでも許さないよ

    • 5
    • 97
    • 鍋の具
    • 7r9Rk00kJb
    • 19/03/19 22:14:32

    昔流行った小さいおじさんとか?

    • 0
    • 98
    • 大量の干し柿
    • hU94HldX5q
    • 19/03/19 22:23:15

    丑三つ時にマツケンサンバ流してみて。
    お化けも帰るかも。

    • 9
1件~50件 (全 1289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ