英語習うしたらどんな教室がいいですか?

  • 小学生
  • スイーツ
  • 19/03/14 21:08:40

数カ所体験に行ってみたのですが、
英語能力がわりと違う子が集まってて一時間ずっと日本語一切なしの英会話教室、
英会話というよりはTOEICなどを目指して問題を解いていく感じの英語教室、
マンツーマンの教室、
など色々ありました。

次四年生になりますがどんな教室を選べばいいのか迷っています。
習ってるみなさん、教室を選んだ決めてがあれば教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/19 11:37:42

    進路に応じて、かな。
    私立中高で指定校推薦取りたいなら
    教科書をガッツリガイドしてくれる、
    学校の成績を上げるための英語塾へ。

    一般試験や新しいセンター代替試験に向けて
    TOEICなどのスコアを使って生かすなら、
    TOEICに強い英語塾へ。

    英語に触れたり、遊び感覚で
    英語を単に楽しんで習いたいなら、
    オール英語の英会話塾。

    • 0
    • 19/04/19 11:34:35

    3・4年位が1番覚えるって言うよね。
    日本語一切ナシの方が良いと思うけど、
    合う、合わないはお子さんによるんじゃないかな?
    日本語ありだと困った時は日本語使っちゃうから、
    頑張って間違っても良いから 捻りだして考えるのが大事だと思います。
    最初は大変だけど、単語や意味が分かるようになると楽しくなってきて、エンジンかかるとどんどん覚えていきますよ。
    自分も教えてもらうようにしています。
    人に教えると覚えるし、一緒に親も楽しむと気持ちも変わると思います。

    • 0
    • 19/03/16 22:27:33

    主さーん

    • 0
    • 19/03/14 23:01:52

    どうなってほしいの?

    • 2
    • 19/03/14 21:26:11

    目的意識変わると思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ