コンビニが24時間営業じゃなくなったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/01 20:37:00

    困らない

    夜中に働く人は体の事なんも考えてない。夜中に買い物行く客はもれなくおかしい奴

    • 2
    • 19/03/01 20:35:51

    どっちでもない

    けど、夜中に閉まってるコンビニって、泥棒や強盗ありそう。あんなオープンな雰囲気で壁中がガラス。夜中締めるなら締めるで対策は必要だね。

    • 3
    • 134
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/01 20:33:45

    どっちでもない

    深夜働いてる人の仕事が無くなるとか、配送関係も仕事が減るよね。

    逆に明朝が仕事多くなる?そう考えると色々困る

    • 3
    • 19/03/01 20:33:12

    どっちでもない

    閉まっていたらその時点で諦める。
    でも夜中になにかあった時の逃げ場所がなくなるのは困るかな。

    周辺全部じゃなくて例えば5店舗あるなら3店舗が開いているとかがいいかな。

    • 2
    • 19/03/01 20:30:59

    困る

    パートで夜勤してるから、困る。

    • 2
    • 19/03/01 20:28:43

    困らない

    まぁ、ママの集まるサイトで聞いたらそりゃあ夜中に行く人少ないよね 笑

    • 2
    • 19/03/01 20:17:49

    困らない

    たまに閉まってるコンビニあってもいいと思う。コンビニ多いんだから。
    電気とか人の無駄だわ。

    • 4
    • 19/03/01 20:17:36

    困る

    たとえば旅行の時夜出発した時の事を考えると困る

    • 2
    • 19/03/01 20:17:29

    夜中に行く事はほぼ無いから。

    • 1
    • 19/03/01 20:16:54

    困らない

    コンビニなくてもスーパー24時間あるからそっちに行く

    • 1
    • 19/03/01 20:16:49

    困らない

    24時間営業のスーパーが近くに二件あるから困らない。

    • 0
    • 19/03/01 20:15:38

    困る

    宅飲みしててお酒なくなったらコンビニ行くし、学校の昼食朝買って行けなくなるから

    • 0
    • 19/03/01 20:15:19

    困らない

    でも7~23時くらいは開いていて欲しい。

    • 1
    • 19/03/01 20:14:50

    困らない

    潰れる方が困るよ…

    • 2
    • 19/03/01 20:14:44

    困らない

    セブンイレブンの意味ないもんね笑
    7~11時までいいよ。

    • 1
    • 19/03/01 20:13:36

    困らない

    まったく困らない。

    • 1
    • 19/03/01 20:12:58

    困らない

    深夜なんて行かないもの。
    朝7時~夜10時まででいいよ。

    • 4
    • 19/03/01 19:58:00

    困らない

    不便にはなるけど、困るとかそこまでではないかな

    • 0
    • 19/03/01 19:57:53

    困らない


    • 0
    • 19/03/01 19:57:49

    困らない

    24時間営業のドラッグストアあるし。
    コンビニも昼間くらいしか行かないしなぁ。

    • 1
    • 19/03/01 19:57:32

    困らない

    必要なものは日中スーパーで買うから...
    コンビニが夜間に閉まったら治安良くなると思うわ。

    • 1
    • 19/03/01 19:57:16

    そしたら、そこに入ってくる別の産業がいるから同じやけどな

    すき家がコンビニおでん売ったり

    • 0
    • 19/03/01 19:56:07

    困らない

    年々量減らして値上がりしてもう何年も行ってない
    コンビニ潰れろ

    • 1
    • 19/03/01 19:51:56

    困らない

    昼間しか行かないし、近くに24時間スーパーがあるから。

    • 1
    • 19/03/01 19:45:06

    困らない

    何の不自由もないわ!

    • 0
    • 19/03/01 19:35:35

    困らない

    急に夜中コンビニ行く用事ないから、特に困らない。

    • 2
    • 19/03/01 19:33:55

    困らない

    深夜はやらないでいいよ

    • 1
    • 19/03/01 19:32:19

    困らない

    開いている時間に行けば良いだけ
    他の時間は必要なし

    • 2
    • 19/03/01 19:19:00

    困らない

    外国人保労働者減るんじゃない

    • 1
    • 19/03/01 19:18:48

    困らない

    深夜に用事無いし。
    あまりコンビニ使わないから

    • 0
    • 106

    ぴよぴよ

    • 19/03/01 08:45:48

    困る

    遠出するとき寄るから困る。

    • 0
    • 19/03/01 08:43:38

    困らない

    深夜帯にコンビニ行くことはまずないから
    個人的には24時間でなくてもいいとは思う
    でもやっぱり、夜勤とか深夜~早朝に仕事していて利用したい人がいるのも事実だからね
    あまり深夜帯に客入りが無い店舗は24時間廃止して
    それなりに客入りが見込める店舗は続行とか
    店舗状況によって自由に変えたらいいと思う

    • 3
    • 19/03/01 08:26:51

    困る

    24時間店舗はいってんぽくらいほしい

    だからといってたまにしか夜中行かないけどね

    • 0
    • 19/03/01 08:26:47

    困らない

    うちの場合は夜にあまり出歩かないし田舎だけど大型24時間ス-パ-があるから
    深夜に用事がある時にはそこで済ますから特には困らない。

    でも場所によっては一定数の店舗は必要だと思う場所はあります。
    繁華街、駅周辺、深夜でも交通量が多い道路、病院等。

    • 0
    • 101
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 08:26:33

    どっちでもない

    夜中は困らないけど、早朝5時代はやっててほしいかも。部活の送迎あるし、遠征の時はコンビニでお昼買ったり飲み物買ったりする時あるし。

    • 1
    • 19/03/01 08:25:58

    困る

    深夜に買いにいくことよくあるから。
    けど一部そうじゃなくなるのは困る。
    すべてだと困る。

    • 0
    • 19/03/01 08:25:42

    困らない

    セブンイレブンの名前の通り7時ー11時でも十分。トラックやタクシー運転手さんなどのために一部は24時間営業を残してもいいかもしれない。

    • 2
    • 19/03/01 08:22:56

    困らない

    駅前のスーパーが1時までやってて、それで十分。
    コンビニも朝6時から夜中の0時までで十分
    夜中働いてる人が困るのかな?タクシーの運ちゃんとか?

    • 1
    • 19/03/01 08:22:24

    明かりがついてると安心感はあるよね

    • 2
    • 19/03/01 08:21:22

    どっちでもない

    あんまり夜は出歩かないからそんなに困らないけど、半年に一回くらいどうしても必要なもの買わなきゃいけなくなった時助かってる

    • 0
    • 19/03/01 08:21:17

    困る

    困りはしないけど、なんて言うか不安。笑
    夜間救急外来が無くなった的な感じ。

    • 0
    • 19/03/01 08:19:52

    困らない

    そもそもコンビニ滅多に行かない
    主婦は困らなそう。

    • 2
    • 19/03/01 08:18:34

    困らない

    でも朝7:00~23:00くらいの時間やっててほしい

    • 1
    • 19/03/01 08:17:12

    困らない

    夜中コンビニ行かないし全然困らない。

    • 1
    • 19/03/01 07:59:15

    困る

    店員だから。
    夜やってた業務が、そのまま人員補充もなく負担になるだけだから。

    • 1
    • 19/03/01 07:56:08

    どっちでもない

    韓国が吸収すれば良いと思う

    • 0
    • 19/03/01 07:54:51

    困らない

    近くに24時間や夜中まで開いてるスーパーもあるから…そこも24時間でなくても困らないけど。そもそもコンビニが多すぎる。だいたいのお店が求人募集してるし、そりゃ人集めるのも大変だろうなと思う…

    • 4
    • 19/03/01 07:54:10

    困る

    普段の生活には困らない。
    でも出掛けて夜中に帰る時等、翌朝の朝食を買って帰る事がある。
    切手や印紙を買う時、コンビニ支払い等、昼間や混雑時は他の客に迷惑かも…と思い夜に買いに行く(払う)事もある。
    国道沿い等夜中早朝でも交通量がある所は24時間がいいと思う。

    • 1
    • 19/03/01 07:49:39

    困らない

    夜中って23時以降朝6時とか?
    そんな時間ほぼ必要ないw
    夜中労働の人とかバカなネラーの夜中起きてるニート野郎が必要だからとネットで騒いでるだけで、基本的に必要ない。
    時給1200円×8時間で客20人×1人1000円&光熱費じゃ赤字転落。 

    • 3
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ