うちの分譲地に一軒だけ平屋が(笑) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/14 17:42:31

    平屋がいい。家を建てたころに戻れるなら間違いなく平屋にする。

    • 11
    • 19/03/14 17:42:14

    私も平屋がいいわ

    • 7
    • 19/03/14 17:41:40

    平屋が一番贅沢だわ

    • 8
    • 19/03/14 17:41:24

    >>284
    土地が高い地域はしょうがないよね

    • 0
    • 19/03/14 17:41:22

    平屋の方がいいよ。

    • 4
    • No.
    • 286
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/03/14 17:41:09

    平屋の方が割高なの知らないの?頭悪いの?

    • 7
    • 19/03/14 17:40:31

    私も平屋にすればよかった。
    子供巣立った第2の人生は絶対平屋にする

    • 2
    • 19/03/14 17:39:56

    平屋羨ましい!
    40代の友達が家建てて遊びに行ったら、リビングや水まわりすべて2階だった。老後どうするんだろって不思議。

    • 7
    • 19/03/14 17:35:51

    土地がもう少し広かったら平屋がよかった。

    • 4
    • 19/03/14 17:35:09

    マンションに住んでる人平屋と同じだよね、便利なんじゃない?

    • 2
    • 19/03/14 17:34:41

    お金あったら平屋にしたかった。

    • 2
    • 19/03/14 17:32:54

    >>198
    2Kの平屋が並んでる所なんかないよ。長屋と間違えてるんじゃない?

    • 1
    • 19/03/14 17:32:48

    老後は平屋に住みたいな~
    今の家より大きい土地いるけど…

    • 3
    • 19/03/14 17:32:23

    新築で平屋建ててる家けっこう見かけるけど、老後は楽だろうなと思う。老後には2階なんて大変だろうし。

    • 3
    • 19/03/14 17:26:04

    数人の平家建主が頑張ってる

    • 2
    • 19/03/14 17:24:30

    むしろ平屋いいじゃん。
    二階なんていらないし、平屋だと
    広く使えるし。
    笑われてかわいそう。

    • 4
    • 19/03/14 17:24:13

    高齢になったとき二階は階段の上り下りは大変かもね
    車椅子とかなったらもう無理じゃん

    • 2
    • 19/03/14 17:22:26

    一人っ子なら部屋数少なくていいし、小さめの平屋が老後楽だと思う。
    実家が9部屋くらいある広めの平屋だったけど、母と祖母の2人だけになってから掃除大変だからって敷地内に小さめの平屋建ててた。
    私も小さめの平屋に住みたい。

    • 0
    • 19/03/14 17:19:36

    >>272
    はいはいはーい♪

    • 0
    • 19/03/14 17:18:53

    >>271
    はいはい

    • 2
    • 19/03/14 17:17:00

    >>267
    残念ながら庭も家もそこそこ広いんだ。
    なんで庭の整備や掃除もめんどくさがりの私は大変なのさ。

    • 0
    • 19/03/14 17:16:11

    >>261
    ほんとそれ。
    そんだけ自慢なら見せてよ、主~。

    • 0
    • 19/03/14 17:15:55

    >>268
    釣りは細く笑むだよ。
    今頃ニヤニヤしてるんだよ

    • 0
    • No.
    • 268
    • カレンダー

    • 19/03/14 17:12:04

    この釣り主って大体50レス位で主叩きに耐えられずに毎回消えるよねw
    どのトピも人を馬鹿にした釣りなのに主が無知だから釣りの意味をなさないの。
    どれだけ学力、教養、知識のない人間なんだろ(笑)

    • 1
    • 19/03/14 17:10:22

    >>264
    貴方は庭も家も狭いところに住んでいなさいよ。

    • 0
    • 19/03/14 17:09:51

    夫婦+子供1なら、リヴィング12帖と客室(余分の部屋4.5帖)と寝室8帖、子供6帖部屋くらいが老後、お金も光熱費も、維持管理も掃除の労働力も無駄にしない理想的な大きさだと思う。

    • 0
    • 19/03/14 17:09:01

    >>263
    見学会行っているけど、建売あるよ。

    • 1
    • 19/03/14 17:08:09

    >>262
    お庭広くても整備大変だよ。
    広くてもお掃除大変だよ。

    • 0
    • 19/03/14 17:07:31

    主、やっすい建売なんでしょ?
    平家は注文住宅だよ~
    100パーセント!

    • 3
    • 19/03/14 17:07:13

    実際に見ると、狭い庭に小さい平家ばかりだよね。

    • 0
    • No.
    • 261
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/03/14 17:06:24

    >>250
    主の自慢の二階建ての間取り
    みたかったよね~

    • 1
    • 19/03/14 17:05:36

    お隣さんは同じ敷地に平屋(母屋)と二階建ての家!
    納屋もある

    • 0
    • 19/03/14 17:05:05

    わたしもできるなら平屋が良かったよ!
    ワンフロアーで生活できるのが効率いいですよ!

    • 3
    • No.
    • 258
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/03/14 17:04:39

    >>254
    ん?その人じゃないけど
    何が違うの?
    平屋の方が土地使うって意味じゃないの?

    • 0
    • 19/03/14 17:03:42

    >>248
    地域性かな。浸水した地域は平家は建売にもならない。
    鉄筋二階建てが人気あるし。

    • 0
    • 19/03/14 17:02:03

    平屋羨ましい

    • 6
    • 19/03/14 17:01:55

    >>57 え。うちの近くは平屋も結構な割合で建ってるけど。そして、うちも平屋にすればよかった~って思う。私にとってかなり魅力的。そんなん人それぞれなのに、平屋はダメみたいな意味わからない事、主もその変な人達以外の前では言わない方がいいよ。類は友を呼ぶってこういう事なのか。って、学べた事に感謝です~!

    • 5
    • 19/03/14 17:01:47

    >>253
    それは違うよ。地方なら広い敷地に二階建ては普通。

    • 1
    • 19/03/14 16:58:57

    平屋の方が土地広いんだよ!

    • 5
    • 19/03/14 16:57:48

    こんだけ無知がバレたら出たくても出られないでしょ。笑

    • 3
    • 19/03/14 16:57:05

    まだ平屋やってんだな
    主は逃亡笑笑

    • 2
    • 19/03/14 16:56:40

    >>242
    釣りじゃなかったらヤバイよね。笑
    主が本当にマイホーム建てたんなら、平屋がどれだけ高くなるか分かるでしょうに。

    • 6
    • 19/03/14 16:56:39

    断然平屋がいい! 平屋イコール貧乏って思考自体が貧乏だよ(笑)

    • 6
    • No.
    • 248
    • 新聞たまってる

    • 19/03/14 16:55:13

    平屋がいい。
    田舎は土地があるから、平屋は多いよ。
    熊本地震から以降は平屋率高い。
    子ども出ていったら、部屋余るしね。

    • 5
    • 19/03/14 16:55:04

    >>57
    あなたの周りが貧乏なんじゃない?笑
    平屋はお金かかるからね。

    • 3
    • 19/03/14 16:55:02

    >>243
    そうだよね。平家は老後に建て替えるのは憧れ。

    • 1
    • No.
    • 245
    • みっちょん

    • 19/03/14 16:54:03

    上下の移動をしなくていいので老後には良いでしょうね。
    子どもなんてすぐ自立して家を出て行くでしょうし。
    土地の広さにもよりますが、住宅メーカーの営業さんは平屋をすすめてくる方多いですよ。

    子どもの質問に凍りつく、見下した母親達の性格の悪さに凍りつきます。
    あなたのお子さんが母親の嫌味な性格を引き継がないといいのですか…

    • 3
    • 19/03/14 16:53:25

    >>191
    そもそも老後には建て替えるでしょう。

    • 0
    • 19/03/14 16:52:09

    今は老後に向けて平屋建てが人気があるみたいだよ
    私も将来は建て替えして平屋にするつもりなんだけどね

    • 2
    • 19/03/14 16:51:07

    >>57 あなたそれ本気で言ってるの!釣りだよね??数の問題?
    あなたの言ってる事って2階建てが多ければそれが普通で、みんなが平屋に住んでたらそれが普通で当たり前の事って!?w
    あなたそういう事言ってるんだけど頭大丈夫???お願いだから親やめな

    • 1
51件~100件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ