幼稚園ママ友関係、怖いね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/13 10:41:02

    >>77それは気になるでしょ。

    • 0
    • 19/03/13 10:43:22

    娘のバレエで幼稚園ママと関わったんだけど、断然保育園ママの方が楽だった。

    基本仕事との両立だし、グチ言ったりよその噂している暇無いんだよ。
    くだらない!時間の無駄無駄ー

    • 7
    • 19/03/13 11:01:04

    誰のことも絶対悪口言わない!
    その場にいない人のことは良くも悪くも言わない!話がひん曲がって大変なことになるから!!!!
    愚痴るのは旦那と幼なじみだけ!!!!

    • 8
    • 86
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/13 11:05:00

    >>84
    たった数人のデータだけで決め付けるのも視野狭いよね。
    私は、習い事のママとは挨拶しかしない幼稚園パートママです。

    • 3
    • 19/03/13 11:10:06

    うちは保育園も幼稚園も経験したけど、あんまり関係ないと思った。
    要はその時にたまたま同じ学年になった親がどれだけ頭おかしい人がいて、その人と関わるかによる。
    小学校の方が人数も増える分、断然頭のおかしい母親いる率高くなるから、正直なんだコイツって思う親もいる。
    その中で保育園出身ママと幼稚園出身ママがいるから、どちらとも言えない。
    第一印象で目つき悪い人はだいたい要注意人物。
    目は口ほどに…なんて言うじゃない?
    要は深く関わらなずに、会ったら挨拶程度で十分だと思う。
    余計な話に関わらない、仲良くなりすぎて悪口大会にならないことが大事。

    • 9
51件~55件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ