やっと安定してきました。

  • なんでも
  • 海の幸
  • 19/03/03 19:58:48

結婚して上の子が生まれてから、ずっと不安でおかしな気持ちがもやもやしていました。

生まれた時の様子がおかしくて、でも検査しても何も身体的な異常はなく、でもおかしい、何かがおかしい。
二年生で軽度の発達障害と診断されるまでずっともやもやしてきました。

うちの子の場合、I.Qと度合いから言って生きる道は普通級です。

だけども普通級では落ちこぼれ。不安と焦りとプレッシャーと子供への道を作らなきゃという責任感と、頑張っても空回りの毎日で毎日生き地獄でした。

最近上の子の事を良い意味で期待しないようにして、私が手をかけるとやきもきするのでお金をかけてプロに任せ、見守る方式にしたところ大分落ち着いてきました。


発達障害の子がいるってことは、体型の子の育児の仕方を諦めることから始まると思います。

本当ならやらせたいことはたくさんありました、だけど、こうしなきゃああしてほしいっていうのをやめました。感情の子のハードルの10分の1の高さしかとべないんです。

勉強も運動も理想があるけど、その通りの育児はできなかったけど、諦めたら、大分楽になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ