別れた旦那の親から現金書留

  • なんでも
  • コンバース
  • 19/03/01 22:42:45

こんばんは!
離婚して7年目のシングルマザーです。
女の子1人居ます☆
別れた旦那からは養育費等一切貰っていません。連絡先は知っていますが、連絡は取っていません。
今日、夜に書留が届き恐る恐る開けたところ…
手紙と3000円が入っていました…
手紙にはもうすぐ◯◯ちゃん中学校ですね。
入学準備の足しにして下さい。
たまには◯◯ちゃんの顔みたいので遠慮なく遊びに来て下さい。
だそうです…
まず金額にびっくり。
養育費も慰謝料も一銭ももらってないのに(離婚時に払いたくないと言われた。離婚理由はDVです。話し合いに親も同席)いちいち3000ごときでお礼の電話もしたくないし関わり持ちたくないです。私の母に話したところ、馬鹿にしてるの?入学祝いに3000円をわざわざ書留で送ってくるなんて…馬鹿にしてるとしか思えない。わざわざお礼言う必要無いし送り返してやりなさいと言ってました…
みなさんならどうしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/02 21:41:46

    お礼も返送も必要ないと思います。
    バカにしてると思うなら返送もありですが、連絡無しも充分不快の表明ですよ。

    • 3
    • 19/03/02 10:09:12

    送り返すのがベストだけど、めんどうなら無視し続けておけばいいだけ。電話かかってきても切ればいい。もう気を使うような相手ではないでしょうに。非常識な人間には非常識に対応すればいい。

    • 4
    • 19/03/02 09:57:21

    私は、3,000円という時点で 釣りよ察知してね と言う意味だと思うけど・・
    みんなはもっと大人対応のスキル身につけた方がいいと思う

    • 1
    • 19/03/02 08:40:34

    送り返した方がいいと思うけど、開けてから返すのも…ねぇ…。

    • 3
    • 160
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/02 08:40:15

    お祝いじゃなくて、孫にお小遣いなんじゃない?

    • 1
    • 19/03/02 08:39:00

    甥っ子の中学入学祝いで3万ほどの電子辞書送ったわ。
    祖父母ならもっとでしょ。

    • 0
    • 19/03/02 08:36:41

    送り返すよね。
    あとで、〇〇してやったとか言われたく無い

    • 3
    • 19/03/02 08:31:03

    >>154
    現金書留でどうやって3000万送るのさ(笑)

    • 0
    • 19/03/02 07:43:24

    >>130
    後出し後出しって騒ぐ人心狭いね

    • 1
    • 155
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/02 07:29:33

    バカにしないで下さい。これくらいの金額は用意できています。二度と関わらないで下さい。とメモつけて送り返す。

    • 6
    • 19/03/02 07:25:07

    3000万だと思った。
    何?3000円って。非常識にも程がある。
    元旦那もクソ。その親もクソって事で送り返して終わり。

    • 3
    • 19/03/02 06:57:38

    3万と思ったら三千円か


    いらねー(笑)
    受け取らない、渡しなら

    • 5
    • 19/03/02 06:53:26

    がっかりする金額だけれど、娘にとっては気にかけてくれる人がいるだけで有難い。

    中学校ご入学おめでとう!

    • 9
    • 19/03/02 06:37:33

    入園かと思ったら中学入学か。
    祖母ならせめて一万とかね…
    まぁ、一応子供が一言ありがとうって手紙書いて送るだけにするかな。

    • 0
    • 19/03/02 06:20:30

    3000円って笑
    どんだけケチだよ笑

    • 5
    • 19/03/02 06:20:13

    3000円って笑
    どんだけケチだよ笑

    • 3
    • 19/03/02 06:01:28

    ゼロが一個たらない

    • 4
    • 19/03/02 04:53:28

    送料をひいた額を返金するな。

    • 2
    • 19/03/02 03:56:46

    してくれるだけ有難いんじゃない?
    うちなんか旦那どころか親からもなんもないよ。金額じゃないと思う。
    しない親はうちみたいになんもしない。
    そこまで言う必要もないのかなと思う。

    • 1
    • 19/03/02 01:36:29

    >>126
    芽でも食って寝ろ

    • 0
    • 19/03/02 01:17:19

    大金かと思って開いたら笑

    • 4
    • 19/03/02 01:07:23

    ママスタでトピ立てて金ない!って騒ぎそうな奴らばかりだな

    • 1
    • 19/03/02 00:56:17

    赤字で受け取り拒否って書いてそのまま郵便局に持っていけば送り返してくれないかな?

    • 5
    • 19/03/02 00:54:14

    >>138
    3000円なんていりませんって意味で
    金額相当を挨拶なしで送り返すよ

    • 1
    • 19/03/02 00:45:49

    >>124
    ボケ老人だよ、それ

    • 0
    • 19/03/02 00:43:58

    >>126
    完全に殴る側の問題だよ。
    育った環境で子どもの性格考え方が決まるし、
    あなたもDV肯定派なんだね。

    • 4
    • 19/03/02 00:41:10

    >>129
    え!えらいな3000円返すなんてw
    私なら1000円(わざと1500円以下)くらいで半返しでお祝い有難うございましたー!って
    手紙添えてお返しするよw

    • 0
    • 19/03/02 00:37:02

    子供にそのままお小遣いであげてお礼の電話とかせずスルー。
    ばかにしすぎ(`Δ´)

    • 3
    • 19/03/02 00:33:27

    中学の入学祝いに3000円?バカにしてるわね!小遣い程度じゃん。私なら書留代がもったいないから送り返さずに子供に好きなもの買っていいよって渡すわ!

    • 7
    • 19/03/02 00:29:09

    うわー、中学入学祝で3000円はないわー。
    何考えてるんだろ。

    • 6
    • 19/03/02 00:27:24

    中学校にもなろうとする娘さんの親なら、これから娘さんの世間への対処方法のお見本になれる親になりましょう。
    はがきで「お小遣いありがとうございます。これからはこのようなことはご遠慮いたします。」でいいんじゃないの。
    気ばかり強くて突っ張った生き方、娘さんにはずかしいよ。

    • 5
    • 19/03/02 00:25:14

    三万じゃなくて三千円????
    私なら子供にお礼の電話だけさせてそれで終わる。
    三万でもお礼の電話だけかな。

    • 2
    • 132
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/02 00:07:35

    >>124
    叔母さんにはあなたが小一に見えたのかもね。ほのぼの

    • 0
    • 19/03/02 00:06:22

    >>121
    わかりました!ご指摘ありがとうございます!

    • 0
    • 19/03/02 00:05:48

    >>127後出しご苦労さん もう惨めだからやめなよ

    • 1
    • 19/03/02 00:05:16

    私ならお礼の連絡や返金とかはしないで
    祝い返しにするかな
    3000円相当だとわかる物を送って

    • 3
    • 19/03/02 00:04:58

    >>126それなw

    • 0
    • 19/03/02 00:04:52

    >>126
    我慢して殴られ続けた方が良かったという事?まだ言葉も話せない子供にまで手を上げそうになった元旦那ですが、それでも離婚せず我慢し続けるべきという事ですか?

    • 0
    • 126
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/02 00:01:02

    >>114
    いんや、殴られる側にも原因があると思うから、我慢すんだよ
    同類だろ

    • 1
    • 19/03/01 23:59:25

    >>113
    今はわかりませんが、結婚時は自営(焼肉店3店舗)とアパートを何7~8棟くらい持っていて家賃収入で暮らしてましたよ。

    • 0
    • 124
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/01 23:57:47

    >>117
    私、30過ぎて
    遠くからよく来たね~って
    80すぎた親戚の叔母さんから
    500円もらったことあるよ

    • 3
    • 19/03/01 23:57:42

    >>42
    殴られる側にも原因があると思うバカ女が、子供が犠牲になるような結末を選んでんだよ
    そんな事も分からないバカの癖に親やってんの?
    毒親の癖に子供なんか産むな
    未来ある子供達に迷惑なんだよ
    オマエみたいな存在はさー

    • 1
    • 122
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 23:55:56

    >>119見せない
    自分だけ読んで捨てるわ
    私性格悪いからさ笑

    • 2
    • 19/03/01 23:55:55

    >>69
    ごめん、わざとなのかもだけど
    そうゆうじゃなくてそういうだよ

    気になる人は気になるから気を付けた方いいよ

    • 3
    • 19/03/01 23:54:19

    >>33
    毒親の見本みたいな親だね
    子供から心底恨まれてんだろうに
    哀れな老後と孤独に耐えてタヒね

    • 0
    • 19/03/01 23:54:08

    >>115
    子供に、ばあちゃんからもらった事、手紙も見せますか?

    • 0
    • 19/03/01 23:53:08

    >>109
    アクション起こさずスルーがいいのかな。。。
    子供にはまだ話してないんですが子供におばあちゃんからと言いますか?

    • 0
    • 19/03/01 23:52:10

    >>116

    3000ぽっち

    • 0
    • 116
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/01 23:51:29

    孫を思う気持ちかな
    うちの身内にも手放した子がいる
    じじいは時々つぶやくよ
    あの子はいくつになったかなって

    • 0
    • 115
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 23:50:28

    私もおんなじ感じでシングル子2人
    お金は貰って娘と2人でおいしいもの食べちゃいなよ
    連絡はしないしたくもない
    ならお金は貰うなって意見もあるだろうけど、私ならこうする

    • 4
1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ