不登校親がよく言う「無理矢理行かせて自殺しちゃうかもしれないから行かせない」

  • なんでも
  • コーヒー
  • 19/03/19 08:53:20

子供がそんな選択をするようなそんな子育てしてきたの?無駄に心配し過ぎて先回りや過保護に育てすぎたから些細なことで傷付いたり自信もてなくて不登校になっちゃってるんじゃないの?もっと子供の生きる力を信じて手を離してあげればいいのに。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/20 10:40:08

    休みたければ休めばいいとは思う
    子供の視野って大人が思ってる以上に狭いから
    学生の間なんて学校と家が世界の全てでしょ?
    その小さな世界で両方から拒否されたら絶望する子がいるのも何となくわかるし
    育て方より本人の資質の問題だよ

    • 5
    • 310
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/20 18:50:11

    いじめられたら転校すればいいって意見結構見かけるけど、いじめられて対人不安になったり、担任が助けてくれない場合、教員に対しても不信感抱いて人間不信になってしまうから、そうなってしまうと転校しても通えない場合もある。

    子供が転校するのさえも怖がる。

    こうなったら、まず休養させて心の傷やトラウマを癒す方が優先。

    イジメは本当に犯罪だよ。人一人の人生を本当に狂わせる。

    • 5
    • 19/03/20 20:19:18

    主にそんな事を言われなくたって、不登校になってしまった子のお母さんは充分自分を責めてるよ。誰も、我が子を不登校にしたくて育ててる母親なんていないし、子供だって不登校になりたくてなる子供なんていない。

    子供が不登校になってしまったママ友、周囲には明るく振る舞ってたけど、突然自殺未遂起こして今精神科に入院してる。うつ病になってたって。実際には相当参ってたみたい。

    幼稚園から知ってるけど、親子とも本当にいい親子。無理してる感じじゃなくてね。

    ママ友が明るくしてるのを、呑気にしてる、危機感がないなんて心無い事を言ってた他のママ友、それを聞いてバツの悪そうな顔してたけど、そうやって余所様が大変なときに、外側や表面だけを見て簡単に批判したり態度変えたり、こういう時、本当にそいつの人間性が良く分かるなと思った。主も含めてね。

    • 5
    • 19/03/20 20:32:04

    どーせこの主は、せいぜい自分の嫌いなママ友の子あたりが不登校になって面白がってざまぁなんて思いながらトピ立てたんじゃないの?
    こんなとこにわざわざこんな無教養なトピ立てる人間性なんてたかが知れてるわ。

    • 5
    • 19/03/20 20:33:05

    自殺されちゃいやだもの

    • 1
    • 19/03/20 20:46:59

    >>310
    知り合いのお子さんも苛められてPTSDになっちゃって、転校さえも難しい状態だって言ってた。

    • 0
    • 19/03/21 16:07:18

    私の周りの不登校児のお母さん、大人しかったり暗そうだったりポツンな人ばかり。悪いけど、お母さんが社交的じゃないから子供も…って思っちゃう。

    • 2
    • 19/03/21 16:09:17

    不登校は見守る親が一番辛いのは先生もよく知ってる。先生とよく相談しながらあせらないで少しずつ登校できるようになるといいよね。

    • 0
    • 19/03/21 16:10:15

    >>315ポツンの何が悪いの?

    • 2
    • 19/03/21 16:11:11

    無理して行かなくてもいいわ
    ただ不登校になる前に、なにかしら戦ってほしいけどね
    「湯を沸かすほどの熱い愛」みたいに

    • 0
    • 19/03/21 17:53:46

    >>318
    最後の一行が意味不明。

    • 3
    • 19/03/21 17:57:11

    >>318
    最後は何言ってるの?

    • 1
    • 19/03/21 18:02:12

    いじめと発達以外で行きたくないは、ただの怠け者だと思ってる

    • 0
    • 19/03/21 18:04:10

    >>321
    なんとなく人間関係の構築が苦手で高校中退した結果大学進学するもぼっちで卒業した私は発達障害が判明したからセーフっすよねぇ

    • 0
    • 19/03/21 18:05:39

    >>315
    ひどい偏見

    • 0
    • 19/03/21 18:08:22

    よその子育てに口だすなよ。洗濯物の欲し方トピとかも一緒。どんだけ暇なのー。恥ずかしいわ。

    • 1
    • 19/03/21 18:09:59

    >>321
    うちの子は帰国子女なんだけど、日本の学校に馴染めなくて不登校になった。日本人学校に行っていたからインターに行くほど英語は出来ないし、本人もどうしようもなく殻に閉じこもってしまった時期があった。
    うちの場合は子供が怠け者だったのではなく、私や旦那のフォロー不足が原因。猛烈に反省したよ。
    今はすっかり元気になったけどね。

    • 0
1件~17件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ