みんなの子は、棚から落とした商品拾う?

  • なんでも
  • 招き猫
  • 19/03/09 16:41:16

さっき娘とおもちゃコーナーに行ったら、小学校低学年の子と年中ぐらいの子がおもちゃを選んでたのね
そしたらどちらかの手が当たって商品が棚から落ちてきた
二人とも顔を見合わせて…どちらも拾わず無視
するとうちの娘が近寄ってスッと拾って棚へ戻した
戻ってきた娘を偉いねと娘を褒めて、そのままおもちゃを選んでウロウロしてもう一度通ったら今度は別のおもちゃがまた落ちてた
その子たちはもういなかったけど、今度は私が拾った
みんな落としたら拾ったりしないものなのかな?
落としたら拾うのが当たり前だと思ってきたし、娘もそうみたい
みんなの子はどう?意識して教えないとしないものなのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/09 16:58:27

    >>1
    そうかな
    なんか娘が当たり前のように行動してくれてちょっと嬉しかった

    • 0
    • 19/03/09 17:00:12

    >>5
    そうそう、困惑してた
    3歳の娘でもできるのに、しないんだなぁとびっくり。
    棚をガサガサあさって選んでたし親も近くにいないから、やっぱりそういう子たちなんだろうな

    • 2
    • 19/03/09 17:01:13

    >>6
    ちょっと笑っちゃったw
    現金は逆に私拾わないなぁ、怖いし
    レジ近ければ届けるけど

    • 0
    • 19/03/09 17:02:38

    >>9
    それはひどい
    おばちゃんとかでも平気で戻す人いるし
    やっぱり親がちゃんと教えないといけない
    そう思うと、お買い物も結構躾の良い場になるよね

    • 0
    • 19/03/09 17:05:06

    >>12
    おばあちゃんも言い方キツイかもだけど、そもそもくるくる回すのは注意するし(そもそもしないけど)ババァって言い方もよくないよ…汗

    • 4
    • 19/03/09 17:06:08

    >>19
    この場合は子供が落としたやつを、その子は自分で拾うかってことね
    通路に落ちてるやつとかは拾わなくてもその人の自由だと思うから、それを批判したいわけではないよ

    • 1
    • 19/03/09 17:13:13

    >>16
    陳列ぎゅーぎゅーはよくあるよね
    誰もいなくても反動で落ちてきたりするし

    • 0
1件~7件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ