ミルクも飲んだ。ゲップもした。オムツも綺麗。抱っこもしてる。何で泣いてる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 20:03:38

    つかれるでしょ。
    ほっとこう。
    私は泣かしっぱなしだった。

    • 0
    • 64
    • 洗剤セット
    • 19/03/11 20:00:46

    泣くのが仕事みたいなもんだから。
    多少は泣かせておいていいんじゃない?疲れたら勝手に寝るよ。あんまり神経質になるとね。

    • 2
    • 19/03/11 20:00:32

    眠いけどうまく眠れなくてグズグズしちゃうとか
    うちの子たちは寝ぐずりひどかったわー

    • 11
    • 19/03/11 20:00:26

    うちも生後2ヶ月くらいからしばらくの間そうだった。
    やっと寝たと思って置いたら15分位で起きるし

    おしゃぶりさせてたら違ったのかなぁと思うけど実際は何がダメだったのか解らない。

    • 0
    • 19/03/11 19:59:52

    >>57
    まだ娘は赤ちゃん(笑)

    • 0
    • 60
    • おせちの残り
    • 19/03/11 19:59:20

    >>57
    トピの内容と関係ないよ

    • 0
    • 19/03/11 19:58:45

    暑いとか?寒いとか?

    • 1
    • 19/03/11 19:58:11

    眠いんじゃないかな?

    • 2
    • 57
    • おせちの残り
    • 19/03/11 19:57:09

    ご飯も作った。洗濯物も畳んでタンスに片付けた。学校の送り迎えもしてる。
    高校2年の娘
    いつまで反抗期?(笑)

    赤ちゃんに戻ってくれ~~~

    • 9
    • 19/03/11 19:56:17

    病気だわ

    • 0
    • 19/03/11 19:49:07

    ママの口が臭いよー。
    オギャー臭いオギャー臭い

    • 1
    • 19/03/11 19:48:37

    眠くても眠れない、、そういうときありますよ。

    • 3
    • 19/03/11 19:47:22

    オギャーオギャー=好き~好き~
    の意です

    • 6
    • 52
    • 洗剤セット
    • 19/03/11 19:46:48

    泣き顔さえも愛しいので
    頬っぺた食べさせていただく

    • 2
    • 51
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/11 19:46:18

    暑い寒い
    もしくは寝グズり

    • 1
    • 19/03/11 19:45:35

    お風呂に入れてるあげる。
    車運転できるならドライブ。

    • 1
    • 19/03/11 19:43:46

    そいえば
    新聞ガサガサしてみては?
    落ち着く音はネットでも拾えるらしいよね

    大丈夫かな?一緒に寝ちゃったかな

    • 1
    • 48
    • 洗剤セット
    • 19/03/11 19:41:57

    >>37
    理不尽すぎて笑った(笑)

    • 1
    • 19/03/11 19:41:16

    可愛い。赤ちゃんほしー!!笑

    • 2
    • 46
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 19:41:14

    赤ちゃん赤ちゃんどうして泣くの
    だって赤ちゃんだから

    • 0
    • 19/03/11 19:40:43

    泣いて体力を消耗したい

    消耗したら即寝

    • 0
    • 19/03/11 19:40:29

    縦抱っこしたらケロッとしてたな。太ももにまたがらせて足でトントンしたり(説明下手でごめん)後は少し泣かせておいたりもした。ママ大変だよね。

    • 0
    • 19/03/11 19:40:20

    そういう時あるよ
    ずっーと泣きやまない日
    一晩中、抱っこしてた
    1日で終わるから大丈夫だよ

    • 2
    • 42
    • おせちの残り
    • 19/03/11 19:38:47

    かわいい

    • 2
    • 41
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/11 19:37:16

    眠たくて眠れないとか、なんとなくとか、本当にワガママだよね 笑
    お疲れ様!

    • 1
    • 19/03/11 19:36:07

    痛い所あるのかな?
    うちの子はお尻の拭き取り方が良く無かったらしく
    ちょっと腫れてた事が理由と分かたよ

    • 0
    • 19/03/11 19:34:29

    >>37
    わぁ、うちこれだったー!

    • 1
    • 19/03/11 19:33:27

    眠い~

    • 0
    • 37
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 19:32:53

    ウンチしてもニコニコ。オムツが濡れていてもニコニコ。ミルクの時間を過ぎててもニコニコ。
    パーフェクトに世話したら泣く。
    正解は無し。

    • 7
    • 36
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 19:32:12

    夕暮れなき、黄昏なき、成長した証拠だよね。母はしんどいけど。
    おくるみでお腹にいる時の再現するみたいにしっかり固定してみたり、ドライブをしたり、すなあらしの音を聞かせたり、タケモトピアノとか。。
    ほっといてもいいよ。

    • 0
    • 35
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/11 19:31:16

    眠いんだね。
    疲れすぎて寝れらないとか。

    • 1
    • 19/03/11 19:27:02

    辛いよね。
    昨日モールの授乳室で隣でずっと泣いてる赤ちゃんがいて、お母さんが凄い困ってる声が聞こえて泣きそうになったわ。  

    泣き声辛いけど、そこまでしてあげて泣き止まないなら何もしないで大丈夫だよ。泣きたいね~って声かけながら、心臓の音聞かせてあげたり、首支えてちょっと縦にだっこしてみたり。

    • 1
    • 19/03/11 19:26:14

    眠くて泣くことあるよね。
    顔から撫でるように布団かけるのどうかな?わりと効くんだけど...

    • 1
    • 19/03/11 19:26:04

    病気なんじゃない?

    • 0
    • 31
    • 洗剤セット
    • 19/03/11 19:24:33

    YouTubeの赤ちゃん泣き止む系流すのは?

    • 1
    • 30
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 19:24:11

    夕暮れなきー

    • 2
    • 19/03/11 19:24:01

    寒くてすぐ起きる時あったなー

    • 0
    • 19/03/11 19:23:39

    主も泣いちゃえ

    • 1
    • 19/03/11 19:23:13

    あるねー、ゲップもなにもかもしたのに
    なんでだー??って思ったら
    またゲップ出したことあった
    そしたら機嫌よくなった。

    • 0
    • 26
    • 特大のダルマ
    • 19/03/11 19:22:56

    お母さんのそばにいたいんじゃない?
    心臓の近くに顔やるように抱っこしてみたら?
    ウチの子はそうやって落ち着いてくれてた

    • 1
    • 19/03/11 19:22:33

    おんぶできる月齢ならひたすらおんぶ紐して散歩する

    • 0
    • 19/03/11 19:21:16

    子守唄歌ってあげて

    • 1
    • 19/03/11 19:19:15

    たそがれてるんじゃん?
    がんばれー

    • 3
    • 19/03/11 19:19:15

    眠たいよ~

    • 1
    • 19/03/11 19:17:04

    何ヶ月か分からないけど、うちは眠れないのかなって時にドライヤーの音を聞かせたら寝たよ。
    動画撮っておいて何しても眠れない時に使ってた。短期間だけどね。

    • 0
    • 19/03/11 19:15:35

    かまってほしいのかなぁ

    私もわかんなくて、いちいち抱っこして余計きつかった
    今考えるとちょっとくらい泣いててもほっといてよかったんじゃないかなと。
    赤ちゃんは大変だろうから、自分が楽な育児ファイトー!

    • 0
    • 19/03/11 19:12:11

    泣きたいんだよ。ほっときな。

    • 1
    • 19/03/11 19:11:53

    親がイライラしたり、焦ったりすると、余計泣きやまないよね。
    何でなのー?って、私も一緒に泣いたこともあるよ。座って抱いてるのも泣くよね。

    • 4
    • 17
    • 大量の干し柿
    • 19/03/11 19:11:41

    そんな時あったよー。
    眠たいのかな?
    立って抱っこゆらゆらしてたら次第に泣き止まない?

    • 1
    • 19/03/11 19:11:36

    わかるよ、、、

    • 2
51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ