3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も

  • なんでも
  • 鍋の具
  • 19/03/10 16:11:13


東日本大震災と福島第一原発事故から、まもなく8年。

 福島第一で汚染水処理問題が続く中、カリフォルニア州サンディエゴでは、2つの集団訴訟が却下の憂き目にあっていた。

 3月4日(米国時間)、サンディエゴにある連邦地方裁判所が、「トモダチ作戦」の名の下、被災地の救援活動に従事した420名を超える米兵たちが被曝により健康被害を受けたとして、東京電力と原子炉を設計したジェネラル・エレクトリック社(GE)に対して起こしていた2つの集団訴訟を却下したのだ。

 1件目の提訴は2012年、2件目は2017年に起きており、それぞれ、医療費など1ビリオンドル以上の損害賠償を求めていた。

 当時、米兵たちは、サンディエゴを基地にしている空母ロナルド・レーガン号に乗船し、韓国に向かっていたが、大地震により津波が発生したため、福島沖から被災地に救援物資を運ぶなどの活動に従事することとなった。

 しかし、米兵たちは、津波がメルトダウンを引き起こしたことや太平洋に放射性雲が広がっていることは知らされていなかった。また、原発事故後最初の一週間は、放射線防護のない状態で、船上で活動した者もいた。

 救援活動にあたった米兵の中には、甲状腺癌、胆嚢癌、脳腫瘍などの癌を発症し、亡くなった者もいるという。また、直腸出血、頭痛、脱毛などの症状が現れたりした者や先天性欠損症のある胎児を身ごもった女性もいるという。

不倫・隠し子問題で失脚したエドワーズ氏が弁護
 そんな米兵たちの弁護を担当しているのは、元上院議員のジョン・エドワーズ氏をはじめとする弁護士たち。エドワーズ氏は、2004年の大統領選に出馬したジョン・ケリー民主党大統領候補が副大統領候補に指名した“民主党のホープ”だった。乳がんと戦っていた妻と二人三脚で歩んできたことでも知られていたが、2008年の大統領予備選の最中に不倫と隠し子問題が発覚、政治家としては失脚した。エドワーズ氏は、その後、弁護士としての活動に復帰、現在、娘のケイト・エドワーズさんらと米兵たちの弁護にあたっている。

 米兵たちの訴えに対し、東京電力側の弁護士は、米兵たちが受けた被曝量はごくわずかで、救援活動に従事した7万人の米兵中300〜400人が健康被害を受けるほどではないと主張。救援活動中の被曝と健康被害に因果関係を認めていない。

 しかし、ケイトさんは因果関係があると主張、2017年11月、弁護士が購読している裁判所ニュースサービスのインタビューで、こう訴えている。

「なぜ、若く、健康で、鍛えられた人々が癌になるの? 甲状腺の問題を抱えているの? 偶然だとは思えない。外的要因がなければ起こり得ないこと。彼らはみな福島で被曝するという同じ体験をしているのよ」

 ケイトさんによると、原告のうち23人が癌に罹患しており、彼らの多くは20代初めに福島の救援活動に従事していたという。また、乗船していた米兵の中には手足を自由に動かせなくなったり、背部に問題を抱えていたり、視力を喪失したりなどの変性疾患を抱えている者もいるという。

 米兵の子供や胎児にも影響が見られるようだ。ある米兵の子供は、生後26ヶ月の時、脳腫瘍と脊椎癌で亡くなり、ある女性米兵は妊娠中に先天性欠損症のある胎児を宿していることがわかり堕胎を選んだという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/13 19:51:53

    友達ってなんなんだろうね?
    作戦って。

    • 0
    • 19/03/13 19:47:07

    トモダチ作戦に従事しなかった兵士のがんの発生率も公表しろよ。

    って言うか、広島長崎で非戦闘員を大量虐殺したことはどう落とし前つけるの?

    • 5
    • 19
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/13 19:37:49

    福島にちょろっと関わったアメリカ兵がこうなら近くで作業してた人たちは即死レベルだね

    • 9
    • 19/03/13 19:11:41

    福島怖いよー

    • 1
    • 17
    • 洗剤セット
    • 19/03/10 19:29:28

    >>3
    最後日本から出てくの間違い?

    • 0
    • 19/03/10 19:26:59

    福島県では、約2万2000人の内部被ばくを調べて、99%でセシウムが検出されなかったんだよね

    ちなみにソースはコレね↓
    https://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/281.html

    このトピの記事が本当なら、なんでアメリカ兵だけそんな事になっちゃってるんだろうね?

    • 14
    • 15
    • ソーセージ
    • 19/03/10 18:52:35

    原子力空母に乗っといて何言ってんの?

    • 13
    • 19/03/10 18:52:29

    だからこそトランプが勝利したんだよ

    公約でアメリカファースト
    原発崩壊とか他国で起こってもこれからは「アメリカファースト」だから、アメリカ国民にそんな危険な場所には行かせない
    そして
    移民受け入れ廃止
    日本で国家崩壊レベルの原発事故が起こっても、「移民受け入れ廃止」をたてに被爆した可能性のある日本人なんか受け入れない

    • 2
    • 13
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/10 18:45:21

    被ばく影響、科学界の結論

    2017年9月21日
    毎日新聞

    今月1日に日本学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日本学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。

     報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。

     学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」とまで書いている。

     報告書を読むと、不安論者のよりどころとなる内部被ばくから、福島での甲状腺がん検査の評価まで、考えられそうなポイントはすべて丁寧に押さえている。

     その意味で、この報告書はいわば、事故後6年たっての科学界からの「結論」。これを覆すつもりなら、同量のデータと検討の努力を積み重ねた反論が必要だ。一部の専門家といわれる人に、いまだに「フクシマ」などという差別的な表記とともに、単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。

     マスコミにも課題がある。不安をあおる言説を、両論併記の片方に置くような論評がいまだにあるが、データの足りなかった初期段階ならいざ知らず、今それをするのは、健康問題を語るときに「呪術」と「医術」を両論併記するようなもの、と思ったほうがいい。

     そういう転換点になりうる重要な報告なのに、毎日新聞を含めて報道の少なさはなんだろう。この報告書を、本コラムを読んで初めて知ったという読者も多いと思う。それも当然で、新聞でいえば、福島の地方紙以外は全国紙の福島版とデジタル版で一部報道された程度。子どもに焦点を当てたという点でも十分に「ニュース性」があるのに、だ。ネットでは、この報道の少なさに違和感を覚えるという多くの書き込みがされている。

     この報告の題名に「今後の課題」とあるのは、既に決着のついた科学分野についてではない。科学的には結論が出ても無くならない不安、さらにそれをあおろうとする言説だ。「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。マスコミができることは、もっとあるはずだ。(東洋大INIAD学部長)

    https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c

    • 1
    • 19/03/10 16:38:47

    まったく関係のないアメリカ人は7万人中何人が若くして癌になるの?
    ちなみに日本人で30代までに癌になる人の確率は1000人に1人だけど。
    7万人だったら70人は癌になるね。
    で、23人がなんだって?

    • 12
    • 11
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/10 16:37:44

    >>9
    それは原発事故と関係あるの?

    • 1
    • 19/03/10 16:28:55

    間違っていたらごめん。
    文字化けして肝心な部分が分からないんだけど、従事していた7万人のうち、420名が健康被害を訴え、うち23人が癌に罹患してるのよね?
    今2人に1人が癌になると言われている世の中だし、因果関係があると証明するのは難しいだろうね。
    でも、日本の復旧に携わってくれた外国人には感謝しかない。
    だからこそ、きちんと調査してほしい。

    • 11
    • 9
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 16:28:10

    >>4
    よくがんのニュースやってるじゃん。

    • 0
    • 8
    • スイーツ
    • 19/03/10 16:26:57

    >>3
    え?(笑)

    • 6
    • 19/03/10 16:24:57

    日本やばっ…
    福島県民は実験台なん?

    • 0
    • 19/03/10 16:23:11

    日本じゃなくて自国に訴えなよ…作戦を指揮したのはアメリカでしょ…

    • 15
    • 19/03/10 16:22:28

    日本側は因果関係はないって否定してるんだよね、もし日本の福島のせいならちゃんと対応してあげてほしい。あの災害の中頑張って下さった方々に敬意を示す為にも

    福島の子ども達も甲状腺に異常がある子が出てきてるけど本当の所はどうなんだろうね

    • 10
    • 4
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/10 16:21:39

    これが本当なら福島に住んでいる人の被害はもっと凄いと思うんだけどな。どうなんだろ。

    • 7
    • 19/03/10 16:20:29

    福島だいっっっきらい!!
    本当に嫌い
    日本から出てけ

    • 1
    • 2
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/10 16:19:33

    これ、日本でほとんど報じられないよね。
    どう言うことなんだろうね。

    • 5
    • 1
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 16:14:42

    だから福島のものは食べちゃいけないんだよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ