離婚について教えてください。

  • なんでも
  • ぞう
  • 19/03/18 13:19:49

批判や中傷はやめてくださいますようお願い致します。

ちょうど三年前の三月に私の不貞行為が主人にばれました。
不貞行為自体はいけないことだと承知していますが、旦那のモラハラ、稼ぎ少なく借金、私もフルタイムで働いていますがカツカツ。
その時知り合った男性と一年ほどお付き合いをしてしまい、不貞行為に至りました。

主人にバレて、初めは離婚するつもりで、主人が作った証書にサインをしました。
内容が、
私が不貞行為をしたために離婚する。慰謝料、養育費はなし、子供たちと会うのに制限はつけない。といった内容です。
相手方からは慰謝料は取ってます。

しかし主人がやはり離婚はやめようと言い出し、離婚はしませんでした。

でも三年経った今でも、俺は辛い思いをしたと罵られ、借金癖は治らず、お金で揉めることも多々あります。私もお金を貸しています。
モラハラも治らず、酒乱です。
お酒を飲んで家の中で暴れ、物を壊され、コロされそうにもなりました。
やはり離婚したいです。
ただもしこの先離婚することになっても、あの証書があるから養育費は払わない、と言われています。
証書はずっと有効なのでしょうか?
調停などしても厳しいでしょうか?
養育費はもらえるかはわかりませんが、請求はしたいです。

詳しい方、親切な方、教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/18 20:36:39

    浮気は浮気をされた側が知った時点から3年経てば時効
    三年経ってるなら浮気の件は効力無くなるんじゃない?

    • 1
    • 14
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/18 20:17:37

    どっちがどれだけ悪かろうが、離婚原因が何だろうが、養育費は子供のためのお金だから、育ててない方が育ててる方に払わなければいけない。

    • 2
    • 19/03/18 16:32:33

    男は仕事だと言えば浮気でもキャバクラでもピンサロでも飲みにでも発散できるのに、女って辛いよね。なんて言ったらいいかわからないけど、頑張って!!

    • 2
    • 19/03/18 16:20:40

    私、詳しいほうだと思う。

    とりあえず本気で離婚したいなら家を出て調停を申し立てることからはじめなよ。

    多分話し合いしたって、離婚したいあなたとしたくない夫でらちあかないだろうし。

    申し立てしたときに、私が浮気をして、とかは言う必要ないよ。どうせ向こうはいってくるだろうから、そのとき初めて認めたらいいし。

    酒乱、借金、モラハラの証拠はないとだめだから、録音したり借金の証拠は必要。

    そこから家を出て、って感じがいいと思う。

    子供はいくつ?連れて出れるの?

    • 3
    • 11
    • 大量の干し柿
    • 19/03/18 15:04:40

    >>6
    アレ?
    サレ妻は暴力に走っても何も言われないよ?
    むしろ当たり前って風潮だけど。

    • 0
    • 10
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/18 14:33:28

    >>9
    DVから別居して調停、裁判したらその言い訳では厳しいよ。

    不貞行為があっても夫婦としてやっていきたいならサレたほうは守られるけど、お互い夫婦としてちゃんとやっていく気がないなら調停員も離婚したほうがいいって見解になるから。

    • 0
    • 19/03/18 14:23:53

    妻が浮気したから 精神的苦痛でー と言われたら終わり

    • 0
    • 19/03/18 14:08:05

    みなさん、ありがとうございます。
    浮気をしたことを言い訳するつもりはありません。
    100パーセント私が悪いです。

    浮気の時効は三年と聞いていますので、三年は過ぎています。

    • 0
    • 7
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/18 13:51:18

    個人で作った証書なんてそんな効力ないよ
    それを役所に提出してるならまだしもね
    あと養育費は子供の権利だから支払わないは無理

    暴れたらすぐ警察呼ぶ
    ボイレコとかなんでもいいから旦那の酒乱ぶりを記録
    毎日の日記もあり

    とりあえず証拠揃えながら離婚準備(別居から始めるといい)

    旦那をDV認定できれば主が先に有責者だとしても離婚材料になる

    モラハラはいやがらせすることに生き甲斐を感じてるから調停でも裁判でも長引くけど将来を考えるといち早く行動して離れるほうがいい

    • 1
    • 19/03/18 13:45:36

    >>1
    子供がいたら話は別だよ。
    そんな暴れてる旦那‥。

    • 1
    • 19/03/18 13:42:40

    浮気って離婚しなかった場合時効あったような‥。
    ここよりも
    弁護士に相談するのがいいんじゃない?

    • 1
    • 19/03/18 13:37:06

    DVやモラハラで他の男に逃げたくなる気持ちは理解できなくもない。
    だけど、行動に移すか移さないかで話は全く変わるよ。
    不倫したくなるほどの男なら、ましてそんな度胸があるなら離婚すれば良かったのに、と思う。
    主に同情はできないな。

    ただ、主が旦那のDVモラハラの証拠をしっかり押さえて立場的に対等になれば相殺できなくはないんじゃない?

    • 0
    • 19/03/18 13:35:22

    とりあえず電話相談してみなよ。弁護士か司法書士。

    • 1
    • 19/03/18 13:32:12

    法テラスとかで聞けばいいじゃん

    • 0
    • 1
    • 大量の干し柿
    • 19/03/18 13:26:56

    自分がやった事は一生ついてまわる。
    何を言おうが主が悪い。
    他のトピでも、不倫した旦那は一生妻の奴隷として生きろ。
    みたいな回答が多々あるし、主も一生奴隷として生きるしかない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ