パートでいじめられない方法

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/03/16 10:02:27

なんかありますか?
4月から新しいとこで働き始めます。前職がお局パートだらけの職場(飲食)で、意地悪な人からあからさまに嫌われてました。

今思えば最初からだったし新しい人が入るたびに離れたとこでヒソヒソして、ただの新人いじめです。2年半続けて、辞める前は行きたくなくて夜に動機が止まらなくなったので次はいじめられないようにしたい!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/16 17:36:08

    美人はいじめられるから主さんが美人ならすっぴんメガネ地味で露出のない服で働けば大丈夫。

    • 0
    • 19/03/16 17:36:59

    美人はいじめられるから主さんが美人ならすっぴんメガネ地味で露出のない服で働けば大丈夫。

    • 1
    • 93
    • カレンダー
    • 19/03/16 17:38:54

    頭が良ければいじめられないよ。仕事で勝てば何も言えないからね。

    • 1
    • 19/03/16 17:39:16

    関係ないけどさ、自分に責任がないことでさえ口を出してきたり、裏でいろいろ言ってる人って何なの?
    私は人様の仕事のことなんて気にならないけど。よほどでなければ

    • 3
    • 95
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/16 17:39:52

    >>89あなたがイジメてる側だからじゃないの、それ(笑)

    • 3
    • 19/03/16 17:41:13

    まずは仕事をきちんと覚えて、真面目にやるしかないんじゃないの。
    人間関係も大事だけど、いじめられないようになんて思う暇があったら、とにかくまず仕事を覚えるよ。
    もちろん、目上の人は敬いながらね。

    真面目にやってる人をいじめようとするなら、その人は心の病気じゃないかな。
    そう思ってやりすごすしかない。

    • 9
    • 97
    • ソーセージ
    • 19/03/16 17:45:13

    >>96
    ほんとそう思う!
    女だらけの職場だけど、ちょっとだけ仕事になれたら凄いでかい顔してる。
    で、自分らの事は棚に上げて新しく入ってきた子の事言いまくり。私は、新人さんに教えてる立場だけど、ほんとそういう人どうにかして欲しいわ。

    • 2
    • 19/03/16 18:17:58

    主が下剋上で職場制圧。
    ボスになり天下統一。

    • 6
    • 19/03/16 18:40:26

    >>71 >>88
    すごい洞察力!
    まさに私がパートしてる職場だわ。
    ちなみにパートの主婦15人(30~65歳くらい)

    • 0
    • 19/03/16 19:31:08

    1人意地悪な人がいて、こわいからイヤイヤながらも仲良いフリしてたんだけど、
    私あなた嫌い、と言われた。
    次出勤するのいやだなぁ きっとみんなに悪口ばらまいてるわ

    • 7
    • 101
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/16 19:33:10

    >>100え?、そんな事を言う人を社員は野放しにしてるの??
    相談しなよ。

    • 3
    • 19/03/16 19:41:02

    うちの職場の長くいるパートの人も、新人が入ってきたら、私あの子無理~って言ってる。
    新人の人が全然普通の人でもとりあえず悪口言ってる。
    私は一見かわいがられてるけど、裏では何言われてるかわからないしこわいわ

    • 6
    • 19/03/16 19:42:08

    その人の目を見て素直な気持ちで受け入れて、
    心開けば仲良くなれるかも知れないよ。
    相手もイジメがいなくなってくる。

    • 0
    • 19/03/16 19:50:32

    私いつも新人さん担当だけど、指示されないと何もしない人はなんかなぁて思う。
    ガツガツ来てくれる人は覚えも早いしやりやすい。

    • 3
    • 105
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/16 20:00:35

    >>18
    座布団1枚(笑)

    • 0
    • 106
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/16 20:03:52

    ところで今度の職場の職種は?

    • 0
    • 107
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/16 20:22:49

    >>104そこは相性だよね。ガツガツ来る方が苦手な人もいる。指示した事だけやってろってタイプもいるし。ガツガツしている姿が気に入らないベテランパートもいる。

    • 7
    • 108
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/16 23:33:08

    >>94
    暇なんだと思う 暇だからそれが仕事になってる

    • 4
    • 19/03/17 00:18:55

    >>102こういう人って自分のせいで人が辞めてもケロっとしてるし、顔面岩だし、妖怪だし、わかりやすいよね。職場運が悪いと生息してる。本当ガンだよ。

    • 4
    • 19/03/17 00:46:16

    コミュニケーションが大事だと思う。些細な会話でもいいんだよ。私が入った頃お局にボロクソに指摘されたり無言の圧力かけられてる人たちがいて辞めて行ったのを目の当たりにしてるから絶対に信用はしていない。

    • 1
    • 19/03/17 00:47:06

    メモ魔です
    毎日いろんなことメモしちゃう

    • 0
    • 19/03/17 01:09:00

    コミュ力を発動させる

    • 2
    • 19/03/17 01:15:14

    おどおどしない。
    わからないことは聞く。
    ミスはしないようにする。ミスをしても次からしないように常に頭を働かせる。
    自分の仕事に自信をもって責任をもってする。
    場の空気を読んで動く。
    コミュ力は大事。
    みんなから信頼を築き上げる。

    • 0
    • 19/03/17 01:16:46

    フルシカトで良い
    最低限の事だけ会話してたら

    • 3
    • 19/03/17 01:16:56

    ほわあ~面倒くさそうだよ!

    いかに自分の現職が恵まれているのかと、認識できる。。

    • 0
    • 116

    ぴよぴよ

    • 19/03/17 04:11:32

    >>113あんたみたいな勘違い女が場の空気悪くしてんだって(笑)

    • 0
    • 19/03/17 04:12:11

    >>114
    お前は痩せろ

    • 0
    • 19/03/17 04:12:40

    >>109妖怪!まさに本当にそう!

    • 0
1件~29件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ