旦那だけズルいって思うのは何故?

  • 旦那・家族
  • 謎の珍味
  • 19/03/11 10:00:50

育休中でもうすぐ3ヶ月になる子をみてます。
自分も旦那と同じくらいの自由な時間とお金が使えたらそういう不満もなくなるのかな??
会社の人の付き合いでたまにツーリング行ったり(近場にだけど)飲み会に出かけたり。旦那だけズルいって思ってしまいます。
そう思ってる時点で母親失格なのでしょうか?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/11 10:26:16

    失格なんかじゃないよー。
    母親はまず予定が入った時点で子供のこと考えるんだよね。何をするにも必ず子供とセット、という意識があるから。
    それがないだけでも男はいいなと思うよ。自分の都合だけで選択できる自由っていうのが羨ましくなる。
    どんなにイクメンでも、飲み会に誘われて奥さんに悪いなとは思っても、子供のお風呂やご飯のことまで考える人はほぼいないと思うし。

    以前働いてた職場の先輩、ご主人も同じ会社(別の支店)で同じ職位なのに、保育園からお迎え要請の電話は必ず奥さんの方だったし、実際お迎えに行くのも奥さん。その度にみんなに頭下げて肩身狭そうにして、それをご主人はやらなくていいのかと思うと不公平だなとは思ってた。

    • 1
    • 19/03/11 10:28:04

    >>7
    旦那が仕事休みの時は夜泣きお願いしたり、短い時間だけど旦那に子ども達任せてコンビニ行ったり、買い物したりとかかな。美容室も月一で行く。
    家にいる間、私が家事してる間は旦那に子ども達任せてる。

    • 0
    • 19/03/11 10:47:43

    >>6
    男も女もないと思うんですが…
    なんなんでしょうね!
    男脳、女脳…なのでしょうか。

    • 0
    • 19/03/11 10:53:14

    >>8
    もう35歳なので若くはないです(^_^;)
    旦那とは4年付き合ってようやく子を授かりました。
    旦那がいない日はプチ贅沢をしたいのですが、育休中で収入が激変したのでケチケチしてしまいます。
    旦那とは財布が別なので自由に使えるお金も夫婦で全然違っててそこにも不満があるのかもです。

    • 0
    • 15
    • 洗剤セット
    • 19/03/11 10:58:51

    失格じゃないよ、ズルイよ

    • 2
    • 19/03/11 11:53:08

    >>11
    何をするのも必ずセットで考えるのは母親だからですかね。母親だからこそですかね。
    旦那みたいにできたら楽なのになって思うけど、自分のことよりはまず子供の事ってなってしまいますよね。
    旦那ももっと育児に協力的で少しでも我慢してくれてたら、旦那だけズルいなんて思わないのかな。

    • 0
    • 19/03/11 12:00:20

    >>12
    私ももうちょっと旦那に上手に育児お願いしたり自分の1人時間を月一でもつくるようにしてみようかな。
    旦那の行動が子供産まれる前と全然変わらないので不満なんですよね。

    • 1
    • 19/03/11 12:02:06

    >>15
    ズルい…ですか。
    子供産まれたんだからもうちょっとドシッと寛大になるべきなんでしょうか。
    旦那は仕事、私は家事。
    子育ては2人!
    旦那のほうが稼ぎいい大黒柱だし気持ちよく働いてもらうためにも旦那優先でリフレッシュさせておくべきなんでしょうか。

    • 0
    • 19
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/11 12:05:36

    失格とは全然思わないよ。私も育休とってるけど、子供と少しでも一緒に過ごしたかったし特に1人目は育児に必死だったこともあって、不満な気持ちすら出てこなかったな。主は余裕があるんだね、うらやましい

    • 0
    • 19/03/11 12:10:27

    私も子供いない時は仕事帰り週3は飲みに行ってたけど、妊娠出産してから全部断ったな。産後8ヶ月の時に初めて、子供を旦那に預けて美容院に行ったんだけど、あまりの開放感と嬉しさに大都会を1人スキップしてしまったよ!

    • 2
    • 19/03/11 12:17:47

    >>19
    育児に必死だからこそ子供できるまえと変わらず当たり前のように自由な時間を作れる旦那をズルいって思ってしまいませんか?

    • 0
    • 19/03/11 12:20:06

    >>20
    先日、美容室だけ行って帰ってきましたが少しの時間でもなんだか旦那に申し訳ないなって思ってしまいました。

    • 0
    • 19/03/11 12:37:02

    母親失格じゃないよ
    1人で出掛けてもさ泣いてないかな?とか大丈夫かな?って頭の中でやっぱりふと考えるしさ…
    男性にはわからないかもだけどつくづく笑っちゃうぐらい母してるんだよね
    少し大きくなると自分の時間が少し持てるけど適度に息抜きしてね

    • 3
    • 19/03/11 13:08:51

    >>23
    旦那は1人で出かけてきたらいいんじゃないって言うんですけど、1人で出かけても気になるんですよね。
    男の人は気にならないのでしょうか。
    羨ましい限りです。
    今はまだ首も座ってないし気候も微妙な時期なので、お出かけできるのを楽しみにもう少し我慢してみます!

    • 0
    • 19/03/11 16:52:04

    今のうちから旦那さんも育児に関わらせた方がいいよ~
    うちはそれしなかったから、一切やらない。子供の相手をしないし見れないから、旦那に預けて美容院とか友達とランチとか夜飲みに行くとかできない。辛いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ