自由なお金が無い。経済的DV? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/28 16:52:22

    >>14
    逆にその額で今までは旦那の収入でやりくりできてたの?
    お金ないのは仕方ないにしても何か買うたびにそんな風に責められたら離婚したくなるね。何かある度に旦那に○○円ちょうだいなんて息がつまるよ

    • 0
    • 19/02/28 16:49:18

    自分のパート代も固定費以外に自由に使えないなら経済的DVだと思うよ。

    • 3
    • 19/02/28 16:40:27

    >>22
    そうだけど、内訳とか将来のこととか話し合えたらうまくいくだろうけど、そういう話が出来ないと辛いと思うよ。

    • 5
    • 19/02/28 16:37:09

    >>19
    そうそう! 言い方とかかける言葉で全然気持ちも違ってくるのにね。経済DVする人って必ずと言って良いぐらいその発言するよね。

    • 2
    • 19/02/28 16:36:31

    >>22でしょうね。
    根本の考えが違ったんですね

    私は養ってもらいたかった
    旦那は共働き希望

    安易に結婚してしまった自分にも否はあります

    ちなみに私も最初から共働きです

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 19/02/28 16:26:27

    なんでもかんでも旦那に養ってもらうのが当たり前な固定観念があるからダメなんじゃない?

    私は最初から共働きだから2人の収入で生計をまわしてる。なんの不公平も不満も無いよ。

    • 0
    • 21
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 16:26:16

    >>20
    終わってるでしょ
    抗議したら来月から週1万2000円だって
    変わってねーよ
    タバコ吸わないけど旦那毎日ビール6本飲んでる、クソ
    しかも通帳も渡されてないからもし急病でも病院行けない…
    専業相手だと自分の金、兼業相手だと家族の金なんだろうなこういう男は。
    終わってるよね

    • 3
    • 19/02/28 16:23:44

    >>18終わってますね、やばい。。

    • 2
    • 19/02/28 16:22:44

    >>16そうですね。あとは1人で養えず働かせてごめんの一言てもあれば少し違ったかもしれません
    偉そうに「女も働いて当たり前の時代だ」「よそも同じくらいの給料でやつてるんだ(確証なし)」「不満なら出ていけ」

    私が月に7万ほどしか稼げないので知ってて言います
    私のたった7万を当てにしています

    • 3
    • 18
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 16:21:15

    うちは手取り40あるのに週1万しかもらえない
    それで食費、日用品、犬のおやつとかまかなう…子供は2人。しかも旦那大食い、好き嫌い激しい。無理。
    早くパート行きたいけどなかなか見つからない上に旦那は反対してる

    • 0
    • 19/02/28 16:18:46

    経済DVって言葉があるんだね。
    うちもかな。

    • 0
    • 19/02/28 16:16:21

    同じこと言われても、毎月いくら貯金してるからとか、そういう話も一緒にしてくれたらまだマシなんだけど。
    DVだよね。

    • 1
    • 19/02/28 16:07:55

    >>14
    うちも手取り20万
    周りも少ない自覚がない

    • 0
    • 19/02/28 16:05:01

    >>13前に出ていくも言ったら渋々見せるようになりました
    手取り20万でいきがっています。「前の職より上がった」とほざいてます
    比べるところがよそではなく過去の自分。

    終わってますね

    • 7
    • 19/02/28 16:01:15

    毎月旦那さんの給料明細は確認してる?
    明細が無い 貰ってない手取りの額を明かさない
    経済DVみたいだよ

    • 2
    • 19/02/28 15:57:17

    うちも
    働いたお金は家族のお金として管理
    旦那の収入が少なくて仕方なしに私も働いてるのに
    もう辛い

    • 3
    • 19/02/28 15:50:54

    >>7専業主婦の方ですか?
    「車買うなら自分の金で買え」と言われたのですか?

    • 0
    • 19/02/28 15:49:00

    >>8完全にですか。
    ショックですがそれよりも離婚する時の理由ができてほっとしている自分もいます

    • 1
    • 19/02/28 15:48:19

    >>7独身時代のお金からなんて最低ですね
    わたしは離婚後の生活費に当てる予定なので何がなんでも独身時代のお金には手をつけないようにしています

    • 1
    • 8
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/28 15:45:12

    完全にだね
    低所得者ほど金銭DVが多いと聞くよ

    • 9
    • 19/02/28 15:36:32

    ウチもだよ。車のお金120万だした。独身時代の貯金から。(T_T)経済的DVだよね

    • 0
    • 19/02/28 15:34:03

    >>3その通りです。旦那からも言われました
    その都度相談しても許可降りません
    離婚したいな

    • 0
    • 19/02/28 15:32:23

    ほんとですか..私の貯金から出すようになったのは最近からですが、お金に厳しいのは結婚当初からだったので、何がおかしいとかもうそんなの麻痺して分からなくなっています

    でもほかのトピで経済的DVのような話を読んで、もしかして?と思いトピを立ててみました。

    食費は貰いますが小学生高学年が2人いて5万渡されます。ついこないだまで3万でした。(結婚当初、2人暮らしの時の金額のまま)。
    懇願して渋々5万に上げてくれましたが。
    足らないと私のやりくりが下手と言われ、足らない分は私の貯金から出せと言われます

    • 0
    • 19/02/28 15:29:35

    そうじゃないかな
    うちは決まった額しかくれない。
    旦那の口癖はうちは大家族じゃないそれで十分だよ・・

    • 1
    • 19/02/28 15:26:56

    2人の収入で生計をまわしてる気でいるんだと思う。次からは都度に相談したらいいよ。解決。

    • 5
    • 19/02/28 15:25:35

    完全DVです。
    うちと似てる。

    • 4
    • 1
    • コーヒー
    • 19/02/28 15:23:53

    経済DVだな。

    • 7
51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ