引っ越しに義家族がくる

  • 旦那・家族
  • お煎餅
  • 19/02/28 13:42:28

今週の土曜に引っ越します。義家族(親+義弟嫁、義妹家族)が当日に行ってもいいか聞いてきました。片付けは自分でしたいので、落ち着いてから来てほしいと伝えると、私達は片付けをしに行くんじゃないからと言われました。今ここでラインをとめている状態です。
何を言っても来そうな雰囲気ですが、引っ越し当日に普通、皆でおしかけてきますか?子供達をうちの実家に預かってもらうので、1箱でも多く片付けたいと思っているのですが、すぐに帰ってもらう方法はないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/28 16:37:03

    では当日は片付けをしたいので落ち着いてから来てください。
    と言ってみる。「おちついてから」をLINEの飾り文字みたいなやつで強調して。

    • 2
    • 19/02/28 16:33:21

    >>22
    賛成!

    • 0
    • 19/02/28 16:29:33

    迷惑だから来ないでくれと正直に言った方がいいよ。

    • 8
    • 19/02/28 16:00:10

    手伝いですら嫌なのに無理すぎる。

    • 7
    • 19/02/28 15:16:58

    旦那に来るなと言わせる
    引っ越しの日にちをズラした事にする
    まあ変な嘘より旦那に来るなと言わせるのが即解決になるね

    • 5
    • 19
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/28 15:16:16

    じゃあ何しにくるんですか?
    忙しくてもてなしも出来ないのに手伝いもせずに居座って何がしたいんですか?余計なことに気を回したくないので意味のわからないこと言わないでもらえませんか?って素朴な疑問をぶつける。

    • 4
    • 18
    • 特大のダルマ
    • 19/02/28 15:13:47

    うちも引越しの時に義母が手伝いに行こうか?と言っていたけど丁寧に断った。
    いろいろ触られたり、こんな物を持っているんだと思われたり、変な場所に物を片付けられたりしたら後々困る。

    • 1
    • 17
    • 特大のダルマ
    • 19/02/28 15:03:43

    散らかっていて来ても足の踏み場もない、とか言っておけば?そんなに急いて行くのか意味分からない。旦那からガツンッと言ってもらう。

    • 2
    • 16
    • カレンダー
    • 19/02/28 15:00:24

    ウザすぎる。
    旦那に言って貰えばいい。ごちゃごちゃしてるうちは、来るなって。

    • 9
    • 19/02/28 14:58:39

    普通は来ないよね 何か宗教の儀式みたいなのがあるのかな

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 19/02/28 14:53:25

    手伝いじゃないなら、何しに来るの?

    • 7
    • 19/02/28 14:52:31

    再度、当日は慌しいくお構い出来ないのでご遠慮下さいとライン。せめて1か月空けさせる。
    何そのメンバー、イラつく。
    普通来るならジャージに軍手の手伝いメインだし、自分の荷物見られるなんて絶対イヤ。
    よって義家族来るな

    • 1
    • 11
    • 特大のダルマ
    • 19/02/28 14:29:00

    何も片付けないで中に座ってもらってペットボトルのお茶出しておけばいいんじゃない?

    • 0
    • 19/02/28 14:23:18

    じゃあ何しに来るのかな?

    我が家も引越し当日の夜にみんなで食べようって
    勝手にお弁当予約されてて、
    旦那が落ち着いたら呼ぶからって断ったけど
    「片付いてない部屋でダンボールを机にして
    みんなでお祝いしながら弁当食べるのが雰囲気あっていいじゃないか!」って義父。

    「疲れるしその必要性感じないからやめて」って結局しっかり断ってくれた。

    世代的にそういうのが当たり前なのかな?

    • 1
    • 19/02/28 14:09:43

    お風呂目当てじゃない?
    新築で最初のお風呂に入ると病気をしないって風習がある地域?

    • 0
    • 19/02/28 14:09:06

    旦那はなんていってるの?

    • 2
    • 19/02/28 14:08:19

    え?は?手伝わない?じゃあ何しにくるの?
    家を見たいだけ?
    それなら荷物搬入前に家だけを見てもらって帰す。
    そんな大勢で押しかけてくるなんて邪魔なだけ。

    • 17
    • 19/02/28 14:06:21

    じゃまなだけ

    • 11
    • 5
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/28 14:04:55

    手伝うわけでもないのに当日何しにくるの??
    片付いたら招待するからそれまで待てという。
    それでもダメなら旦那に言ってもらう。

    • 17
    • 19/02/28 13:51:34

    旦那に断ってもらったら?
    当日に来るなんて嫌がらせかと思っちゃうわ。

    • 23
    • 19/02/28 13:49:11

    そんなに来たいなら、朝イチで空っぽの家に来てもらってペットボトルのお茶出してトラック来たら帰ってもらう。

    • 9
    • 2
    • 手ぬぐい
    • 19/02/28 13:47:56

    それをそのまま言う。
    子供達を預かって貰えるので、なるべく片付けを終わらせたいのでその日はすみませんって。
    旦那にも言って貰う。

    • 14
    • 19/02/28 13:45:25

    有り得ない
    しかも、手伝う気もないなら何故来るんだろう
    旦那に断ってもらったら?

    • 25
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ