ブランド物を古着屋で買ってる

  • なんでも
  • 調味料
  • 19/03/19 13:52:06

独身のときはビームスやユナイテッドアローズとか好きだったけど、今は定価で買うお金無い。でも同じ2000円出すなら元から安い服を買うより古着屋で掘り出し物にお金使いたい。
ママ友で1人だけ、どこで買ったのかいくらだったのかとか聞いてくる人いて困ってる。元値なんか分からないし。私が古着屋で買ってるの知ってて、わざと聞いてるのかな。私の被害妄想?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/19 19:41:49

    そんな失礼な質問は、一切応える必要なし。
    真顔で黙りこんでスルーしなさい。

    • 0
    • 19/03/19 15:42:24

    >>15
    全くオシャレ精神がなくて、お金はあって、服屋からして格好のカモだね

    • 2
    • 29
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/19 15:40:31

    私もトレファクとかたまに行くよ
    CARVENとかYSLとかのレトロで綺麗な品がちょこちょこ見つかるからうきうきしちゃう。

    昔のハイブランドの古着は少しクセがあって可愛いよね
    セレクトショップの服は良くも悪くも普通だから、あの金額出してデイリー使いするポイントがよくわからないなー自分が小さい子育児中だからかな。

    • 3
    • 19/03/19 15:35:25

    >>22だからトレーナーやTシャツくらいしか買わないわ

    • 0
    • 19/03/19 15:29:15

    旦那が誕生日に買ってきてくれたんだ!て言う

    • 1
    • 19/03/19 15:25:50

    >>15
    性格わる笑

    • 3
    • 19/03/19 15:16:15

    >>17
    言い方にトゲがあるし、内容がトピ主全否定だから場違いな感じはするよ。

    • 4
    • 24
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/19 14:51:48

    >>22流行り物じゃなくて定番だと、古さとか無いんじゃないかな。新しいの着ててもダサい人はダサい。

    • 4
    • 23
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/19 14:49:17

    メルカリ流行ってるから古着買う人は昔より多いと思うよ。メルカリで買ったんだー!て言えば!へえーってなりそう

    • 3
    • 19/03/19 14:49:02

    古着だとブランドでも型が古くない?

    • 1
    • 19/03/19 14:47:30

    変な話、新品で買ったのも誰かが試着はしてるかもだし、最近は気にせずに古着屋利用してる。
    聞かれたら、義姉、義妹と実際に服の貸し借りやあげたりもらったりしてるから、もらったから値段わからないんだよねー どこで買ったかいくらか聞いておくよーって適当に言う。

    • 4
    • 19/03/19 14:46:10

    古着と言えば、西海岸へ行こうと思ってたんだ。思い出させてくれてありがとね。

    • 1
    • 19
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/19 14:44:03

    >>18いいなあ!良い場所に住んでるなあ

    • 3
    • 19/03/19 14:42:49

    私は古着屋で新品のタグついたままのブランド服たまに買う。
    ラコステのTシャツ新品で500円
    お金持ちが多い地域で、着ない方が出すのよね。ラッキー!

    • 6
    • 19/03/19 14:40:21

    >>16
    意見言うの自由でしょ。

    • 0
    • 19/03/19 14:37:36

    >>15トピずれ性格悪

    • 7
    • 19/03/19 14:35:44

    人が着古した服買うより新品欲しい。何年も前のデザインの洋服いらない新作しか興味ない。人が出したゴミにお金払う価値がない。

    • 5
    • 19/03/19 14:31:59

    >>13フォローありがとうございます!私の場合は同じママ友から結構な頻度で同じことを聞かれているので、何か目的があって聞いてる?!よね?!と、警戒してます(笑)

    • 2
    • 19/03/19 14:14:58

    >>9
    あー、誤解あったら申し訳ないから補足。
    たしかに古着屋はびっくりした。でも良い意味でのびっくり?そうやって着こなせる服あるんだ?ってびっくり。
    私は「〇〇ってモールによく行くよ」とか「〇〇ってメーカー」みたいな返事が返ってくると思い込んでたの。で、そこから「私も〇〇モールたまに行くよ!あの店のケーキ食べた?」ってな感じの話の広がりを頭の中で勝手に作ってた。だから意外だったの。
    主さん、オシャレに見えてるのかもよ?

    でも値段聞いてくる人は要注意だね。

    • 1
    • 19/03/19 14:12:46

    >>5古着屋は、貧乏な人じゃなくてオシャレさんがいくところだよ。

    • 4
    • 19/03/19 14:10:35

    >>8普通は値段まで聞かないですよね。でもママ友は特に変わった人というわけではないので、バレてるのかなあって焦りました。

    • 0
    • 19/03/19 14:09:15

    >>6その作戦でいこうと思います。ほんと、勇気出してトピ立てて良かった!

    • 0
    • 19/03/19 14:08:30

    >>5やっぱり、古着屋とは言わない方がいいですね。私も引かれそうだ(笑)

    • 0
    • 19/03/19 13:58:18

    値段聞いて来るの嫌だね
    新品でも答えたくない
    普通に忘れたか、普通に古着屋で買ってるでいいと思う

    • 4
    • 7
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/19 13:57:31

    >>5
    古着屋って高くない?
    リサイクル店とは違う古着屋なのでは?

    • 0
    • 19/03/19 13:56:42

    買ったのかなり昔だから値段忘れた、ってとぼけるのはどう?!

    • 3
    • 19/03/19 13:56:23

    これマジであった話なんだけど仲良くなったばかりのママ友と話してたときに、いつもどこで服買ってるの?って聞いてみたの。
    ちょっと個性派なオシャレさんで、見るからにしまむらユニクロみたいな店じゃないなって感じの人。
    そしたら古着屋って聞いて予想外だったからびっくりした。
    こっちは話題広がるかなと思って聞いただけだよ。

    • 1
    • 19/03/19 13:55:59

    >>3おお~!いいかも。
    ただ愚痴りたくてトピ立てたんだけど、立ててよかった!

    • 0
    • 19/03/19 13:55:11

    そんなのいちいち覚えてないよでいいんじゃない?

    • 4
    • 19/03/19 13:54:27

    >>1恥ずかしくて言えない(笑)

    • 0
    • 19/03/19 13:53:37

    古着屋だよーってそのまま言えばどうかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ