コンビニが24時間営業じゃなくなったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/01 05:45:26

    困らない

    ほとんどコンビニ行かない

    • 0
    • 34
    • 特大のダルマ
    • 19/03/01 05:47:05

    困らない

    もともと振込とトイレくらいしかコンビニに行かないから

    • 0
    • 19/03/01 05:47:13

    困らない

    アラフォー。レスたくさんあるけど、昔はなかったもん。

    利用状況に応じて、深夜も開けるところもあれば閉めるところもあっていいと思う。

    • 0
    • 19/03/01 05:47:50

    困らない

    万が一に備え、開いていて欲しい願望はあるかな。

    • 0
    • 19/03/01 05:52:59

    困らない

    昔は夜中とかもコンビニ行ったけど、今使っても日中だから別に。

    • 0
    • 19/03/01 05:53:25

    困らない

    真夜中にコンビニに行った事がないから。

    • 0
    • 19/03/01 05:56:18

    困らない

    夜に出歩く事がないから

    • 1
    • 19/03/01 05:57:48

    困らない

    みんな、あいてないなら、それにあわせるはず。

    • 2
    • 19/03/01 06:00:00

    困らない

    多分これから人口減少するし
    自然とそうなると思う

    • 0
    • 19/03/01 06:04:00

    困らない

    どのお店もっと時間短くしていいと思う。
    24時間営業なんて日本くらいじゃない?

    • 2
    • 19/03/01 06:06:03

    困る

    夜勤明けの楽しみの一つ

    • 0
    • 19/03/01 06:08:54

    困らない

    夜中コンビニ行かないし

    • 1
    • 19/03/01 06:10:07

    困らない

    早朝なら遠出の前に寄ることもあるけど特に困らない。

    • 0
    • 46
    • カレンダー
    • 19/03/01 06:11:13

    困らない

    全く困らん、むしろ短縮に賛成。あっちゃこっちゃ溢れ過ぎだわコンビニ

    • 1
    • 19/03/01 06:16:59

    困る

    仕事なくなる。

    • 0
    • 19/03/01 06:21:23

    >>28
    ババアだけのアンケート見せても参考にならない。若い子は困る派が多いだろうから。

    • 2
    • 19/03/01 06:23:02

    困る

    夜勤者のオアシス。やってないと休憩中に温かい食事が食べられないよ…

    • 1
    • 50
    • 特大のダルマ
    • 19/03/01 06:23:47

    困らない

    家から5分の場所にあるけど、コンビニ自体全く行かない。

    • 0
    • 51
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 06:25:41

    どっちでもない

    私は困らないけど、きっと困る人もいるよね。朝型コンビニと夜型のコンビニがあれば、働く方も利用する方も助かると思うけどなー

    • 4
    • 19/03/01 06:26:03

    困らない

    夜中にコンビニ行かないし、近所のコンビニも23時とか0時とかで閉まるけど困ったことない。

    • 0
    • 19/03/01 06:34:01

    困らない

    • 0
    • 19/03/01 06:38:15

    困らない

    周りのコンビニ、日本人従業員がいない。
    コンビニ業界も働き方改革しないとね。

    • 1
    • 19/03/01 06:38:48

    ありがたみがわかってない人多すぎ!

    • 2
    • 19/03/01 06:39:20

    困らない

    深夜に行かない

    • 1
    • 57
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/01 06:41:34

    困らない

    • 0
    • 19/03/01 06:41:51

    困らない

    空いてるから行っちゃうだけで
    無いなら無いで大丈夫

    • 3
    • 19/03/01 06:48:02

    困らない

    寝てるから夜に使ったことない

    • 4
    • 60
    • 洗剤セット
    • 19/03/01 06:50:32

    困る

    ゴミの日にゴミ袋がなくなっていることに気が付いた時に朝から行って助かったことがある

    • 0
    • 19/03/01 06:52:21

    困らない

    夜中に行く事ないや。

    • 1
    • 19/03/01 06:52:30

    困らない

    全然、困らない。
    7-23の営業に戻して良いと思ってるくらい。
    深夜に行く事はないし。

    • 2
    • 19/03/01 06:53:44

    困らない

    うん

    • 0
    • 19/03/01 06:53:44

    困らない

    コンビニでパートしてるから夜勤がなくなったら昼のパートは切られるかな?

    • 0
    • 65
    • ソーセージ
    • 19/03/01 06:54:20

    困らない

    夜行くことがほとんどない。

    • 3
    • 66
    • 洗剤セット
    • 19/03/01 06:55:19

    困らない

    夜行く事なんてないし、元々はコンビニはそうだったしね

    • 4
    • 19/03/01 06:55:36

    困らない

    24時間営業は夜の街(祇園とか歌舞伎町とか銀座とか…)のコンビニだけでいいと思うわ!

    • 3
    • 19/03/01 06:56:55

    >>51
    そう思う。24時間営業は必要な店舗はあると思う。でも、必要じゃないところあるだろうし、コンビニ本部が調査して振り分ければいいと思う。オーナー制度も他の店舗からも人材ヘルプができるように、融通が利けばいいのにね。

    • 4
    • 69
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/01 06:58:15

    困る

    夜中や明け方に旦那が利用するし買い忘れとかかなり便利

    • 0
    • 70
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/01 07:15:23

    困らない

    国道沿いコンビニでパートしてるけど、どんなに立地良くても夜中は人が来ない。
    来ても立ち読みしてコーヒーやタバコ買うだけとかだし。
    朝5時から夜11時までとかで良さそう。

    • 0
    • 19/03/01 07:20:08

    どっちでもない

    午前1時から4時とかは閉めても良さそうなイメージ…

    • 0
    • 19/03/01 07:20:50

    困らない

    夜に買いにいかないので不要だけど、必要な人向けに夜だけコンビニ自販機とか設置すればいいのに。病院等に置いてるよね?

    • 0
    • 19/03/01 07:21:08

    困らない

    自分はね。
    でも困る人もいるのは確か。
    うちのとこ無駄にコンビニ多いから輪番にしたらいいさ。

    • 3
    • 74
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/01 07:22:44

    困らない

    セイコーマートは朝6時から夜12時で閉店

    • 1
    • 19/03/01 07:31:01

    困らない

    どこの店も早く閉まっていい
    なければないでいい

    • 0
    • 19/03/01 07:35:31

    まぁコンビニ店員さんは困るんじゃない?夜人があまり来ない時間にやること沢山あるから

    • 1
    • 77
    • カレンダー
    • 19/03/01 07:35:57

    どっちでもない

    買い物に困る事はないけど‥

    夜間、明かりがついて何かあれば駆け込める
    という安心感もあったから治安面で少し不安。

    • 1
    • 19/03/01 07:37:30

    困らない

    夜中たむろする若者もいなくなっていいと思う。

    • 2
    • 19/03/01 07:38:00

    困らない

    夜中にコンビニ行くことないから

    • 0
    • 19/03/01 07:38:46

    困らない

    夜中でないもん

    • 3
    • 19/03/01 07:39:38

    困らない

    地域によって変えればいいと思う。
    それぞれ最寄り駅の始発の1時間前から営業時間開始して終電の1時間後に終了とか

    • 0
    • 19/03/01 07:42:03

    困らない

    夜中に出歩かないし困らないかな。
    駅まで行けば24時間スーパーあるし…
    夏はどうしてもアイス食べたい!って買いに行く事もあるけど。。

    • 1
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ